この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月14日

【楽園】@彦根市古沢町

彦根警察署並びにあり8号線に向かって高架前を左に入り、線路の行き止まりにあるラーメン屋さんです。




徒歩で来店するお客さんは居なさそうな場所で、2年前から夜のみで営業をされていたそうでして、最近お昼営業もされる様になったそうです。
立地的に隣にあるビジネスホテルの宿泊客をターゲットにしてきたのでしょうか??

早速店内に入り、食券制なのでチャーシュー麺750円を購入しました。
デフォは豚骨しょうゆラーメン600円で、他にも煮干し豚骨ラーメンやサイドメニュー・ご飯ものもあります。席は10席ほどのカウンターのみ。




出てきたラーメンは茶濁した色合いで臭みも無く丁寧に焚かれたもので、粘度はさほどありませんが豚の甘味や旨味も感じ、タレも角も立たず円やかで飲みやすい、ややあっさりの豚骨出汁です。


麺は、茹で加減も選べる細麺でスープも絡みます。歯応えは少し弱く感じますがスープに合っています。


具材は、チャーシュー2種に刻み葱・メンマです。チャーシューは角煮並みの濃いめに味付けされたバラ肉と、肩ロースの従来のチャーシュー2種。角煮風のものは、しっかりとした味付けにネガな油っぽさを感じず、肩ロースの方は、しっとりとした食感・味わいで美味しいです。
メンマは焼き目が入ってますが、特筆すべき内容はありません。




意外な立地でありながらお客さんの入りも悪くなく、地元の方しかわからない様なお店ですが、店主の対応を非常に好感を持て次回は煮干し豚骨とサイドを頂きに伺いたくなりました。

『楽園』
滋賀県彦根市古沢町641-9
0749-27-4303
定休日:日曜日
営業時間:11:45-14:00
17:00-22:00

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

〜ラーメンWarker百麺人〜
http://ramen.walkerplus.com/note/6199/  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(0)滋賀県彦根市