この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月06日

【山さんラーメン】@滋賀県守山市古高町

久々に伺いました。昼の時間帯からはズレているにも関わらず安定した入客状況は、人気の根強さを感じます。



ラーメン(大)650円と炒飯(小)300円を注文しました。因みにセットは100円引となります。



茶濁した色合いは醤油と鶏ガラ豚骨出汁で動物系の旨味がしっかり出てますが、しつこく無く背脂の甘味も出ており一味唐辛子を入れると更に味が締まります。



麺は中細ストレートで茹で具合が少し柔らか目ですがスープが良く絡みます。個人的には、もう少し硬めでもいいのかなと思います。



具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱とシンプル。チャーシューは、柔らかく味付けもしっかりしてます。



炒飯は、油加減・米のパラパラ感・味付けが超好みです。卵を黄身と白身と分けて炒めているので色・食感等混ぜた卵と全く違うのに一工夫を施されており、とても美味しいです。



ラーメン・炒飯共に時折無性に食べたくなる気持ちにさせられる懐かしい感じの一杯です(^-^)


『山さんラーメン』
滋賀県守山市古高町622-4
077-573-7073
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

ランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります(^^)/
にほんブログ村 ラーメン  


Posted by 〜かず〜 at 21:00Comments(0)滋賀県守山市

2011年11月06日

【彩色ラーメンきんせい交野店】@大阪府交野市

大阪府交野市にある『彩色ラーメンきんせい』に伺いました。今勢いのあるきんせいグループですね。



今回は和風豚骨(730円)を注文しました。

見た目の鮮やかな盛りつけと白濁したスープは豚骨出汁が少し抑え気味で魚介の旨味が前面に出た、まさに和風の豚骨魚介ラーメン。



麺は自家製の中細ストレートで歯応えも良くスープに良く絡みます。

具材は、少し太めに刻んだ白髪葱・青葱・チャーシュー・木耳・味玉です。
太めに刻んだ白髪葱のシャキシャキとした食感は、とてめ良いです。

通し営業は有り難いですし、塩もかなり美味しそうなんでまた次回再訪したら頂きたいです。


『彩色ラーメンきんせい』
大阪府交野市蔵治2-68-35
電話:072-892-8608
定休日:年中無休
営業時間:11:00-24:00
*スープ無くなり次第終了
駐車場:有り

ランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります(^^)/
にほんブログ村 ラーメン  


Posted by 〜かず〜 at 08:30Comments(0)大阪府交野市