この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月30日

★本日にて閉店★ 醤油こってり【SANUKIラーメン ら・DON】@愛知県小牧市山北町

もうあれから1年半…
球さんと、夕方からの時間が勝負の愛知→岐阜→愛知を連食の弾丸遠征で訪問して以来です。
ナツカシー




●醤油こってり

茶濁のとろみあるスープは、鶏豚白湯にいりこを軸とした和出汁を合わせた甘味の立つ和テイストなスープです。甘さには嫌みがなく油分控えめの軽い口当たりで、見た目より結構あっさりしています。




低加水の中細ストレートは、ツルモチの喉越しの良さと歯切れの良い食感です。細くもダレにくく、スープとの相性もいいですね。


具材は、低温調理のレアっぽいチャーシューと、甘辛く焚いた油揚げに刻み葱。薄切りの肩ロース肉のチャーシューは、薄味でしっとりとしており非常に柔らかく、お揚げさんも甘い出汁がしゅんでて美味しい。

個人的にはつけ麺>ラーメンかな。某誌等で高く評価をあげられており、人気もまたあるにも関わらず、3年余という短い期間で本日30日、幕を閉じる。讃岐うどんの良さを兼備した斬新なラーメンを忘れる事はないでしょう。


『SANUKIラーメン ら・DON』
愛知県小牧市山北町48
0568-39-5539
営業時間:11:00-15:00
定休日:月曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(0)愛知県小牧市

2013年02月07日

醤油つけ【SANUKIラーメン ら・DON】@愛知県小牧市

岐阜県→愛知県→岐阜県と高速で跨ぎ、「ぶっこ麺」で堪能した後は、再び愛知に戻り小牧市にあるお店へ…


店内は、意外に広く漫画等も充実してます。
こちらの店主は、香川県の人気ラーメン店の息子さんだそうで、席にある指南書的なものに香川県から素材を取り寄せている等こだわりが記載してました。
こちらも、麺が美味しいとの事でつけ麺と決め、種類が、醤油つけ・塩つけ・赤つけ・らDONつけとあり、一番デフォっぽい醤油つけを券売機にて購入しました。




●醤油つけ




醤油色のつけ汁は、底が見える程に濁っては無く、動物系からの油が表面を覆い尽くしてます。イリコ出汁や魚介のコクと、醤油カドがやや立った後に甘味を感じるものは「めんつゆ」を少し煮詰めたという例えが近いのでしょうか…

艶やかな麺は、小麦の風味が豊かなの平打ち太麺。噛むと押し返す程の剛麺はプリップリのモッチモチで、喉越しも良く素晴らしい麺です。




具材は、低温調理のレアっぽいチャーシューと、甘辛く焚いた油揚げ。薄切りながらも大判のチャーシューは、味付けが無いものの非常に柔らしくつけ汁に浸して戴くと美味しいです。
またきつねうどんに入っている甘辛く焚いたお揚げさんが、今までに無いものだけに斬新に思えました。


油分も重たく思えず、あっさりとした味わいに瞬殺で完食しましたが、やっぱりここも麺がハンパなく美味しかったです。いやぁ、本当にレベルが高いと思いました。
次回、再訪時にはラーメンを食べてみたいです。

『SANUKIラーメン「ら・DON」』
愛知県小牧市山北町48
0568-39-5539
営業時間:11:00-15:00
17:00-21:30
定休日:月曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)愛知県小牧市