この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月23日

【あじどの】@大阪市中央区千日前

難波千日前のビックカメラ斜め向かいにある店。

カウンター10席程で、食券制。厨房は1名で23:00頃でそこそこ入られてました。ここは、関西に家系が来ましたと宣伝している様で、家系が大好きな私は喜んで訪問しました。


●味玉ラーメン780円
・味:濃いめ
・麺:硬め
・脂:多めにてオーダー


着丼したラーメンは茶濁した豚骨醤油では無く白濁した色合いのスープは既に家系では無い豚骨鶏ガラの動物系出汁でややシャバめ。
味を濃いめにしていながらも味が薄く、動物系の出汁感が弱い化調頼りのスープです。


びっくりして店員に「これ、家系なんですか?」と聞くと「はい」と答え、何故、鶏ガラが入っているのか質問すると答えれず、実は日本人ばりの見かけな中国人でした。
話があまり理解してもらえず、拍子抜けしました…

麺は、太麺で硬めをオーダーして丁度の歯応え。全粒粉の平打ち麺です。これももはや家系では無いですね。スープの絡みも良く無かったです。


具材は、チャーシュー・ほうれん草・味玉・海苔3枚と具材のみが家系。
チャーシューは味がしっかりとしてましたが厚みが欲しかったです。

関西風にアレンジしているのかもしれませんが、よもやこれを家系と謳って良いものなのかと謎に思いました。


あぁ〜久々に「紫蔵」@京都市左京区が食べたいこの頃です〜(T_T)

『あじどの』
大阪府大阪市中央区千日前1-4-10
電話:非公開
営業時間:11:00-翌5:00
定休日:無休
駐車場:近くにコインPあり

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

〜ラーメンWarker百麺人〜
http://ramen.walkerplus.com/note/6199/  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(4)大阪市中央区