この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月16日

★2014年新店★ 濃濃(KoiKoi)・オムライスセット【Kitchen 南櫻」】@滋賀県野洲市南櫻

3月4日にオープンしたお店で、元フレンチシェフが手掛けるラーメン店です。
外観もさながら店内も清潔感ある白を貴重とした内装で、テーブル席からお座敷に全58席と、広々とゆったりしたお洒落な空間です。




メニューは、デフォにシェフのラーメン、濃濃(KoiKoi)に、ピラフ・オムライス・焼豚丼やフライドチキン等のセットメニューに、サイドやドリンク類等も充実しております。




●濃濃(KoiKoi)・オムライスセット

鶏ガラ豚骨×野菜をベースとした醤油味の清湯で、液状化した背脂が掛かったラーメン。動物系の出汁が弱い希薄な味わいに、こだわりの醤油にはキレやコクも無く、全体的にぼやけた輪郭のスープです。
別料金のトッピングで濃濃(KoiKoi)を増す事が出来る様ですが、液状化の背脂を表すのでしょうか…




小麦の風味ある中細ストレート麺は、柔めながらもコシのある歯応えで、喉越しも良いです。


具材は、チャーシュー・もやし・刻み葱です。厚めでサシのキメが細かい肩ロースは、味付けがしっかりとしておりまが、やや抜けた感じです。
ペラペラのメンマは、かなりの薄味ですね。

●オムライス(セット)

刻んだ茸類が入ったベタベタなケチャップライスの上に、卵が完全に火が通ったオムライスは、天津飯をも彷彿させる作りで、過剰に掛かったトマトソースの酸味が結構強く、あっさりしたラーメンとの相性は如何なものかと思いました。


この内容で1239円也…。、「五大力」@豊中や「正竜亭」@等も、同じくフレンチ出身で、創作性あるものやスープの取り方の技法がごにょごにょ等と、割と良い印象が記憶に残ってるのですが、今回は出汁の厚みに対しての物足らなさと強気な価格設定なので、もう少し旨味に下品さか厚みが欲しいところです。
これからのビルドアップにご期待したいですね。

『Kitchen 南櫻』
滋賀県野洲市南櫻1831-2
077-584-5189
営業時間:11:00-21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 10:00Comments(0)滋賀県野洲市