2015年04月30日
鳥取遠征 13軒目 拉麺 白【拉麺専門店 麺や】@鳥取県米子市皆生
外観や内装共にラーメン屋さんとは思えないお洒落なお店は、1日100食限定の無添加自家製麺にこだわって、店主が研究を重ね、卵を使わず、小麦本来の風味や味を楽しめるように仕上げているそうです。入口の扉には、ラーメンWalkerグランプリ2012で新人賞金賞を獲得されたシールが添付されておりました。期待が膨らみます。


メニューは、拉麺 白(塩)・拉麺 黒(醤油)・拉麺 赤(味噌)・とんこつ黒・特製つけ麺・辛味つけ麺にトッピング類、餃子・唐揚げ・御飯類にドリンク&デザートと、豊富な品揃え。ラーメンの種類ごとに麺を使い分けているこだわりがあります。

●拉麺 白
鶏ガラ豚骨×魚介に野菜の澄み切ったスープは、優しくも良いところがしっかり詰まったコクがあり、後味がすっきりとしたもの。


小麦の本来の風味や旨味が活かされた個性が光る自家製麺は、もっちりしたコシがあり、スープとの相性抜群です。

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・貝割れ大根・糸唐辛子です。
スープに合わせ、麺を使い分けるのは百代@岐阜市に似た様な印象があり、同様にマッチングの良い拘りの一杯が戴けました。
『拉麺専門店 麺や』
鳥取県米子市皆生5-20-12
0859-21-4021
営業時間:11:00-15:00(L.O 14:30)
18:00-22:00(L.O 21:30)
定休日:日曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

メニューは、拉麺 白(塩)・拉麺 黒(醤油)・拉麺 赤(味噌)・とんこつ黒・特製つけ麺・辛味つけ麺にトッピング類、餃子・唐揚げ・御飯類にドリンク&デザートと、豊富な品揃え。ラーメンの種類ごとに麺を使い分けているこだわりがあります。

●拉麺 白
鶏ガラ豚骨×魚介に野菜の澄み切ったスープは、優しくも良いところがしっかり詰まったコクがあり、後味がすっきりとしたもの。
小麦の本来の風味や旨味が活かされた個性が光る自家製麺は、もっちりしたコシがあり、スープとの相性抜群です。

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・貝割れ大根・糸唐辛子です。
スープに合わせ、麺を使い分けるのは百代@岐阜市に似た様な印象があり、同様にマッチングの良い拘りの一杯が戴けました。
『拉麺専門店 麺や』
鳥取県米子市皆生5-20-12
0859-21-4021
営業時間:11:00-15:00(L.O 14:30)
18:00-22:00(L.O 21:30)
定休日:日曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2015年04月29日
鳥取遠征 12軒目 つけ麺【麺処 三鈷峰(さんこほう)】@鳥取県米子市皆生温泉
行列必至の人気店舗で、店主さんは鳥居式出身の方です。メニューは、つけめんは中盛まで同料金。他にはらーめん・和出汁らーめん・海老つけ麺・海老辛油そば・味噌らーめん・味噌つけ麺、平日限定の塩鰹つけめん・塩鰹らーめんに夜限定のトマトつけ麺、トッピング類にお得なセット(ご飯類)に飲み物と、豊富な品揃えです。

●つけ麺(中盛)
滑らかな舌触りにしっかりとしたコシの強い麺は小麦の風味も非常に豊かで、丸鶏・ガラ×節系等の魚介を合わせた濃厚なスープが良く絡む。所謂、マタオマテイストで甘・辛・酸のバランスが取れた慣れ親しんだ味わいです。具材は、短冊状のチャーシュー・水菜・刻み葱・海苔です。これ、魚介無しで食べてみたいなぁー。


『麺処 三鈷峰(さんこほう)』
鳥取県米子市皆生温泉4-1-20
0859-34-6008
営業時間:11:30-14:30(L.O)
17:30-20:00(L.O)
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

●つけ麺(中盛)
滑らかな舌触りにしっかりとしたコシの強い麺は小麦の風味も非常に豊かで、丸鶏・ガラ×節系等の魚介を合わせた濃厚なスープが良く絡む。所謂、マタオマテイストで甘・辛・酸のバランスが取れた慣れ親しんだ味わいです。具材は、短冊状のチャーシュー・水菜・刻み葱・海苔です。これ、魚介無しで食べてみたいなぁー。

『麺処 三鈷峰(さんこほう)』
鳥取県米子市皆生温泉4-1-20
0859-34-6008
営業時間:11:30-14:30(L.O)
17:30-20:00(L.O)
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2015年04月28日
鳥取遠征 11軒目 ラーメン【赤井食堂】@鳥取県米子市旗ヶ崎
鳥取遠征2日目の11軒目は、お元気そうなご老人夫婦の営む老舗大衆食堂です。ショーケースに並ぶ一品もの多種も凄く美味そうでしたが、この日も5軒をお昼だけで周りたかったので残念ながら自粛しました。


●ラーメン
クラシカルな中華そばの牛骨版(意味不)の様な感じで、味わい深くすっきりとしており、飲み干してしまいそうな位に凄く美味しいスープです。


麺は、縮れ麺でプチンとした歯切れ良さとツルツルと喉越しの良い麺です。

具材は、チャーシュー2枚にもやし・蒲鉾・刻み葱です。チャーシューは、しっかりとした味付けで柔らかいです。
この内容で400円は、あり得ない位に安く、毎週月曜日は、なんと300円で提供しています。安かろう悪かろうという内容では全く無く、逆に700円を払ってもいい位の価値ある一杯です。牛骨スープをベースにとろみをつけたちゃんぽんも人気メニューだそうで、此方も「すみれ飲食店」@倉吉市に続く再訪したいお店のひとつです。
『赤井食堂』
鳥取県米子市旗ヶ崎8-2-11
0859-29-2546
営業時間:10:00-14:00
17:00-20:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


●ラーメン
クラシカルな中華そばの牛骨版(意味不)の様な感じで、味わい深くすっきりとしており、飲み干してしまいそうな位に凄く美味しいスープです。


麺は、縮れ麺でプチンとした歯切れ良さとツルツルと喉越しの良い麺です。

具材は、チャーシュー2枚にもやし・蒲鉾・刻み葱です。チャーシューは、しっかりとした味付けで柔らかいです。
この内容で400円は、あり得ない位に安く、毎週月曜日は、なんと300円で提供しています。安かろう悪かろうという内容では全く無く、逆に700円を払ってもいい位の価値ある一杯です。牛骨スープをベースにとろみをつけたちゃんぽんも人気メニューだそうで、此方も「すみれ飲食店」@倉吉市に続く再訪したいお店のひとつです。
『赤井食堂』
鳥取県米子市旗ヶ崎8-2-11
0859-29-2546
営業時間:10:00-14:00
17:00-20:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2015年04月26日
鳥取遠征 10軒目 ラーメン【麺屋 無双】@鳥取県米子市新開
鳥取遠征1日目の最後は、最終目的地である西部の米子市までやって来て、10軒目の此方です。なんとかギリギリ22:00の閉店前に滑り込み入店です。

メニューは、牛骨ラーメン・ごっつ魚ラーメン・ラーメン・牛骨担々麺・野菜ラーメン・つけ麺・トッピング類にセットメニューとなります。

●牛骨ラーメン
やや濁ったスープは、塩で素材を引き立てていると思いきや牛骨自体の旨味が希薄にも思える出汁感で、先程戴いてきた「幸雅」@倉吉市とは格段に違う、良いように言えば優しい味わい。


麺は多加水の中細縮れ麺で、プリップリの瑞々しさとプチンとした弾力のある歯応えです。

具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱・海苔・糸唐辛子です。
前評判が非常に高い様ですが、時間帯なのかどうか分かりませんが、コクとか旨味とか以前に出汁の引き方がどうかという話でして…。
最後がこれで拍子抜けしました。
『麺屋 無双』
鳥取県米子市新開6-3-3
0859-31-8681
営業時間:11:00-22:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
メニューは、牛骨ラーメン・ごっつ魚ラーメン・ラーメン・牛骨担々麺・野菜ラーメン・つけ麺・トッピング類にセットメニューとなります。

●牛骨ラーメン
やや濁ったスープは、塩で素材を引き立てていると思いきや牛骨自体の旨味が希薄にも思える出汁感で、先程戴いてきた「幸雅」@倉吉市とは格段に違う、良いように言えば優しい味わい。
麺は多加水の中細縮れ麺で、プリップリの瑞々しさとプチンとした弾力のある歯応えです。
具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱・海苔・糸唐辛子です。
前評判が非常に高い様ですが、時間帯なのかどうか分かりませんが、コクとか旨味とか以前に出汁の引き方がどうかという話でして…。
最後がこれで拍子抜けしました。
『麺屋 無双』
鳥取県米子市新開6-3-3
0859-31-8681
営業時間:11:00-22:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2015年04月24日
こってり焦がしブラック 極(4月限定)【豚骨やたい 九州雄】@滋賀県草津市穴村
4月の限定で月あたまに食べてるのに、この今の順番と更新頻度では5月下旬になるし、限定や新店は少し鮮度をアゲて更新しようと思う今日この頃。この日、香川遠征の前日でお酒を呑んだら間違い無く早朝4時起きは出来ないと思い、閉店前を仕事帰りに訪問。ツボイボジにメシコレの反響を色々聞かして貰いました。


●こってり焦がしブラック 極
にんにくの香ばしさと風味が豊かなマー油がたっぷり敷き詰められた濃豚骨スープ。後半になるにつれ、やや苦味勝ちになってはくるが、なかなかヤミツキになりそうなトルクフルにパンチのある一杯。思わず替え玉(赤玉)を追加しちゃう程です。極みと普通の違いを聞き忘れましたが、たぶん刻みニンニクを用意してくれるところでしょうか。





3月のカレーに続き4月の限定も良かったのですが、翌日が仕事の方はお昼までに戴く事をオススメ致します!
『豚骨やたい 九州雄』
滋賀県草津市穴村町250-6
077-532-3476
営業時間:11:00-15:00
18:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


●こってり焦がしブラック 極
にんにくの香ばしさと風味が豊かなマー油がたっぷり敷き詰められた濃豚骨スープ。後半になるにつれ、やや苦味勝ちになってはくるが、なかなかヤミツキになりそうなトルクフルにパンチのある一杯。思わず替え玉(赤玉)を追加しちゃう程です。極みと普通の違いを聞き忘れましたが、たぶん刻みニンニクを用意してくれるところでしょうか。





3月のカレーに続き4月の限定も良かったのですが、翌日が仕事の方はお昼までに戴く事をオススメ致します!
『豚骨やたい 九州雄』
滋賀県草津市穴村町250-6
077-532-3476
営業時間:11:00-15:00
18:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ