この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月22日

鳥取遠征 8軒目 しょうゆ【ラーメン 幸雅】@鳥取県倉吉市山根

日も暮れ、鳥取市から中部の倉吉市に移動したのですが、先程の戴いた初牛骨ラーメンの印象がネガに思えており、たぶん似た様な感じなのかなと思うと、テンションがやや低めになっている小物でございます。

8軒目は、居酒屋さんからラーメン屋さんに2008年に業態を変えられたお店です。




●なつ旨ラーメン

表層の牛脂が熱々で牛骨の風味が香ばしく、先程の様な複雑な味わいでは無くシンプルに引いてある100%牛骨スープ。コクもしっかりと出ており塩ダレが円やかに合わさり、懐かしささえ感じる美味いスープです。




麺は加水高めの中細縮れ麺で、ツルツルと滑らかでプチンと歯切れも良い食感。香ばしいスープをしっかりと持ち上げてくれます。


具材は、チャーシュー・メンマ・渦巻きナルト・もやし・刻み葱です。

まだ一軒しか牛骨ラーメンを戴いてませんでしたが、そのネガなイメージを一気に払拭させられた実直に美味い一杯。これがきっと伝統に忠実なものだと確信すれば、一気にテンションが上がってきた小物でした。

『ラーメン 幸雅(こうが)』
鳥取県倉吉市山根583-2
0858-26-7288
営業時間:11:00-21:00
定休日:不定休
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

  


Posted by 〜かず〜 at 21:00Comments(0)鳥取県倉吉市

2015年04月22日

鳥取遠征 7軒目 醤油らーめん【中冨】@鳥取県鳥取市吉成

長安の公設市場内の一画にあるお店で、閉店間際にギリギリ滑り込みで訪問。しかも、私でスープ切れと運が良かったです。女性店主さんでしょうか?一人で切り盛りされている様で大変そうに見えましたが、とても対応が丁寧で好感を持てます。


メニューは、醤油らーめん・味噌らーめんに各種の煮卵入り、つけ麺の麺類。餃子・肉おにぎり・ライス・単品の煮卵・アルコール類となります。カウンターには、セルフで頂けるカクテキキムチが食べ放題です。




●醤油らーめん

豚骨×魚介の醤油味は、魚介の風味が前面に強く押し出しており、動物系の旨味もしっかりとしながらも後味スッキリ。あっさりながらも割とくっきりとした輪郭のある無化調スープです。




麺は加水低めの中太ストレート麺で、歯応えも良くスープとの絡みも非常にいいです。


具材は、チャーシュー・メンマ・ワカメ・刻み玉葱・刻み葱・海苔です。厚みのある大判チャーシューは2枚も入っており、しっかりとした味付けで柔らかくて美味しいです。刻み玉葱のシャクシャクした食感や甘味がスープに良いアクセントとなります。

この内容で600円は、頭が上がらないです。コラーゲン質も高く、最後の一滴まで飲み干したい一杯でした。

『中冨』
鳥取県鳥取市吉成224-1
0857-21-7273
営業時間:12:00-14:00
17:30-23:00(月曜~土曜)
12:00-15:00
17:00-21:00(日曜日)
定休日:水曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)鳥取県鳥取市