この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年02月22日

酒粕次朗(期間限定)【幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMO にぼ次朗】@滋賀県大津市粟津町

グランドオープン以来、久々で3度目の訪問です。店長さんが限定をオススメしてくれたので、それを戴きました。




●酒粕次朗(期間限定)300g

にぼ二朗のベースに酒粕を合わせたチョイナー的なものだが、体に染み渡る酒粕の滋味深い味わいと煮干しを軸としたガツンとインパクトのある出汁との互いの主張が喧嘩せず上手く同居したスープは、自身が想像していた味わいを良い意味で期待を裏切る美味さでして、かなり驚きました。




自家製の筋肉剛麺は、もっちりむっちりした弾力のある歯応えでボリュームある300g。瞬殺で平らげまさした。


具材は、バラチャーシュー・炙った香ばしい角切りチャーシュー・もやしやキャベツの茹で野菜・ほうれん草・背脂・カイエンペッパーです。盛り付けた後からバーナーで炙っただろう角切りチャーシューは香ばしくて美味いんだけど野菜まで焦げ焼けているのは内緒。。。

記憶が間違いなければ先月で終了です。(*´∀`*)
相変わらずの鮮度の無いブログですな。。。
これ、冬の風物詩とか言われる様になる事間違いなしの美味さです!


『幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMO にぼ次朗』
滋賀県大津市粟津町11-12
077-531-5072
営業時間:11:30-15:00
18:00-22:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)滋賀県大津市