2013年12月01日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
白湯(塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
さてと…
ビーマ氏との岐阜ツアー2軒目は、意外にマイナーなのですが、個人的にはかなり好みのお店で現在、岐阜プチ遠征で、再訪が多いうちの一つです。

●白湯(塩)
鶏ガラ×煮干しの中濃鶏白湯に、芝海老や中粗唐辛子でアクセントを付けたスープです。魚介の風味は下支え程度に、厚みある鶏の旨味とその強い海老の風味が、食べ進む毎に増していくのが、また良い印象。
甲殻類×鶏白湯は、低い経験値の私には衝撃的なものでして、かなり美味しく類に見ないスープです。


パツンと張った弾力で、歯切れの良い低加水の細麺は、スープとの相性も抜群で申し分ないです。

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱です。配膳直前に炙られたチャーシューは香ばしく、コリコリ歯応えあるメンマもウマーです!
お店出た後、声を揃えて美味かった!と合致した、確かで個の強い一杯でした。
『麺屋 三十六房』
岐阜県北方町高屋伊勢田2-47
058-323-5505
営業時間:11:30-14:00
18:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
ビーマ氏との岐阜ツアー2軒目は、意外にマイナーなのですが、個人的にはかなり好みのお店で現在、岐阜プチ遠征で、再訪が多いうちの一つです。

●白湯(塩)
鶏ガラ×煮干しの中濃鶏白湯に、芝海老や中粗唐辛子でアクセントを付けたスープです。魚介の風味は下支え程度に、厚みある鶏の旨味とその強い海老の風味が、食べ進む毎に増していくのが、また良い印象。
甲殻類×鶏白湯は、低い経験値の私には衝撃的なものでして、かなり美味しく類に見ないスープです。


パツンと張った弾力で、歯切れの良い低加水の細麺は、スープとの相性も抜群で申し分ないです。

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱です。配膳直前に炙られたチャーシューは香ばしく、コリコリ歯応えあるメンマもウマーです!
お店出た後、声を揃えて美味かった!と合致した、確かで個の強い一杯でした。
『麺屋 三十六房』
岐阜県北方町高屋伊勢田2-47
058-323-5505
営業時間:11:30-14:00
18:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
★2014年新店★ ガジしょうゆ【ラーメン ガジロー】@岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田
本日で閉店…【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
白湯(海老塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
明太子クリーム冷【つけ麺 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
新作つけ麺【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
本日で閉店…【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
白湯(海老塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
明太子クリーム冷【つけ麺 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
新作つけ麺【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
Posted by 〜かず〜 at 10:00│Comments(0)
│岐阜県北方町


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。