2016年02月28日
鶏そば【麺屋 じすり】@京都府木津川市木津神田
昨年の5月31日にオープンした準新店なんですが、あっぱれ屋@城陽市で戴いてからの連食で、悪友と共に訪問しました。

メニューは、海老そばに鶏そばとトッピングメニュー。サイドにぎょうざ・ごはん・チャーシュー丼です。麺は太麺と細麺から選択出来ます。メニューには、私が反射して(笑)

入り口より左に、こんなんあるんですが、豚骨じゃないのに合うのかな?ご飯に大量乗っけもありかもですね。

●鳥そば
モミジ由来のポテッとしたトロミでコラーゲン質が高く、鶏の甘味と旨味がギュッと凝縮された濃厚鶏白湯。円やかな口当たりで飲みやすいが、海老の香りが混じっている様な感じが少し気になりました。


選択した太麺は、多加水で平たい形状の中太縮れ麺で、モチモチとした適度なコシと啜り心地の良さを兼ね、スープをしっかりと持ち上げてくれます。

具材は、炙りチャーシュー・メンマ・ナルト・青葱・白髪葱です。炙られたチャーシューは、香ばしくてしっかりとした味付けです。
鍋を同じ物で使ったからなのか、どうも匂いだけが海老っぽさを感じたのですが、どうでしょう。これが無かったら良かったんですけどね。
『麺屋 じすり』
京都府木津川市木津神田6-127
電話:非公開
営業時間:11:30-14:00(月曜〜土曜・祝日)
18:00-20:00(月曜日〜金曜日)
定休日:日曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

メニューは、海老そばに鶏そばとトッピングメニュー。サイドにぎょうざ・ごはん・チャーシュー丼です。麺は太麺と細麺から選択出来ます。メニューには、私が反射して(笑)
入り口より左に、こんなんあるんですが、豚骨じゃないのに合うのかな?ご飯に大量乗っけもありかもですね。

●鳥そば
モミジ由来のポテッとしたトロミでコラーゲン質が高く、鶏の甘味と旨味がギュッと凝縮された濃厚鶏白湯。円やかな口当たりで飲みやすいが、海老の香りが混じっている様な感じが少し気になりました。
選択した太麺は、多加水で平たい形状の中太縮れ麺で、モチモチとした適度なコシと啜り心地の良さを兼ね、スープをしっかりと持ち上げてくれます。
具材は、炙りチャーシュー・メンマ・ナルト・青葱・白髪葱です。炙られたチャーシューは、香ばしくてしっかりとした味付けです。
鍋を同じ物で使ったからなのか、どうも匂いだけが海老っぽさを感じたのですが、どうでしょう。これが無かったら良かったんですけどね。
『麺屋 じすり』
京都府木津川市木津神田6-127
電話:非公開
営業時間:11:30-14:00(月曜〜土曜・祝日)
18:00-20:00(月曜日〜金曜日)
定休日:日曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2015年06月22日
とんこつラーメン【無鉄砲 本店】@京都府木津市梅谷髯谷
夜も雨がしとしとと降る中、山奥にある此方は天候に左右される事が無く、軽く30名以上の外待ちという行列必至の人気店舗です。
久々の再訪で覚悟していたも、心折れそうな行列ですが、どれだけ列んでいても回転が良く待ち時間は、思っているよりも早いです。


●とんこつラーメン
茶濁のドロドロとしたスープは高粘度の100%ド豚骨で、背脂がたっぷり掛かった、見た目も重厚そうなビジュアル。高温で長時間丁寧に焚かれたスープで、独特の臭みも無く、凝縮された骨の髄までしっかりと抽出された旨味と甘味のあるスープです。こってりつしてますが重たさやクドさはありません。


加水高めで、プツッと歯切れの良い中太縮れ麺は、重厚な豚骨にも負けずと劣らずの存在感ある麺でして、粘度あるスープをしっかりと持ち上げてくれます。

具材は、チャーシュー・メンマ・海苔・刻み葱です。バラ肉のチャーシューは、しっかりとした味が付いており、しっとりとして美味しいです。また、卓上にある醤油漬けのニンニクや辛子高菜等で途中から味の変化も楽しめます。
久々に戴きましたが、濃厚で中毒性のある一杯は、唯一無二な味わいの最強豚骨です。
『無鉄砲 本店』
京都府木津市梅谷髯谷15-3
0774-73-9060
営業時間:11:00-15:00
18:00-23:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
久々の再訪で覚悟していたも、心折れそうな行列ですが、どれだけ列んでいても回転が良く待ち時間は、思っているよりも早いです。

●とんこつラーメン
茶濁のドロドロとしたスープは高粘度の100%ド豚骨で、背脂がたっぷり掛かった、見た目も重厚そうなビジュアル。高温で長時間丁寧に焚かれたスープで、独特の臭みも無く、凝縮された骨の髄までしっかりと抽出された旨味と甘味のあるスープです。こってりつしてますが重たさやクドさはありません。


加水高めで、プツッと歯切れの良い中太縮れ麺は、重厚な豚骨にも負けずと劣らずの存在感ある麺でして、粘度あるスープをしっかりと持ち上げてくれます。

具材は、チャーシュー・メンマ・海苔・刻み葱です。バラ肉のチャーシューは、しっかりとした味が付いており、しっとりとして美味しいです。また、卓上にある醤油漬けのニンニクや辛子高菜等で途中から味の変化も楽しめます。
久々に戴きましたが、濃厚で中毒性のある一杯は、唯一無二な味わいの最強豚骨です。
『無鉄砲 本店』
京都府木津市梅谷髯谷15-3
0774-73-9060
営業時間:11:00-15:00
18:00-23:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年09月10日
【無鉄砲 本店】@京都府木津市
京都は木津市、24号線から途中で曲がり山の方に向かって10分程の、辺鄙な場所にある『無鉄砲 本店』に伺いました。

12:00前に着いたのもあり、外待ちは15名程でした。半年前に大国町は行きましたが、こちらは超久々の訪問です。
食べ方の楽しみを思う存分と考えましたが、連食する為、とんこつチャーシュー麺900円のみで食券を購入しました。回転が早いこちらは15名待ちも直ぐに入れました。オーダーは、カタメコッテリネギオオメで…
呪文らしき呪文ではありませんでした。

店内は、素晴らしい豚骨臭が漂い、堪らなく食欲が湧いてきました。
店内の従業員はテキパキと動き活気もありとても好印象です。厨房では、豚の骨をハンマーでバキバキ割ってました。

出てきたラーメンは、ドロドロの高粘度の旨味ある濃厚豚骨で背脂がたっぷり掛かったかなり強いボディのスープです。

麺は、自家製の中太縮れ麺で固めにしましたが、普通にした方が良かったかもです。このインパクトの強いスープには、よく合ってますしむしろスープに負けていないです。

具材は、バラチャーシュー・メンマ・海苔・刻み葱です。チャーシューは薄いながらも、しっかりと味が付いてしっとりしていて美味しいです。でもチャーシュー麺という割には少ないかもです。

途中に無料トッピングのにんにく醤油・辛子高菜も入れると更に違う味わいも楽しめます。


とても濃厚でガツンとインパクトある一杯でした。
『無鉄砲 本店』
京都府木津市梅谷髯谷15-3
0774-73-9060
営業時間:11:00-15:00
18:00-23:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

12:00前に着いたのもあり、外待ちは15名程でした。半年前に大国町は行きましたが、こちらは超久々の訪問です。
食べ方の楽しみを思う存分と考えましたが、連食する為、とんこつチャーシュー麺900円のみで食券を購入しました。回転が早いこちらは15名待ちも直ぐに入れました。オーダーは、カタメコッテリネギオオメで…
呪文らしき呪文ではありませんでした。

店内は、素晴らしい豚骨臭が漂い、堪らなく食欲が湧いてきました。
店内の従業員はテキパキと動き活気もありとても好印象です。厨房では、豚の骨をハンマーでバキバキ割ってました。

出てきたラーメンは、ドロドロの高粘度の旨味ある濃厚豚骨で背脂がたっぷり掛かったかなり強いボディのスープです。

麺は、自家製の中太縮れ麺で固めにしましたが、普通にした方が良かったかもです。このインパクトの強いスープには、よく合ってますしむしろスープに負けていないです。

具材は、バラチャーシュー・メンマ・海苔・刻み葱です。チャーシューは薄いながらも、しっかりと味が付いてしっとりしていて美味しいです。でもチャーシュー麺という割には少ないかもです。

途中に無料トッピングのにんにく醤油・辛子高菜も入れると更に違う味わいも楽しめます。


とても濃厚でガツンとインパクトある一杯でした。
『無鉄砲 本店』
京都府木津市梅谷髯谷15-3
0774-73-9060
営業時間:11:00-15:00
18:00-23:00
定休日:月曜日
駐車場:あり