2016年09月14日
カツカレーつけ麺 辛口ver.(限定)【与七 膳所店】@滋賀県大津市木下町
5月末に訪問した時の限定です。

●カツカレーつけ麺 辛口ver.
何度食ってもここのカレーは美味い!
肉も溶け込んだ骨太な骨格の濃厚豚骨に、スパイスがよく効いており、後からじわじわ来る辛さが心地良い。この黄色い謎の香辛料が辛いそうなんですが、これ増して欲しい(笑)

厚みは薄いが、このカツもいい。
瑞々しい麺に、粘度あるカレーがよく纏う。
美味すぎて、一瞬にして完食。


『与七 膳所店』
滋賀県大津市木下町19-23
077-524-4715
営業時間:11:00-15:00
18:00-22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

●カツカレーつけ麺 辛口ver.
何度食ってもここのカレーは美味い!
肉も溶け込んだ骨太な骨格の濃厚豚骨に、スパイスがよく効いており、後からじわじわ来る辛さが心地良い。この黄色い謎の香辛料が辛いそうなんですが、これ増して欲しい(笑)

厚みは薄いが、このカツもいい。
瑞々しい麺に、粘度あるカレーがよく纏う。
美味すぎて、一瞬にして完食。

『与七 膳所店』
滋賀県大津市木下町19-23
077-524-4715
営業時間:11:00-15:00
18:00-22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2016年09月13日
三田スペシャル【天下一品 三田店】@兵庫県三田市川除
珍しいものを提供していると、メシコレのキュレーター 餃子担当の方の情報をお聞きし、この何ヶ月間、ずっと兵庫県の基礎固めをしている最中、寄り道をしてみました。

これ、凄くないっすか?
三田だけに外にある牛の椅子。
お子さんが喜びそうですねー♪

●三田スペシャル
こっさりや屋台味に2号等があるが、あっさりとこってりが一度で二つ楽しめる、このお店だけのスペシャルメニュー。限定とか色々ありますが、これはなかなかないですよね。

こってりは、とろっとした粘度あるポタージュの様なスープで、13種の野菜等と鶏骨・鶏皮の丁寧に焚いた鶏ベジポタスープです。高粘度で濃厚ながらもクドさの無い独特な味わいは、どんなジャンルにも属さない天下一品だけの確立されたオンリーワンなものです。エッジの効いた柔らかめの角断麺は、とろみのスープをしっかりと纏わりつかせ持ち上げてくれます。


少量の浮く背脂に透き通った琥珀色のスープは、鶏や野菜をベースとしたクラシカルな中華そばです。麺は、こってりと同じものを使用。


瓢箪型の鉢に、あっさりとこってりを一度に二度楽しめる珍しく一杯。いや、二杯。
最近ら天一ネタが多くてすいません。。。
『天下一品 三田店』
兵庫県三田市川除144-15
0795-59-9080
営業時間:11:00-24:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
これ、凄くないっすか?
三田だけに外にある牛の椅子。
お子さんが喜びそうですねー♪

●三田スペシャル
こっさりや屋台味に2号等があるが、あっさりとこってりが一度で二つ楽しめる、このお店だけのスペシャルメニュー。限定とか色々ありますが、これはなかなかないですよね。

こってりは、とろっとした粘度あるポタージュの様なスープで、13種の野菜等と鶏骨・鶏皮の丁寧に焚いた鶏ベジポタスープです。高粘度で濃厚ながらもクドさの無い独特な味わいは、どんなジャンルにも属さない天下一品だけの確立されたオンリーワンなものです。エッジの効いた柔らかめの角断麺は、とろみのスープをしっかりと纏わりつかせ持ち上げてくれます。

少量の浮く背脂に透き通った琥珀色のスープは、鶏や野菜をベースとしたクラシカルな中華そばです。麺は、こってりと同じものを使用。


瓢箪型の鉢に、あっさりとこってりを一度に二度楽しめる珍しく一杯。いや、二杯。
最近ら天一ネタが多くてすいません。。。
『天下一品 三田店』
兵庫県三田市川除144-15
0795-59-9080
営業時間:11:00-24:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2016年09月12日
つけそば【麺屋 7.5hz+ 梅田店】@大阪府大阪市北区梅田
帰阪したら、地元近くの東田辺でまず中華そばなんですが、梅田に来たら梅田店しかないつけそばに惹かれ、戴いてみました。此方のお店は、大阪駅前第二ビルの地下、東大阪市のソウルフードでもある『高井田系ラーメン』の銘店。


●つけそば 大盛
麺量は、並盛・中盛・大盛が同一料金の、とても有難いサービス。当然ながら大盛りをオーダーをしました。黄色くて太い麺は、ゴワゴワワシワシとした硬質な歯応えをしたもの。

漆黒の色合いをしたつけ汁は、鶏ガラに昆布を軸とした出汁に、チャーシューの煮汁であるカエシを合わせた、キリリと塩気の強い無骨な味わいのもの。油分が控えめに程良い酸味と醤油の風味が突出したのが、やはり高井田系。つけ麺仕様だけに酸味と辛味が付加され、卓上にある胡椒がピリリッとした全体の輪郭を引き締めます。

具材は、腿肉のチャーシュー・メンマ・ざく切りの青葱となります。この辺りは、従来と変わらない内容ですが、ご飯を欲する濃いめの味わいです。
食べ応えもありますし、この店に限り戴ける内容ではありますが、やはり中華そば一択かな。
『麺屋7.5Hz+ 梅田店』
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビルB2F
06-6346-5510
営業時間:11:00-23:00(平日)
11:00-21:00(土日祝日)
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

●つけそば 大盛
麺量は、並盛・中盛・大盛が同一料金の、とても有難いサービス。当然ながら大盛りをオーダーをしました。黄色くて太い麺は、ゴワゴワワシワシとした硬質な歯応えをしたもの。
漆黒の色合いをしたつけ汁は、鶏ガラに昆布を軸とした出汁に、チャーシューの煮汁であるカエシを合わせた、キリリと塩気の強い無骨な味わいのもの。油分が控えめに程良い酸味と醤油の風味が突出したのが、やはり高井田系。つけ麺仕様だけに酸味と辛味が付加され、卓上にある胡椒がピリリッとした全体の輪郭を引き締めます。
具材は、腿肉のチャーシュー・メンマ・ざく切りの青葱となります。この辺りは、従来と変わらない内容ですが、ご飯を欲する濃いめの味わいです。
食べ応えもありますし、この店に限り戴ける内容ではありますが、やはり中華そば一択かな。
『麺屋7.5Hz+ 梅田店』
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビルB2F
06-6346-5510
営業時間:11:00-23:00(平日)
11:00-21:00(土日祝日)
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2016年09月10日
カツ丼定食 こってり【天下一品 唐崎店】@滋賀県大津市際川
何ヶ月か前に総本店に行った時に、本店限定というのに目を惹かれカツ丼のセットを食べた記憶があるのですが、ここにもあるがなっ!!
ってな事で、同じものを戴きました。


●カツ丼定食 こってりネギ多め
とろっとした粘度あるポタージュの様なスープで、13種の野菜等と鶏骨・鶏皮の丁寧に焚いた鶏ベジポタスープです。高粘度で濃厚ながらもクドさの無い独特な味わいは、どんなジャンルにも属さない天下一品だけの確立されたオンリーワンなものです。(毎回同じコメ)


麺は中細か細麺も選択出来る様になっていますが、レギュラーの中細麺を頂きました。エッジの効いた柔らかめの角断麺は、とろみのスープをしっかりと纏わりつかせ持ち上げてくれます。

しっとりと柔らかく適度な味付けのチャーシューにシャキシャキの九条葱とメンマがトッピングされており、卓上には韮にんにくや辛味噌が常備されているのですが、食べ進めて途中から薬味等を投入する事で味わいの変化を楽しめます。このラーメン、一度は口にした方もいらっしゃると思いますが、時々、無性に食べたくなる中毒性の高い一杯です。
●カツ丼
ご飯は割と多く入っており、カツは本店のより厚みがあり幅広で、下地の割り下は適度な甘辛加減で、本店よりクオリティーが高いかも。

唐崎は物凄く久しぶりに再訪しましたが、やはり滋賀県の数ある天一の中でも美味いですね。
『天下一品 唐崎店』
滋賀県大津市際川4-15-11
077-579-6552
営業時間:11:00-翌3:00
定休日:木曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
ってな事で、同じものを戴きました。

●カツ丼定食 こってりネギ多め
とろっとした粘度あるポタージュの様なスープで、13種の野菜等と鶏骨・鶏皮の丁寧に焚いた鶏ベジポタスープです。高粘度で濃厚ながらもクドさの無い独特な味わいは、どんなジャンルにも属さない天下一品だけの確立されたオンリーワンなものです。(毎回同じコメ)


麺は中細か細麺も選択出来る様になっていますが、レギュラーの中細麺を頂きました。エッジの効いた柔らかめの角断麺は、とろみのスープをしっかりと纏わりつかせ持ち上げてくれます。
しっとりと柔らかく適度な味付けのチャーシューにシャキシャキの九条葱とメンマがトッピングされており、卓上には韮にんにくや辛味噌が常備されているのですが、食べ進めて途中から薬味等を投入する事で味わいの変化を楽しめます。このラーメン、一度は口にした方もいらっしゃると思いますが、時々、無性に食べたくなる中毒性の高い一杯です。
●カツ丼
ご飯は割と多く入っており、カツは本店のより厚みがあり幅広で、下地の割り下は適度な甘辛加減で、本店よりクオリティーが高いかも。

唐崎は物凄く久しぶりに再訪しましたが、やはり滋賀県の数ある天一の中でも美味いですね。
『天下一品 唐崎店』
滋賀県大津市際川4-15-11
077-579-6552
営業時間:11:00-翌3:00
定休日:木曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
天下一品 唐崎店 (ラーメン / 唐崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2016年09月08日
ココなら間違いない!大阪の激戦区・福島でおすすめの厳選6店
私の最新記事がメシコレにて掲載されました。今回は、大阪福島区の人気店をまとめてみましたので、御一読下さい。
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/9278/ #メシコレ #ラーメン #大阪

http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/9278/ #メシコレ #ラーメン #大阪

タグ :メシコレ