この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年02月26日

『山口県遠征11軒目』ラーメン【中華そば 味の三平】@山口県宇部市松島町

先程の一久から石を投げたら届く距離にある此方のお店は宇部ラーメンの老舗人気店で店主も含め、全員が女性スタッフです。愛想も良く、兎に角テキパキとした動きに好感を持てます。


メニューは、ラーメン・大盛ラーメン・チャーシュー・大盛チャーシュー・おむすび・ライス・ドリンク類です。ラーメン一杯580円とは、かなりリーズナブルで来店時にはサービス券を戴けるのですが、5枚で100円引、10枚で300円引とリピーターには嬉しいサービスですね。


●ラーメン

先程の一久より化調が控え目で出汁感を前面に出したものなんですが、丸みのある輪郭で非常に滑らかでクリーミーな口当たり。豚骨の旨味もしっかりあり、臭みやクドさは皆無で幅広い層に受け入れられ易い中濃豚骨です。




麺は一久と同じく、クタっとした柔めの細麺で合わせているが、これがまたスープとよく合っています。


具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱です。赤身と脂身が半々位の丁度良いバラ肉は、柔らかくて美味い。

このスープに、この麺ありきな感じの合わせ方や具材もヨロシ。

味良し、対応良し、価格も良しと凄く好感のあるお店でした。地元民に愛されてる感がひしひしと伝わる雰囲気で、来れて良かったです。

本来、山口県遠征は11軒11杯で終了予定でしたが、何故かビーマ君とお師匠の悪魔の囁きにより、高速道路に乗り、右側の大阪方面に向かうのを左の九州に『間違えて寄り道してもたツアー』を始めさせられる事に。。。

恐ろしや恐ろしや。


そして、遠征2日目 夜営業からは福岡県遠征がスタートしました。


『中華そば 味の三平』
山口県宇部市松島町17-6
0836-21-8212
営業時間:11:00-16:00
定休日:日曜日・春分の日・秋分の日
駐車場:あり(店舗前に公共駐車場あり)


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)山口県宇部市

2016年02月24日

『山口県遠征10軒目』ラーメン【一久 新川店】@山口県宇部市松島町

山口県を中心とした地元密着型のチェーン店で、創業は昭和45年。現在は8店舗を展開されており宇部の地ラーメンとして根付いている宇部系のスタンダードを確立したとも言われています。昨日の下松市で戴いた牛骨ラーメンやいりこラーメンに続き、此方の地域は宇部豚骨と山口県は地域によって色々な地ラーメンがあっていいですよねー。


メニューは、ラーメン・チャーシューメン・もやしラーメン・わかめラーメン・シナチクラーメン・びっくりラーメンに、焼きめし・ぎょうざ・スープ・ツマミに定食類、ドリンクです。


●ラーメン

鉢底には、びっしりと骨粉が敷いた豚骨出汁は中濃で化調が効いた中毒性のある豚骨スープ。獣臭も漂いタレも割と強めで、どこか名門@草津市に似た様な味わいです。




柔めのクタッとした細麺がスープとの相性も良いです。


具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱とシンプルな構成です。

そうか、これが宇部豚骨のスタンダードなんか。。。

『一久 新川店』
山口県宇部市松島町18-6
0836-31-1915
営業時間:11:00-翌3:00
11:00-23:00(日曜日)
定休日:無休
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

  


Posted by 〜かず〜 at 18:00Comments(0)山口県宇部市