2013年08月13日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
つけ麺(並)【冨單(ふうたん)】@石川県金沢市有松
金沢最後は、屋号が冨單(ふうたん)と呼び、関東で有名なお店「六厘舎」@東京の系譜です。
平日は、つけ麺類を主軸に提供しており、土日祝日の夜営業は「ラーメン富天狗」として2つの顔を持つ営業スタイルです。


つけ麺は、つけ麺(ひやもり・あつもり)・だしかけつけ麺・つけ麺加賀からの構成で麺量は、並が400g・大盛で600g・女子盛り300g(ー50円)と、なかなか食べ応えのあるボリューム内容です。

●つけ麺(並)
茶濁のつけ汁は、濃厚豚骨魚介の醤油味、所謂マタオマ系。意外にサラリとした口当たりなんですがコクはしっかりでクドさが無く、鰹の風味ががっつり利いたもの。甘・辛・酸のバランスも良く、さすが六厘舎テイストと、食べた事無いのに言ってみる…


小麦の風味が豊かで肌の艶やかな平打ち太麺。もっちりコシのある歯応えある麺は麺自体が旨いが、スープを弾いてるかの様に思る程、絡みが今ひとつでした。

具材は、短冊状のチャーシュー・メンマ・ナルト・刻み葱・海苔です。
スープ割は、鰹出汁だと思われます。食べているタイミングとか関係無く徳利が直ぐに用意され、食べ終える頃に熱々では戴けませんでした。要る要らない等も含め、個人のタイミングで注文出来る方が有り難いですね…

総括してですが、良く出来た優等生的な印象でした。8月25日にて豚骨魚介つけ麺を終了されるそうですが、新たな新メニューとラーメンが戴いてみたいと思います。
石川県金沢市ツアー、5軒5杯にて終了。他にも石川県は、まだまだ魅惑のお店がありそうなので、今度はしっかり調べてから訪れます。
『冨單(ふうたん)』
石川県金沢市有松2ー5ー40
076ー226ー1178
営業時間:平日11:30ー15:00
土日祝日:11:30ー17:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
平日は、つけ麺類を主軸に提供しており、土日祝日の夜営業は「ラーメン富天狗」として2つの顔を持つ営業スタイルです。


つけ麺は、つけ麺(ひやもり・あつもり)・だしかけつけ麺・つけ麺加賀からの構成で麺量は、並が400g・大盛で600g・女子盛り300g(ー50円)と、なかなか食べ応えのあるボリューム内容です。

●つけ麺(並)
茶濁のつけ汁は、濃厚豚骨魚介の醤油味、所謂マタオマ系。意外にサラリとした口当たりなんですがコクはしっかりでクドさが無く、鰹の風味ががっつり利いたもの。甘・辛・酸のバランスも良く、さすが六厘舎テイストと、食べた事無いのに言ってみる…


小麦の風味が豊かで肌の艶やかな平打ち太麺。もっちりコシのある歯応えある麺は麺自体が旨いが、スープを弾いてるかの様に思る程、絡みが今ひとつでした。

具材は、短冊状のチャーシュー・メンマ・ナルト・刻み葱・海苔です。
スープ割は、鰹出汁だと思われます。食べているタイミングとか関係無く徳利が直ぐに用意され、食べ終える頃に熱々では戴けませんでした。要る要らない等も含め、個人のタイミングで注文出来る方が有り難いですね…

総括してですが、良く出来た優等生的な印象でした。8月25日にて豚骨魚介つけ麺を終了されるそうですが、新たな新メニューとラーメンが戴いてみたいと思います。
石川県金沢市ツアー、5軒5杯にて終了。他にも石川県は、まだまだ魅惑のお店がありそうなので、今度はしっかり調べてから訪れます。
『冨單(ふうたん)』
石川県金沢市有松2ー5ー40
076ー226ー1178
営業時間:平日11:30ー15:00
土日祝日:11:30ー17:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
無化調中華会とテイクアウト情報【自然派ラーメン 神楽】@石川県金沢市寺町
豚そば【麺や 福座】@石川県金沢市有松
中華そば【中華そば専門 神楽】@石川県金沢市寺町
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町
らーめん(ワンタントッピング)【風花(かざはな)】@石川県金沢市此花町
豚そば【麺や 福座】@石川県金沢市有松
中華そば【中華そば専門 神楽】@石川県金沢市寺町
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町
らーめん(ワンタントッピング)【風花(かざはな)】@石川県金沢市此花町
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│石川県金沢市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。