2016年02月03日
「島根県は今、新進気鋭店の勢いが凄い!多彩なラーメン厳選7店」
私の最新記事が、ぐるなびさんのメシコレにて掲載されまさした。是非とも御覧下さい(^o^)/
「島根県は今、新進気鋭店の勢いが凄い!多彩なラーメン厳選7店」
⇒http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/8081/

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
「島根県は今、新進気鋭店の勢いが凄い!多彩なラーメン厳選7店」
⇒http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/8081/

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
タグ :メシコレ
2016年01月18日
『島根県遠征七軒目』とんこつ濃【拉麺屋 神楽 松江本店】@島根県松江市学園南
県内外に10店舗近くの展開をされているお店です。島根県遠征7軒目は、『拉麺屋 神楽松江本店』。一風堂によるプロデュースで松江市総合体育館前にある神楽の本店になります。


メニューは、とんこつ淡・とんこつ濃・辛か麺・正油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・ちゃんぽんにトッピング類。各種をハーフサイズでもオーダーが出来る様で、他にはご飯もの・一品もの・デザートにドリンク類と非常に豊富なメニューです。とんこつ淡は豚骨に和出汁を合わせたあっさりしたもの、とんこつ濃は豚骨を長時間炊き出したこってりしたものです。また製麺も自社で打っており、それぞれのラーメンに合う4種の麺を使い分けております。

●とんこつ濃
豚骨自体は、臭みも皆無で見た目に反して割と軽い口当たりのマイルドな出汁感。辛味噌が少し掛かり、たっぷり背脂でこってり感を出した様なスープです。脂膜が厚く、最後まで熱々で戴けます。また紅生姜やおろしニンニクに高菜、その他の豊富な卓上調味料を途中から投入する事で、最後まで飽きなく楽しめます。


低加水の極細ストレート麺は、博多っぽさのあるパキポキの歯応えで、喉越しも良く油とスープがしっかりと絡みます。

具材は、炙りチャーシュー・もやし・木耳・刻み葱で、可も不可も無いといった感じです。
この卓上調味料を見てると、如何にも一風堂っぽさを彷彿させますが、肝心なラーメンに関しては全く別モノ。濃いと謳うも、淡く、遠征者としては物足らない印象でした。

でもプーアル茶が、めっさ美味かったDeath!
『拉麺屋 神楽 松江本店』
島根県松江市学園南2-5-29
営業時間:11:00-24:00
定休日:無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

メニューは、とんこつ淡・とんこつ濃・辛か麺・正油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・ちゃんぽんにトッピング類。各種をハーフサイズでもオーダーが出来る様で、他にはご飯もの・一品もの・デザートにドリンク類と非常に豊富なメニューです。とんこつ淡は豚骨に和出汁を合わせたあっさりしたもの、とんこつ濃は豚骨を長時間炊き出したこってりしたものです。また製麺も自社で打っており、それぞれのラーメンに合う4種の麺を使い分けております。

●とんこつ濃
豚骨自体は、臭みも皆無で見た目に反して割と軽い口当たりのマイルドな出汁感。辛味噌が少し掛かり、たっぷり背脂でこってり感を出した様なスープです。脂膜が厚く、最後まで熱々で戴けます。また紅生姜やおろしニンニクに高菜、その他の豊富な卓上調味料を途中から投入する事で、最後まで飽きなく楽しめます。

低加水の極細ストレート麺は、博多っぽさのあるパキポキの歯応えで、喉越しも良く油とスープがしっかりと絡みます。

具材は、炙りチャーシュー・もやし・木耳・刻み葱で、可も不可も無いといった感じです。
この卓上調味料を見てると、如何にも一風堂っぽさを彷彿させますが、肝心なラーメンに関しては全く別モノ。濃いと謳うも、淡く、遠征者としては物足らない印象でした。
でもプーアル茶が、めっさ美味かったDeath!
『拉麺屋 神楽 松江本店』
島根県松江市学園南2-5-29
営業時間:11:00-24:00
定休日:無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2016年01月17日
『島根県遠征六軒目』肉ワンタン麺(黒)【支那そば かつみ】@島根県松江市学園
TRY本やメディア等の沢山の媒体に取り上げられている東京で人気の銘店『支那そば 八雲』@目黒で修行された店主が、3年前に地元で開業されたお店です。その八雲も、杉並系ラーメン御三家の一つとして有名な『たんたん亭』の流れを汲むワンタン麺をウリとしたお店で、相変わらず未訪の多い小物の私には、このルーツは東京遠征時に必ず抑えたいとコレクターとして心に誓うのであります。

メニューは、支那そば・肉ワンタン麺・エビワンタン麺・特製ワンタン麺・味玉そば・つけそば・白めし・肉ワンタン皿盛・ビールという構成で、つけそば以外のスープは、白醤油を使った『白』、濃口醤油の『黒』、それらをブレンドした『ミックス』から選択出来ます。

●肉ワンタン麺(黒)
物凄く高級そうな鉢が映えるのですが、この模様だけで『八雲』と当てるHASHさんには、ただただ驚かされるばかりです。。。
煮干しに昆布を軸とし、下支え程度となる鶏ガラ豚骨を合わせたスープは、上品な魚介の風味が優しく動物系からのコクに深みがあり、後味のすっきりとした雑味の無いクリアなスープです。


ややウェーブ掛かったハリのある中細麺は、小麦の風味が非常に豊かでスープの旨味をしっかりと乗せてくれます。

具材は、チャーシュー・メンマ・肉ワンタン・白髪葱・刻み青葱・海苔です。プリモチの歯応えあるワンタンは肉がぎっしり詰まっておりジューシー。チャーシュー・メンマと具材1つ1つにも丁寧な仕事が施されており、全てに一体感のある秀逸な一杯でした。
島根県遠征で一番、印象に残った一杯で上記で述べた様に東京遠征で八雲は行きたいお店として宿題にしたいと思います。
『支那そば かつみ』
島根県松江市学園2-9-3
0852-67-2157
営業時間:11:00-15:00(平日)
17:30-21:00(平日)
11:00-15:00(日曜・祝日)
定休日:火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

メニューは、支那そば・肉ワンタン麺・エビワンタン麺・特製ワンタン麺・味玉そば・つけそば・白めし・肉ワンタン皿盛・ビールという構成で、つけそば以外のスープは、白醤油を使った『白』、濃口醤油の『黒』、それらをブレンドした『ミックス』から選択出来ます。
●肉ワンタン麺(黒)
物凄く高級そうな鉢が映えるのですが、この模様だけで『八雲』と当てるHASHさんには、ただただ驚かされるばかりです。。。
煮干しに昆布を軸とし、下支え程度となる鶏ガラ豚骨を合わせたスープは、上品な魚介の風味が優しく動物系からのコクに深みがあり、後味のすっきりとした雑味の無いクリアなスープです。


ややウェーブ掛かったハリのある中細麺は、小麦の風味が非常に豊かでスープの旨味をしっかりと乗せてくれます。
具材は、チャーシュー・メンマ・肉ワンタン・白髪葱・刻み青葱・海苔です。プリモチの歯応えあるワンタンは肉がぎっしり詰まっておりジューシー。チャーシュー・メンマと具材1つ1つにも丁寧な仕事が施されており、全てに一体感のある秀逸な一杯でした。
島根県遠征で一番、印象に残った一杯で上記で述べた様に東京遠征で八雲は行きたいお店として宿題にしたいと思います。
『支那そば かつみ』
島根県松江市学園2-9-3
0852-67-2157
営業時間:11:00-15:00(平日)
17:30-21:00(平日)
11:00-15:00(日曜・祝日)
定休日:火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2016年01月13日
『島根県遠征五軒目』塩つけ麺【中華蕎麦 奨】@島根県松江市西津田
店内は黒を基調としたシックな内装でお洒落ですね。島根県遠征5軒目は『中華蕎麦 奨』。東京の有名店で修行をされた後に開業された、化学調味料不使用の拘りを持つお店です。

店内は食券制で、塩つけ麺・醤油つけ麺・塩ラーメン・醤油ラーメン・しじみ焼きラーメン・蒙古麻婆麺・海老味噌ラーメン・旨辛!地獄つけ麺・にんにく塩ラーメン・にんにく醤油ラーメンにトッピングメニュー、ご飯物に手作り餃子やキムチ3種盛り等、麺類の品揃えが非常に豊富です。

●塩つけ麺
香ばしい胡麻の風味が立ち、魚介と野菜の旨味が凝縮した出汁に適度な油分も持たせたつけ汁に、柔くもコシのあるモチモチした極太麺がスープをしっかりと纏う。また別添えのレモンを途中から麺に絞る事で、清涼感を持つレモンの酸味がスープの旨味を上手く引き上げてくれます。


具材は、刻みチャーシュー・細切り生姜かな??・刻み海苔・刻み葱・白胡麻・唐辛子です。細切りの炊いたっぽい生姜が大量に入っており、これは食べ手を選びそうかなぁ。
以上。
『中華蕎麦 奨』
島根県松江市西津田3-5-26
0852-23-8840
営業時間:11:00-15:00
18:00-22:00
11:00-22:00(土日祝日)
定休日:無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
店内は食券制で、塩つけ麺・醤油つけ麺・塩ラーメン・醤油ラーメン・しじみ焼きラーメン・蒙古麻婆麺・海老味噌ラーメン・旨辛!地獄つけ麺・にんにく塩ラーメン・にんにく醤油ラーメンにトッピングメニュー、ご飯物に手作り餃子やキムチ3種盛り等、麺類の品揃えが非常に豊富です。

●塩つけ麺
香ばしい胡麻の風味が立ち、魚介と野菜の旨味が凝縮した出汁に適度な油分も持たせたつけ汁に、柔くもコシのあるモチモチした極太麺がスープをしっかりと纏う。また別添えのレモンを途中から麺に絞る事で、清涼感を持つレモンの酸味がスープの旨味を上手く引き上げてくれます。

具材は、刻みチャーシュー・細切り生姜かな??・刻み海苔・刻み葱・白胡麻・唐辛子です。細切りの炊いたっぽい生姜が大量に入っており、これは食べ手を選びそうかなぁ。
以上。
『中華蕎麦 奨』
島根県松江市西津田3-5-26
0852-23-8840
営業時間:11:00-15:00
18:00-22:00
11:00-22:00(土日祝日)
定休日:無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
2016年01月12日
『島根県遠征四軒目』成ル麺。基味【らぁ麺ダイニング 為セバ成ル】@島根県松江市黒田町
ラーメン店としてのイメージを覆すスタイリッシュな店内で、ダイニングとしても利用の出来るお洒落なラーメン店。島根県遠征4軒目は、『らぁ麺ダイニング 為せば成ル。』。ラーメンに対しての拘りも一入です。見よ、この外観に高級な店内の造りを。。。



メニューは、成ル麺。極味・成ル麺。基味・魚だし香る醤油麺・牛肉そばつけ麺・こってり味噌麺・熟成味噌麺にトッピング類を乗せたもの、成ル。の焼きめし・焼餃子。ランチタイムには、ランチ限定サイドメニューやセットメニュー等がハイコスパで頂けます。また、上記にも記載した様にもダイニングとしても利用出来て、お酒や一品料理等が戴けます。


●成ル麺。基味
クセも無く軽い口当たりの円やかな豚骨スープです。業っぽい出汁に背脂を突っ込んでる感じで出汁そのものが希薄な印象でタレも弱い。梅はカリカリ梅なんでスープに溶かし込めませんが、口内をリセットする様な要素はあります。が、この内容なら梅は特に不要かと。
ま る で 玉 松 @ 岡 山 市 み た い


この手には珍しい多加水の中細麺縮れ麺は、ぷりっぷりの弾力ある歯応えです。

具材は、脂身の割合が多いバラ肉チャーシュー・メンマ・木耳・カリカリ梅・刻み葱・白胡麻・背脂です。
個人的には、濃厚寄りが好みだけに物足らなさを感じましたが、一般受けしやすそうな味わいです。ランチセットなんかもとてもリーズナブルですし、夕方はカフェ、夜はダイニングと使い勝手が良さそうなお店ですね。
『らぁ麺ダイニング 為セバ成ル。』
島根県松江市黒田町499-1
0852-28-3988
営業時間:11:00-25:00
定休日:無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

メニューは、成ル麺。極味・成ル麺。基味・魚だし香る醤油麺・牛肉そばつけ麺・こってり味噌麺・熟成味噌麺にトッピング類を乗せたもの、成ル。の焼きめし・焼餃子。ランチタイムには、ランチ限定サイドメニューやセットメニュー等がハイコスパで頂けます。また、上記にも記載した様にもダイニングとしても利用出来て、お酒や一品料理等が戴けます。

●成ル麺。基味
クセも無く軽い口当たりの円やかな豚骨スープです。業っぽい出汁に背脂を突っ込んでる感じで出汁そのものが希薄な印象でタレも弱い。梅はカリカリ梅なんでスープに溶かし込めませんが、口内をリセットする様な要素はあります。が、この内容なら梅は特に不要かと。
ま る で 玉 松 @ 岡 山 市 み た い
この手には珍しい多加水の中細麺縮れ麺は、ぷりっぷりの弾力ある歯応えです。
具材は、脂身の割合が多いバラ肉チャーシュー・メンマ・木耳・カリカリ梅・刻み葱・白胡麻・背脂です。
個人的には、濃厚寄りが好みだけに物足らなさを感じましたが、一般受けしやすそうな味わいです。ランチセットなんかもとてもリーズナブルですし、夕方はカフェ、夜はダイニングと使い勝手が良さそうなお店ですね。
『らぁ麺ダイニング 為セバ成ル。』
島根県松江市黒田町499-1
0852-28-3988
営業時間:11:00-25:00
定休日:無休
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ