この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年01月13日

【告知】「世界に羽ばたく俺たちプレゼンツ」第2弾。〜真號チキみそ野郎〜

前回、「世界に羽ばたく俺たちプレゼンツ」第1弾として、【麺屋 號tetu@長浜】の田中店主と【チキン野郎@彦根】の柿町店主がタッグを組んだコラボ企画の中で、「鶏玉野郎」を提供してくれました。

今回は、同じく麺屋 號tetu&チキン野郎に加え、東海地方である岐阜県は大垣市に位置する「鳥そば 真屋」の伊藤店主が参戦!
某雑誌等の鶏白湯部門では輝かしい功績を数々と残しており、東海地方では知らない方がいらっしゃらない位、有名なラーメン店でございます。


そんな有名店舗を加え、鶏に鳥憑かれた鶏バカ三銃士が送る「世界に羽ばたく俺たちプレゼンツ」第二弾を、1月26日の午前11:00より200食限定で、チキン野郎にてご用意致します。

〜真號(まこ)チキみそ野郎〜

■スープは、號tetu+チキン野郎が担当。
■味噌・アゴは、真屋が担当。
■麺は、なんと白神@関市謹製を用意。


と、この寒い時期にぴったりの最高な一品を用意しました。当日の待ち時間は、かなり冷えると予測されますので、防寒着や温かい格好でお越し頂けます様お願い致します。

詳しくは、各店舗のブログにてご確認下さい!

【鳥そば 真屋】
http://ameblo.jp/raopen710/

【麺屋 號tetu】
http://kotetu.shiga-saku.net/

【チキン野郎】
http://ameblo.jp/chickenyalow/

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 23:33Comments(0)滋賀県彦根市

2015年01月13日

豚骨ラーメン・半焼きめしセット【九州豚骨ラーメン 吉】@滋賀県草津市野路町

昨年の5月にオープンした新店です。店内はYAZAWAポスター一色でして、定休日は毎週月曜日なんですがそれとは別に、矢沢永吉のコンサートの日はお休みをするとの事で、矢沢永吉の熱狂的なファンっぷりが伺えます。また奥の個室っぽいところがVIP席になっておりますが、どうやったら座れるのか興味が無かったので聞きも知ろうともしない小物でございます…




メニューは、豚骨ラーメンを軸にトッピング類を乗せたものから地獄の豚骨ラーメン(激辛類)やセットメニューにサイドメニュー等と種類は豊富です。一番目につくのが、矢沢★スペシャルメニューです。ブラック・レッド・スペシャルとあり、全てが割高な付加価値のある内容なんでしょうね。個人的には、まずデフォをと…




●豚骨ラーメン

豚骨は、独特の臭みが無くサラリとした軽い口当たりのスープで、全くクセも無く飲みやすいです。
呑んだ後の〆には良さげですね。





麺も低加水の極細ストレート麺で、固めにオーダーしましたが茹で加減も良く、さっくりとした食感でいい感じではないでしょうか。


●半焼きめしセット

チャーハンは、色が濃い割に味付けが薄くパラパラはしてますが、もう少し味気が欲しいところです。


まだ開店して間もないですし、接客の応対も非常に好感を持てたので今後とも個性を生かして頑張って欲しいですね。

『九州豚骨ラーメン 吉』
滋賀県草津市野路町469-4
077-565-8885
営業時間:11:00-14:00
17:00-23:00
定休日:月曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 18:00Comments(1)滋賀県草津市

2015年01月13日

酒粕ラーメン(12月限定)【ラーメン桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町

つい先日、ラーメンダービーに滋賀拉麺維新会が提供したのは酒粕醤油ラーメンでしたが、それとはまた違う内容を限定で提供している情報を知り、訪問しました。


●酒かすラーメン(12月限定)

大吟醸「松の司」の酒粕に鶏豚骨清湯を合わせた、香り高く、優しくて上品な味わいの無化調仕立て。女性でも戴き易いスープに、焚いた大根や人参がこれまた美味く、とてもいいなぁ。少し麺の主張が強い様にも思えましたが、酒粕が好まれない方も抵抗無く戴け、身体の芯から温まる一杯です。strong>






食べ終えた後に、店主さんから色々お話を聞かせて戴き、素材に対するこだわりを凄く感じました。
創作性ある限定に今後も注目したいですね。


『ラーメン桃李路』
滋賀県大津市鳥居川町3ー5
077ー575ー0277
営業時間:11:00ー14:00
   18:00ー21:30
定休日:火曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 12:00Comments(0)滋賀県大津市

2015年01月13日

ラーメン(並)【ラーメン ガッツン】@滋賀県草津市野路

此方はずいぶん前に一度伺って以来、もう何年も来た事がありませんでした。訪問時は、アイドルタイムではありましたがリアルガラガラ…




●ラーメン(並)

とろみあるスープは、唇がギトギトする程のオイリーな濃厚鶏豚骨に、魚介を合わせた重厚なボディ。舌触りもザラついてこれだけ粘度があってもタレが強いだけで旨味があまり伝わってこない印象です。ちょっと個人的にはくどいかなぁ。






『ラーメン ガッツン』
滋賀県草津市野路5-12-7
077-567-5450
営業時間:月曜 18:00-翌5:00
火曜〜土曜 11:30-翌5:00
日曜 11:30-21:00
定休日:無休
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってき
たブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)滋賀県草津市