2020年04月17日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
無化調中華会とテイクアウト情報【自然派ラーメン 神楽】@石川県金沢市寺町
某店主と共に無化調中華会に参加すべく訪問。従来ならば月一日曜日に開催されている行事をわざわざこの日に合わせてくれた神楽の宮本店主に感謝しなくてはならない。(現在は実施されていません)

で、何故、今更少し前のをアゲているかというと、新型コロナウィルスの影響により営業を自粛したり、持ち帰り商品の販売に切り替えたりと色々お考えになられており、宮本店主の中華料理歴20年の技巧が輝く中華一品をテイクアウトでいただけるとの事で、当時にいただいた料理を参考にと載せてみました。


●蒸し鶏の椒麻ソース

●あっさり小エビのチリソース

●無添加餃子

● 白龍門の春捲き

●ハーブ鶏の四川辛子炒め

●北京風の麻婆豆腐

●野菜のあんかけ炒麺

の、全6品のコースをいただきました。クラフトビールから始まって十二年ものの上等紹興酒で美味しい料理を堪能。優しくも力強いというか、どれもこれも薄味とか物足らないとか全くなくて、これで本当に無化調なのと思えてしまうほど、とても美味しかったし胃袋も満たされました。
また神楽の最新Twitter情報では、テイクアウト商品をご用意しているとの発信をしています。普段、持ち帰り出来ない様な絶品料理が手軽にお家で食べられます。



こちらはお弁当。いずれも無化調中華で2種類あります。価格は、680円〜1080円(税込)

自宅で作る生ラーメンもあります。醤油ラーメン 756円(税込)と担々麺 864円(税込)

続々と品数が増えるそうで、こういう事を言うと不謹慎なんでしょうが、同店のテイクアウト商品を買える方が本当に羨ましいです。
『自然派ラーメン 神楽』
石川県金沢市寺町1-20-10
電話:076-280-5010
営業時間:11:30-14:15(L.O)
17:30-20:00(L.O)
定休日:月曜日
駐車場:あり
☆現在の営業時間や定休日等はTwitterをご確認下さい☆
twitter.com/musanjin

で、何故、今更少し前のをアゲているかというと、新型コロナウィルスの影響により営業を自粛したり、持ち帰り商品の販売に切り替えたりと色々お考えになられており、宮本店主の中華料理歴20年の技巧が輝く中華一品をテイクアウトでいただけるとの事で、当時にいただいた料理を参考にと載せてみました。


●蒸し鶏の椒麻ソース

●あっさり小エビのチリソース

●無添加餃子

● 白龍門の春捲き

●ハーブ鶏の四川辛子炒め

●北京風の麻婆豆腐

●野菜のあんかけ炒麺

の、全6品のコースをいただきました。クラフトビールから始まって十二年ものの上等紹興酒で美味しい料理を堪能。優しくも力強いというか、どれもこれも薄味とか物足らないとか全くなくて、これで本当に無化調なのと思えてしまうほど、とても美味しかったし胃袋も満たされました。
また神楽の最新Twitter情報では、テイクアウト商品をご用意しているとの発信をしています。普段、持ち帰り出来ない様な絶品料理が手軽にお家で食べられます。



こちらはお弁当。いずれも無化調中華で2種類あります。価格は、680円〜1080円(税込)

自宅で作る生ラーメンもあります。醤油ラーメン 756円(税込)と担々麺 864円(税込)

続々と品数が増えるそうで、こういう事を言うと不謹慎なんでしょうが、同店のテイクアウト商品を買える方が本当に羨ましいです。
『自然派ラーメン 神楽』
石川県金沢市寺町1-20-10
電話:076-280-5010
営業時間:11:30-14:15(L.O)
17:30-20:00(L.O)
定休日:月曜日
駐車場:あり
☆現在の営業時間や定休日等はTwitterをご確認下さい☆
twitter.com/musanjin
タグ :自然派ラーメン 神楽
つけ麺(並)【冨單(ふうたん)】@石川県金沢市有松
豚そば【麺や 福座】@石川県金沢市有松
中華そば【中華そば専門 神楽】@石川県金沢市寺町
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町
らーめん(ワンタントッピング)【風花(かざはな)】@石川県金沢市此花町
豚そば【麺や 福座】@石川県金沢市有松
中華そば【中華そば専門 神楽】@石川県金沢市寺町
中華蕎麦【中華蕎麦 御輿】@石川県金沢市安江町
らーめん(ワンタントッピング)【風花(かざはな)】@石川県金沢市此花町
Posted by 〜かず〜 at 18:00│Comments(0)
│石川県金沢市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。