2013年08月08日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

金沢駅から近く、この前に伺った「風花」からも直ぐ傍に位置していますが、初訪の方は入り組んだ場所にあるので見つけ難いです。
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

●中華蕎麦

茶濁のテロリとしたスープは、油分厚めの豚骨に魚介を利かせた中濃和風スープ。動物系より魚介系の主張が強く、岩海苔の磯の香りを乗せどこか和風っぽい味わい。シャキシャキの刻み玉葱の甘味あるアクセントもいいですね。
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

麺は変則的にウェーブ掛かった、歯応えの強いガチムチの太麺。存在感あるスープに良く合った麺で、しっかりとスープを持ち上げてくれます。
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町

具材は、チャーシュー・メンマ・岩海苔・刻み玉葱・刻み葱です。バラロールのチャーシューは、脂身多くとろっとしておりますがクドさは無いです。メンマは、かなり味付けが濃い。

円やかな口当たりで、濃厚とさっぱりが同居した飽きの来ないスープが好印象でした。なかでも、店員さんがかなりの別嬪!(誤爆)

『中華蕎麦 御輿』
石川県金沢市安江町11ー22
076ー233ー0354
営業時間:11:00ー14:00
18:00ー22:00
土曜日:11:00ー14:00
定休日:日曜日
駐車場:1台のみ

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(石川県金沢市)の記事画像
無化調中華会とテイクアウト情報【自然派ラーメン 神楽】@石川県金沢市寺町
つけ麺(並)【冨單(ふうたん)】@石川県金沢市有松
豚そば【麺や 福座】@石川県金沢市有松
中華そば【中華そば専門 神楽】@石川県金沢市寺町
らーめん(ワンタントッピング)【風花(かざはな)】@石川県金沢市此花町
同じカテゴリー(石川県金沢市)の記事
 無化調中華会とテイクアウト情報【自然派ラーメン 神楽】@石川県金沢市寺町 (2020-04-17 18:00)
 つけ麺(並)【冨單(ふうたん)】@石川県金沢市有松 (2013-08-13 09:00)
 豚そば【麺や 福座】@石川県金沢市有松 (2013-08-10 09:30)
 中華そば【中華そば専門 神楽】@石川県金沢市寺町 (2013-08-09 09:00)
 らーめん(ワンタントッピング)【風花(かざはな)】@石川県金沢市此花町 (2013-08-07 10:10)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。