2015年04月29日
鳥取遠征 12軒目 つけ麺【麺処 三鈷峰(さんこほう)】@鳥取県米子市皆生温泉
行列必至の人気店舗で、店主さんは鳥居式出身の方です。メニューは、つけめんは中盛まで同料金。他にはらーめん・和出汁らーめん・海老つけ麺・海老辛油そば・味噌らーめん・味噌つけ麺、平日限定の塩鰹つけめん・塩鰹らーめんに夜限定のトマトつけ麺、トッピング類にお得なセット(ご飯類)に飲み物と、豊富な品揃えです。

●つけ麺(中盛)
滑らかな舌触りにしっかりとしたコシの強い麺は小麦の風味も非常に豊かで、丸鶏・ガラ×節系等の魚介を合わせた濃厚なスープが良く絡む。所謂、マタオマテイストで甘・辛・酸のバランスが取れた慣れ親しんだ味わいです。具材は、短冊状のチャーシュー・水菜・刻み葱・海苔です。これ、魚介無しで食べてみたいなぁー。


『麺処 三鈷峰(さんこほう)』
鳥取県米子市皆生温泉4-1-20
0859-34-6008
営業時間:11:30-14:30(L.O)
17:30-20:00(L.O)
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

●つけ麺(中盛)
滑らかな舌触りにしっかりとしたコシの強い麺は小麦の風味も非常に豊かで、丸鶏・ガラ×節系等の魚介を合わせた濃厚なスープが良く絡む。所謂、マタオマテイストで甘・辛・酸のバランスが取れた慣れ親しんだ味わいです。具材は、短冊状のチャーシュー・水菜・刻み葱・海苔です。これ、魚介無しで食べてみたいなぁー。

『麺処 三鈷峰(さんこほう)』
鳥取県米子市皆生温泉4-1-20
0859-34-6008
営業時間:11:30-14:30(L.O)
17:30-20:00(L.O)
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ