この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年01月21日

ラーメンセット(豚骨煮干し・ご飯)【楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

年初めに長浜の主なラーメンは、だいたい戴いてきたので次は彦根市へ〜。

んー?
どっか忘れてる気が…



さて、今回もスタミナラーメンに挑戦出来ず、いつものを券売機にて購入です。


●ラーメンセット(豚骨煮干し・ご飯)

まったりさがいつもよりやや控え目。鶏ガラ豚骨に煮干しを合わせたWスープは、動物系と煮干しの合わせ方が程良いバランスの中濃スープで、飲みやすくて美味しいです。






麺は加水低めの中細ストレートで、さっくりした歯応えです。スープに良く合ってます。


具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱・海苔です。ロースとバラの2種のチャーシューも、しっとり柔らかいです。

ランチタイムから外れた時間帯に伺っても満席に近い盛況ぶりは流石です。
新たに結束された滋賀拉麺維新会にも加入され、今後も注目の店舗ですね。

『楽縁』
滋賀県彦根市古沢町641-9
0749-27-4303
定休日:日曜日
営業時間:11:45-14:00
17:00-22:00
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってき
たブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 18:15Comments(0)滋賀県彦根市

2014年01月20日

中華ソバ【煮干し中華ソバ 麺屋ぶらいじ】@滋賀県長浜市八幡東町

今年入って、お初のぶらいじです。いつの間にかメニュー構成や名称が少し変わっていた様です。




●中華ソバ

鶏のふくよかな旨味に魚介がしっかりと支えた清湯スープは、醤油のキレも良く雑味の無い洗練されたもの。舌触りのざらつきや雑味が気になる以前の印象とは、まさに別格で格段のビルドアップに驚きを隠せない小物です。



麺はストレートの中細真空麺。細くもコシがしっかりしており、小麦の風味も豊か。


具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・白胡麻です。抜け気味な印象だったチャーシューもホロホロに柔らかくて、これも内容が変わってました。胡麻は、やっぱり要らんかなぁー。

いきなり内容がゴロッと様変わりした一杯に驚きました。これから楽しみだなぁと思ったのも束の間…
残念な事に、今月の26日にて閉店となるそうです…

今になって、ここまで引き出した一杯に悔い残す別れですが、またいつか戻って来られる事を楽しみにしております。

『煮干し中華ソバ 麺屋ぶらいじ』
滋賀県長浜市八幡東町250-3ワールドセイコー1F
090-8930-8323
営業時間:11:30-22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(2)滋賀県長浜市

2014年01月18日

梶田の日(豚骨ラーメン)【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町

昨日は、〜梶田の日〜。
久々に梶田君が焚いたラーメンを戴きに伺いました。




●梶田の日(豚骨ラーメン)

1day限定。気泡の浮いた白濁スープは、丁寧に処理されただろう濃厚な豚骨スープ。非常に円やかな口当たりで、臭みや重たさの無いクリーミーな味わい。




麺は、低加水の極細ストレート麺。好みの固さを聞いて貰えると嬉しかったのですが…


具材は、チャーシュー・メンマ・木耳・刻み葱・白胡麻です。
有料トッピングで明太子を用意しており替え玉もありましたが、にんなく・辛子高菜・紅生姜等はありませんでした。

少し前に戴いた時より良くなったのかなぁー?(謎)
博多豚骨を焦点を絞っているならば、是非「天神旗」@上新庄を食べてみて欲しいですね。

『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
土日:11:30-16:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1・第3火曜日
駐車場:隣にコインPあり
(駐車券持参で割引あり)

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 11:00Comments(0)滋賀県長浜市

2014年01月17日

味噌ラーメン【ラーメン処 長浜塩元帥】@滋賀県長浜市加田町

オープンしてから約半年が経つのですが、ようやく落ち着いて戴ける様になりました。




●味噌ラーメン

芳醇な味噌の香り立つスープは、鶏ガラ豚骨×魚介をベースとした出汁に数種の合わせ味噌を溶いたもの。円やかな口当たりで、コクのある味噌も決して強くないが、スープが繊細故に希薄とさえ感じてしまう印象のあっさりした味わいです。




麺は、平打ちの中太麺。しなやかなフォルムで、もっちりとコシの強い歯応えある食感です。ただ、味噌ラーメンに合っているのかというと、どうなんでしょうか…


具材は、チャーシュー・豚ミンチ・メンマ・白髪葱・刻み葱・もやし・糸唐辛子となります。大判のバラ肉チャーシューは厚みがあり、薄味で弾力ある歯応え。

●チャーマヨ丼

自家製のマヨネーズを使ったヘタチャーシューの丼は、マヨの酸味が控え目でなかなか美味しいです。


今回の味噌、一番高いメニューにして、一番インパクトが弱い様に思えたのが、ちと残念でした。

『ラーメン処 長浜塩元帥』
滋賀県長浜市加田町590ー6
営業時間:11:00ー24:00
定休日:無定休
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(0)滋賀県長浜市

2014年01月16日

ABURASOBA【梅花亭】@滋賀県長浜市大戌亥町

昨年4月以来、久々の訪問です。相変わらず、入客数の大半が女性客というお洒落なラーメン店です。
↓ ↓ この写真、写し忘れたので以前のん・・・




●ABURASOBA

いつの間にかカスタマイズが出来なくなった油そば。
彩りの良いビジュアルで、サイコロチャーシュー・メンマ・煮卵半個・にんにく・白髪葱・ニンジン・微塵切りの玉葱・コーンフレーク・カイエペッパーと多数の具材を使用しております。
脂に重さは無く、にんにくがしっかり効いてますが、タレの攻撃的な印象が弱い様に思えます。




タレや脂に良く馴染み、クニュっとしたコシのある自家製の極太麺も、美味しいのですが時間が少し経つとねっちょりして来るのが、少し気になる所です。


●ご飯餃子セット

ザクザク野菜がたっぷりのヘルシーな餃子。
にんにくは入っていなかった様な気がします。
熱々の焼きたてを自家製ラー油で戴きます。


最近、またサービス券の配布をしている様で、次回、夜営業の来店時にラーメンを頼むと、なんと半額!(単品での注文は不可。)

油そばに餃子とご飯で、じゅうぶんにお腹が満たされました。
ごちそうさまでしたー♪

『梅花亭』
滋賀県長浜市大戌亥町1031-3
0749-65-6450
定休日:月曜日・第一火曜
営業時間:11:30-15:00
18:00-22:00
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(0)滋賀県長浜市