2012年04月12日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

限定鶏白湯シリーズの第3弾を頂きに赴きました。
限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

●ブリそば750円
限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

ブリと言っても、にっこう本店@彦根市の過去に豚骨の日として提供してくれた鰤を使用した物とかでは無く、豚のブ・鶏のリでブリとなんとも拍子抜けする様なネーミングでした。
濃い茶濁の色合いのスープは鶏白湯に濃厚な豚骨出汁がブレンドされたもので、芝海老の香りがふわっと鼻孔を抜けます。テロリ感ある動物系の旨味がしっかりと出てますが元々のベースの鶏白湯と、さほど代わり映えは無いかもしれません。

麺は、従来の鶏白湯に使用されている低加水でエッジの効いた細麺では無いですが、同じ様なプツンとした歯切れの良い食感がいい麺です。スープとの絡みも良く相性が抜群です。
限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

具材は、チャーシュー・味玉半個・メンマ・木耳・紅生姜・白胡麻です。バラ巻きチャーシューは配膳する直前に炙ってあり、香ばしいです。
以前も何処かでやっていたのですがメンマも炙ってました。通常のメンマより甘味があります。
限定白湯シリーズ【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田

美味しいのですが、限定の内容が従来の白湯と変わらない所に変化球の物足りなさを感じてしまいました。

『三十六房』
岐阜県北方町高屋伊勢田2-47
058-323-5505
営業時間:11:30-14:00
18:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(岐阜県北方町)の記事画像
★2014年新店★ ガジしょうゆ【ラーメン ガジロー】@岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田
本日で閉店…【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
白湯(海老塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
白湯(塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
明太子クリーム冷【つけ麺 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
新作つけ麺【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田
同じカテゴリー(岐阜県北方町)の記事
 ★2014年新店★ ガジしょうゆ【ラーメン ガジロー】@岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田 (2014-07-07 10:00)
 本日で閉店…【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田 (2014-05-05 11:00)
 白湯(海老塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田 (2014-04-24 09:00)
 白湯(塩)【麺屋 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田 (2013-12-01 10:00)
 明太子クリーム冷【つけ麺 三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田 (2013-10-09 09:00)
 新作つけ麺【三十六房】@岐阜県北方町高屋伊勢田 (2011-12-14 18:40)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。