この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年01月29日

香辛つけ麺 大盛【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

凄く久しぶりに来た気がします。相変わらずの盛況ぶりで訪問時は、中待ち数名かでした。


●香辛つけ麺 大盛

骨太な骨格の濃厚豚骨魚介をベースに数種の香辛料等が入ったスパイシーなつけ汁。艶やかでもっちりとしたコシの強い麺も実に美味い!週替わりの柚子酢を投入で、後半はさっぱりとした味わいで戴ける。




毎回驚かされるが、いつ来てもワンオペで回している店主が素晴らしいです。

『ぶっと麺 しゃにむに』
岐阜県本巣市上真桑2224-1
058-323-5157
営業時間:11:00-14:00
18:00-21:00
定休日:水曜・第2第4火曜
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(0)岐阜県本巣市

2015年04月17日

メシコレ投稿第二弾【岐阜のラーメン界で新たなジャンルで牽引する人気店舗5選】@岐阜県

昨日、メシコレにて第二弾の投稿を掲載して戴きました!
是非、ご覧下さい。


「岐阜のラーメン界を新たなジャンルで牽引する人気店舗5選」
http://t.co/fXVws5Eq4I #ラーメン #岐阜 #メシコレ http://t.co/98W3O7UHGM=

また、「Antenna」との連携が、4月3日(金)より開始し
グルメ関連のタブなどで今後記事がこちらでも確認出来ます。

https://antenna.jp/publisher/1185576/

また、スマートニュースにも取り上げて戴いてる様で、有難い限りです。


今後も、色んな地域のご紹介が出来ればと思いますので、今後共応援宜しくお願い致します。

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



  
タグ :メシコレ


2014年08月27日

中華そば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

伺った日より、限定が始まっていたのですが、昼夜各5食とハードルが高過ぎて、伺った時間が遅い事もあり戴けませんでした。
考えてみたら、此方で限定って今まで一度も食べた事が無いかもです…





●中華そば

豚骨を軸に節系を合わせ、背脂を散らした醤油味の清湯スープ。嫌みない甘さで、魚介がビシッと決まっており、清湯ながらも旨味に厚みがあります。別皿に入れて貰いました刻み生姜を途中から入れて、さっぱりとした味わいになります。






低加水の中太ストレート麺は、もっちり歯応えがあり風味も良いです。


具材は、チャーシュー・ほぐしチャーシュー・メンマ・刻み玉葱・刻み葱です。

この日伺った時の週替わりのお酢は、トマト酢。今回はつけ麺では無いので、使いませんでしたが、週替わりで全く同じ物を見た事がありません。どんなけ、この引き出しを持ってるんでしょうね…


『ぶっと麺 しゃにむに』
岐阜県本巣市上真桑2224-1
058-323-5157
営業時間:11:00-14:00
18:00-21:00
定休日:水曜・第2第4火曜
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(0)岐阜県本巣市

2014年04月27日

つけ麺【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

昨年末からの久々の訪問。相変わらずの盛況ぶりなんですが、これがまた成重さん一人でまわしているのが驚きです。無駄な動きが全く無く、落ち着いた仕事ぶりに感心させられました。


●つけ麺

石焼きの容器でグツグツ煮え立ったつけ汁は、濃厚豚骨魚介系のスープ。甘味と分厚い旨味のトルクで、動物系と魚介出汁とのバランスも非常に良く、アマウマー!




麺は、瑞々しくコシの強い縮れた太麺。小麦の風味も良くもっちりした歯応えで麺だけで啜っても十分旨いです。大盛無料なんですが、並をペロリと平らげてしまい大盛にしてけばヨカタ…(涙)


具材は、麺の上にチャーシュー・海苔・刻み葱とシンプルな構成です。厚みのあるチャーシューは、提供前に炙られており香ばしくて柔らかく脂身に甘味があってジューシーです。

今週の卓上酢は、ハーブワイン酢。来店頻度が高い訳ではありませんが、同じ酢を見た事が無く、一体どれだけの引き出しを持っておられるのでしょう…
程よい酸味にスカッとしたハーブの香りでつけ汁に投入する事で、爽やかな味わいに変化します。



もう少し胃袋に余裕があればライスダイブしたい所でしたが、4軒目でしたので断念しました…(涙)
HASHーROYAL氏のぶたぶたまぜそばのエントリを観てると、生唾もんの食べ方でして過去に戴いてはいますが次回は、それをまんまパクリな食べ方で戴きに伺いたいと思います!


『ぶっと麺 しゃにむに』
岐阜県本巣市上真桑2224-1
058-323-5157
営業時間:11:00-14:00
18:00-21:00
定休日:水曜・第2第4火曜
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)岐阜県本巣市

2013年11月30日

豚まぜそば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

ビーマ氏と行く岐阜プチ遠征。今回は、彼の既訪店舗以外で私のおまかせコースだったもんで、オープンしてまだ日の経たない此方を選び、訪問しました。


つけ麺・肉そば・中華そばと一通り戴いたので、今回は未食の豚まぜそばを。
麺の量は、200g・300g共に同額となっております。


●豚まぜそば

豚脂で炒めた香ばしいミンチに、にんにく醤油タレと香辛料を利いたまぜそばです。豚ミンチは麺と予め絡ましており、これだけでも充分美味いのですが、そこに足し算させるにんにく醤油で、パンチとは言い難いが香辛料と共に脇固めした、まとまりあるまぜそばです。
具材は、厚みのある炙りチャーシュー・卵黄・刻み玉葱・刻み葱・もやし・刻み海苔となります。




麺肌すべすべで、柔らくも噛めば押し返しす程のコシある弾力は過去に戴いた極太麺の中でも群を抜いて美味しい麺でした。


週変わりのお酢、アサイーベリーを入れると甘酸っぱいフルーティーな味わいに変化します。
よく毎回お酢に入れる食材を変えるアイデアがあるなぁーと、感心してしまいました。


ガツンという感じでも無く、かといって弱さも無い別嬪さん的まぜそばでした。
現在は、味噌の限定もやってらっしゃるので、また行かなくちゃです♪(嬉)

『ぶっと麺 しゃにむに』
岐阜県本巣市上真桑2224-1
058-323-5157
営業時間:11:00-14:00
18:00-21:00
定休日:水曜・第2第4火曜
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)岐阜県本巣市