2011年09月27日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
関西讃岐うどん巡礼【瀬戸内製麺710】@大阪府大東市赤井
大阪は、大東市の『瀬戸内製麺710』に訪問しました。現在は、9月1日から12月25日まで開催してます「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」の巡礼店に選ばれています。こちらの土肥店主は、本場香川の白川うどんで修行された方です。
店内に格好いい『手打道』と書いた木のプレートがありました。

店内は、だいぶん混んでおりあと残り10杯で終了し夜営業も無くなる手前でした。危なかったです…
今回は、少し贅沢に一番人気の特丸ぶっかけ1180円と玉子かけご飯のセット+100円を注文しました。
物凄いボリュームに圧倒されました。出汁は鰹節主体の甘味あるぶっかけ出汁です。


麺は、コシがあり喉越しのとても良い麺で、うどん経験の少ない私は、これを頂き悶絶しそうになりました。
具材は、海老の天ぷら2尾・かぼちゃ天・紫蘇天・半熟玉子天・刻み葱・卸生姜・大根おろし・刻み海苔・肉・鰹節と盛り付けも豪華!
天ぷらが兎に角揚げたてで美味しいし、かぼちゃが丸ごとを輪切りにした厚くてデカい斬新な天ぷらには驚かされました。

玉子ご飯も生醤油をかけて食べましたが、旨かったです。次回は、店主に色んな特徴を教わって頂きたいです。
P.S 私が入店した10分後に関西コナモン協会のドンがたまたま訪問され、久々にお話をしました。
『瀬戸内製麺710』
大阪府大東市赤井3-1-28
072-874-4425
営業時間:11:00-15:00
18:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:近くにコインパーキングあり
店内に格好いい『手打道』と書いた木のプレートがありました。

店内は、だいぶん混んでおりあと残り10杯で終了し夜営業も無くなる手前でした。危なかったです…
今回は、少し贅沢に一番人気の特丸ぶっかけ1180円と玉子かけご飯のセット+100円を注文しました。
物凄いボリュームに圧倒されました。出汁は鰹節主体の甘味あるぶっかけ出汁です。


麺は、コシがあり喉越しのとても良い麺で、うどん経験の少ない私は、これを頂き悶絶しそうになりました。
具材は、海老の天ぷら2尾・かぼちゃ天・紫蘇天・半熟玉子天・刻み葱・卸生姜・大根おろし・刻み海苔・肉・鰹節と盛り付けも豪華!
天ぷらが兎に角揚げたてで美味しいし、かぼちゃが丸ごとを輪切りにした厚くてデカい斬新な天ぷらには驚かされました。

玉子ご飯も生醤油をかけて食べましたが、旨かったです。次回は、店主に色んな特徴を教わって頂きたいです。
P.S 私が入店した10分後に関西コナモン協会のドンがたまたま訪問され、久々にお話をしました。
『瀬戸内製麺710』
大阪府大東市赤井3-1-28
072-874-4425
営業時間:11:00-15:00
18:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:近くにコインパーキングあり
極上中華そば グヒヒ~♪ ブラック(限定)【瀬戸内製麺710】@大阪府大東市赤井
辛味噌拉麺HOT1000【麺や 清流】@大阪府大東市赤井
★2015年新店★ 中華そば【麺や 清流】@大阪府大東市赤井
肉きつねカレーうどん・鳥天【瀬戸内製麺 710】@大阪府大東市赤井
★感謝祭【大阪讃岐うどん瀬戸内製麺710】@大阪府大東市赤井
【ラーメン荘 おもしろい方へ】@大阪府大東市赤井
辛味噌拉麺HOT1000【麺や 清流】@大阪府大東市赤井
★2015年新店★ 中華そば【麺や 清流】@大阪府大東市赤井
肉きつねカレーうどん・鳥天【瀬戸内製麺 710】@大阪府大東市赤井
★感謝祭【大阪讃岐うどん瀬戸内製麺710】@大阪府大東市赤井
【ラーメン荘 おもしろい方へ】@大阪府大東市赤井
Posted by 〜かず〜 at 21:00│Comments(0)
│大阪府大東市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。