2020年04月25日
究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛【肉食堂 最後にカツ】@滋賀県大津市島ノ関
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
ラーメン食べ歩きの途中で物足らない時に、たまに立ち寄るお店で、ここに来れば必ず胃袋を満たしてくれる、オリジナリティ溢れるトンテキ専門店?かな?です。あっ、肉食堂でした。。。

オープンしてから、かれこれ5年位は経つのかな。メニューも第8弾となっておりました。ご飯は大盛もおかわりもサービスとなっております。

●究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛
和豚もち豚の薄切りが400gの量で、麻婆テイストな味付けで炒め合わせているんだけど、この味付けが抜群に美味いのと、花椒が結構効いていて、シビカラ感満載。これは、白ご飯がなんぼあっても足らない。っていうか、大盛頼んでおいて、おかわりも大盛という図々しさです。いやホンマ美味いわ、これ。
テールスープも地味に美味いんです。




まぁ、でも1番びっくりしたのは、めっちゃ安くてめっちゃ食べられるんですが、めっちゃ対応が悪かったのが今までのネックだったのに、心入れ替えたかの様に対応が凄く良くなっていたのには、驚かされました。しかし、いつ来てもどんな変わったメニューを頼んでもハズレがないです。
☆現在は、カレーとトンテキがテイクアウト出来る様になっております。☆
『肉食堂 最後にカツ』
滋賀県大津市島ノ関6
電話:非公開
営業時間:11:00-20:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり
☆新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。☆
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
ラーメン食べ歩きの途中で物足らない時に、たまに立ち寄るお店で、ここに来れば必ず胃袋を満たしてくれる、オリジナリティ溢れるトンテキ専門店?かな?です。あっ、肉食堂でした。。。

オープンしてから、かれこれ5年位は経つのかな。メニューも第8弾となっておりました。ご飯は大盛もおかわりもサービスとなっております。

●究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛
和豚もち豚の薄切りが400gの量で、麻婆テイストな味付けで炒め合わせているんだけど、この味付けが抜群に美味いのと、花椒が結構効いていて、シビカラ感満載。これは、白ご飯がなんぼあっても足らない。っていうか、大盛頼んでおいて、おかわりも大盛という図々しさです。いやホンマ美味いわ、これ。
テールスープも地味に美味いんです。




まぁ、でも1番びっくりしたのは、めっちゃ安くてめっちゃ食べられるんですが、めっちゃ対応が悪かったのが今までのネックだったのに、心入れ替えたかの様に対応が凄く良くなっていたのには、驚かされました。しかし、いつ来てもどんな変わったメニューを頼んでもハズレがないです。
☆現在は、カレーとトンテキがテイクアウト出来る様になっております。☆
『肉食堂 最後にカツ』
滋賀県大津市島ノ関6
電話:非公開
営業時間:11:00-20:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり
☆新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。☆
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
タグ :肉食堂 最後にカツ
2020年04月15日
濃厚醤油ラーメン【麺屋 憩】@大津市中央卸市場
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
大津市中央卸市場内3階の飲食店が立ち並ぶ一角にあり、朝7:00からラーメンが食べられるお店です。既に人気のある朝ラーのお店といえば弦乃月ですが、それより早く滋賀初の朝ラー提供店であったのかどうかは開店した日を聞いていないので定かではありませんが、現在は同店を含めて滋賀県では2店舗位ではないしょうか。


メニューは、こんな感じです。時折、限定もされている様です。この日は特にありませんでしたが。

●濃厚醤油ラーメン



Twitterで、是非チェックしてみて下さい。
https://instagram.com/icoi1121?igshid=1gzcl30kfseao
『麺屋 憩』
滋賀県大津市瀬田大江町59-1
大津市中央卸市場内
電話:非公開
営業時間:7:00-売切れ次第終了
定休日:水曜日・日曜日・祝日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
大津市中央卸市場内3階の飲食店が立ち並ぶ一角にあり、朝7:00からラーメンが食べられるお店です。既に人気のある朝ラーのお店といえば弦乃月ですが、それより早く滋賀初の朝ラー提供店であったのかどうかは開店した日を聞いていないので定かではありませんが、現在は同店を含めて滋賀県では2店舗位ではないしょうか。


メニューは、こんな感じです。時折、限定もされている様です。この日は特にありませんでしたが。

●濃厚醤油ラーメン



Twitterで、是非チェックしてみて下さい。
https://instagram.com/icoi1121?igshid=1gzcl30kfseao
『麺屋 憩』
滋賀県大津市瀬田大江町59-1
大津市中央卸市場内
電話:非公開
営業時間:7:00-売切れ次第終了
定休日:水曜日・日曜日・祝日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
タグ :麺屋 憩
2019年12月13日
★2019年移転オープン★ こってり醤油ラーメン【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
12月12日より税務署前(旧ひばり跡地)にて移転オープンしました。席数はカウンターのみとなり少なくなりましたが、もれなくモリンを間近で見る事が出来ます。

メニューは、ほとんど変わってません。
商品名が変わったり、提供時間が変更されたくらいで、今後営業しながら調整していくそうです。

●こってり醤油ラーメン
豚骨清湯醤油に、たっぷりの背脂。表面が油分でコーティングされたスープは冷めにくく熱々でいただける。一見、見た目が重そうに見えるが全く重たさは無く寧ろあっさりしており、コクと旨味のしっかりと詰まったスープです。移転しても安心安定の味わいで、毎日食べても飽きないです。



●おつまみ盛り合わせ
●唐揚げ
持ち帰りして、お家でモリン酌。
この唐揚げがまた絶品なんです。
店内で口内が火傷する位に熱々の唐揚げも美味しいんだけど、冷めてもめっさ美味い。ビールのおつまみにもご飯にも凄く合う。



以前と違って引越ししてからはだいぶん遠くなってしまったけど、これからも同様に定期的に通いたいお店の一つには変わりはありません。モリン、オープンおめでとうございます。

『らーめんモリン』
滋賀県大津市梅林1-3-25
営業時間 11:30-14:00
18:00-21:00
定休日:日曜日
駐車場:近くに市営駐車場あり(30分無料)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
12月12日より税務署前(旧ひばり跡地)にて移転オープンしました。席数はカウンターのみとなり少なくなりましたが、もれなくモリンを間近で見る事が出来ます。

メニューは、ほとんど変わってません。
商品名が変わったり、提供時間が変更されたくらいで、今後営業しながら調整していくそうです。

●こってり醤油ラーメン
豚骨清湯醤油に、たっぷりの背脂。表面が油分でコーティングされたスープは冷めにくく熱々でいただける。一見、見た目が重そうに見えるが全く重たさは無く寧ろあっさりしており、コクと旨味のしっかりと詰まったスープです。移転しても安心安定の味わいで、毎日食べても飽きないです。



●おつまみ盛り合わせ
●唐揚げ
持ち帰りして、お家でモリン酌。
この唐揚げがまた絶品なんです。
店内で口内が火傷する位に熱々の唐揚げも美味しいんだけど、冷めてもめっさ美味い。ビールのおつまみにもご飯にも凄く合う。



以前と違って引越ししてからはだいぶん遠くなってしまったけど、これからも同様に定期的に通いたいお店の一つには変わりはありません。モリン、オープンおめでとうございます。

『らーめんモリン』
滋賀県大津市梅林1-3-25
営業時間 11:30-14:00
18:00-21:00
定休日:日曜日
駐車場:近くに市営駐車場あり(30分無料)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2019年08月08日
★2019年新店★移転オープン【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市大将軍
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
7月11日に梅林から大将軍のお好み焼き屋さんの居抜きにシラっと移転オープンしました。オープンおめでとうございます。

店内はカウンターの他、テーブル席や座敷などもあり、広々とした清潔感のある造りです。

新しいメニューですね。食券制です。
『しお』
しおと言うとタレが淡く、自身の中ではあまり良いイメージが無かったんですが、レギュラー化してる今回の同品はくっきりとした輪郭に豚出汁に厚みもあり、棣鄂謹製の麺も啜り心地よくスープにしっかりと寄り添っており美味い。



『まろやか肉増し』
続いて看板メニューの同品は、鶏ガラ豚骨の旨味がしっかりと抽出されたフルボディの鶏豚骨スープ。輪郭に丸みを持たせた口当たりで、クドさも無くザク切りの玉葱が口内をフラットにしてくれる。チャーシューがかなり美味かったのにもびっくり。素晴らしい一杯だ。



『からあげセット』
レノンからひばりに変わってから封印されていた同品が復活。ご飯がよくススムしビール飲みてぇー。

『油そば』
滑らかでもっちりとしたやや平たい麺に、甘味のある上質な油とキレのある醤油がしっかりと纏う。グイグイと麺を牽引する力がある、この醤油と油の組み合わせが絶妙にいい。肉塊チャーシューも濃いめの味付けながら二郎系を超える様な神肉だった。



『ひとからごはん』
ひとからごはんは、海苔を引いた白御飯の上に揚げた唐揚げを甘いタレに浸し、ど真ん中に乗せたごはん。シンプルだが、ごはんをガツガツと食わせる美味さだ。

『ラーメン ひばり』
滋賀県大津市大将軍1-2-10
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30(L.O 14:15)
18:00-21:00(L.O 20:45)
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
7月11日に梅林から大将軍のお好み焼き屋さんの居抜きにシラっと移転オープンしました。オープンおめでとうございます。

店内はカウンターの他、テーブル席や座敷などもあり、広々とした清潔感のある造りです。

新しいメニューですね。食券制です。
『しお』
しおと言うとタレが淡く、自身の中ではあまり良いイメージが無かったんですが、レギュラー化してる今回の同品はくっきりとした輪郭に豚出汁に厚みもあり、棣鄂謹製の麺も啜り心地よくスープにしっかりと寄り添っており美味い。



『まろやか肉増し』
続いて看板メニューの同品は、鶏ガラ豚骨の旨味がしっかりと抽出されたフルボディの鶏豚骨スープ。輪郭に丸みを持たせた口当たりで、クドさも無くザク切りの玉葱が口内をフラットにしてくれる。チャーシューがかなり美味かったのにもびっくり。素晴らしい一杯だ。



『からあげセット』
レノンからひばりに変わってから封印されていた同品が復活。ご飯がよくススムしビール飲みてぇー。

『油そば』
滑らかでもっちりとしたやや平たい麺に、甘味のある上質な油とキレのある醤油がしっかりと纏う。グイグイと麺を牽引する力がある、この醤油と油の組み合わせが絶妙にいい。肉塊チャーシューも濃いめの味付けながら二郎系を超える様な神肉だった。



『ひとからごはん』
ひとからごはんは、海苔を引いた白御飯の上に揚げた唐揚げを甘いタレに浸し、ど真ん中に乗せたごはん。シンプルだが、ごはんをガツガツと食わせる美味さだ。

『ラーメン ひばり』
滋賀県大津市大将軍1-2-10
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30(L.O 14:15)
18:00-21:00(L.O 20:45)
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2017年11月20日
森印朗・唐揚げセット【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
久々の訪問。ってか、滋賀県の中ではリピ率の高いお店のひとつなんですが、エントリーするのはオープン当初の記事以来。半年もブログサボってたらそうなりますよね。


●森印朗・唐揚げセット
おまかせすると、オートで盛ってキターーー!野菜増し増しに唐揚げが。。(嬉)
しっかりと味付けされた大ぶりで厚みのあるチャーシューに小振りの薄切り、こま切りがゴロゴロと、肉三昧で、いずれも柔らかくて食べ応えがあります。その下には、キャベツ・もやしの茹で野菜が敷き詰められ、他にはメンマ・ニンニク・背脂・唐辛子が盛ってあります。一番上には、カレー粉がたっぷりと敷き詰められており、一瞬チョイナー的な印象があったが、これがまた美味い!辛さは控え目だが、しっかりカレー。



●唐揚げセット
醤油・酒・ニンニクに生姜だろう下味がしっかりと付いて片栗纏う唐揚げは、衣がカラッと揚がっており、噛むとジュワーっと肉汁が溢れる、毎回ながら外せないサイドです。

ご飯は前回の昔話盛じゃないにしても、かなり腹パンになった。(嬉)
森次朗も美味いけど、カレー風味の印朗はご飯が凄く欲しくなるし、具材を残してダイブするのもありかな。唐揚げは湖国最強成り。
『ラーメン モリン』
滋賀県大津市中央3-4-20
077-526-2600
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00
定休日:日曜日
駐車場:近くに専用駐車場あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
久々の訪問。ってか、滋賀県の中ではリピ率の高いお店のひとつなんですが、エントリーするのはオープン当初の記事以来。半年もブログサボってたらそうなりますよね。


●森印朗・唐揚げセット
おまかせすると、オートで盛ってキターーー!野菜増し増しに唐揚げが。。(嬉)
しっかりと味付けされた大ぶりで厚みのあるチャーシューに小振りの薄切り、こま切りがゴロゴロと、肉三昧で、いずれも柔らかくて食べ応えがあります。その下には、キャベツ・もやしの茹で野菜が敷き詰められ、他にはメンマ・ニンニク・背脂・唐辛子が盛ってあります。一番上には、カレー粉がたっぷりと敷き詰められており、一瞬チョイナー的な印象があったが、これがまた美味い!辛さは控え目だが、しっかりカレー。

●唐揚げセット
醤油・酒・ニンニクに生姜だろう下味がしっかりと付いて片栗纏う唐揚げは、衣がカラッと揚がっており、噛むとジュワーっと肉汁が溢れる、毎回ながら外せないサイドです。
ご飯は前回の昔話盛じゃないにしても、かなり腹パンになった。(嬉)
森次朗も美味いけど、カレー風味の印朗はご飯が凄く欲しくなるし、具材を残してダイブするのもありかな。唐揚げは湖国最強成り。
『ラーメン モリン』
滋賀県大津市中央3-4-20
077-526-2600
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00
定休日:日曜日
駐車場:近くに専用駐車場あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ