2011年05月23日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市
開店2周年記念に訪問して以来、久々の訪問です。女将さんが『お待ち致してましたよ』と!店主の仙さんも、笑顔で迎えてくれました。めちゃくちゃ嬉しい!

以前、大津市に住んでいた時は休みの度に行ってたのですが長浜に引っ越ししてからは利用数が減ってしまいました
°・(ノД`)・°・ウワワーン
この度、現在いらっしゃる3名の方々が、あっぱれ屋を卒業されるとの事で2時からのつけ麺を本日5月23日(月)より6月4日(土)までの期間、杯数限定なしで提供して頂ける情報を知り、最後の2時からつけ麺を食べに行きました。
こちらのメニュー構成は
●こくまろ塩ラーメン
●こくまろ醤油ラーメン
●スーパーつけ麺
サイドで、あっぱれ飯。(バター風味炊込み御飯)土日限定で卵かけご飯です。
従来はスーパーつけ麺は開店より直ぐに無くなる限定20食のレア物です。GW以前は2時から更に20食限定で、やっていましたが上記での理由に今後は開店時のみとなるので更にレアになってしまいます。
勿論、今回はスーパーつけ麺大950円を、チャーシュー+250円・メンマ+100円・味付け煮卵+100円のフル追加トッピングで贅沢注文しました。



つけ麺は
小…1玉(150g)
中…2玉(300g)
大…3玉(450g)
どれも同価格で小のみデフォにプラス、トッピング1品サービスとなってます。


つけ汁は、豚骨魚介ベースなんですが洋風な味わいで例えるならカルボナーラに少し近い感じがします。とてもクリーミーで、乳製品でも入っているかの様です。例えようが無くどこにも無いここだけの味です。

麺は、小麦の風味豊かな自家製の平打ち麺でモチモチした食感と歯応えも良くスープをしっかりと持ち上げてくれます。これまた非常に美味しい!

具材は、レアチャーシュー・メンマ・味付け煮卵・貝割れ・つけ汁に浅葱です。
レアチャーシューは、パストラミビーフの様に黒胡椒がたっぷり付いており、臭みも無く絶品な味わい、そして何枚あるんだろうか?ふんだんに載ってます。メンマは極太で硬そうなんですが1個1個、丁寧に隠し包丁が入っており歯応えよく味付けも抜群!卵もベストな茹で具合と塩加減で新鮮さが凄い!
全てが丁寧に仕事されています!

スープ割りのポットも食べられているお客様のタイミングを良く見て出してくれているのも素晴らしい気配りです。
山城と宇治田原の間にある国道307号線沿いにある辺鄙な場所にポツンとあるラーメン屋。以前ほど、来店頻度が減っても長浜から片道3時間かけてでも食べに行く価値のあるラーメン屋です。
(^-^)
仙さん、女将さん、美味しい一杯ありがとうございましたm(_ _)m

以前、大津市に住んでいた時は休みの度に行ってたのですが長浜に引っ越ししてからは利用数が減ってしまいました
°・(ノД`)・°・ウワワーン
この度、現在いらっしゃる3名の方々が、あっぱれ屋を卒業されるとの事で2時からのつけ麺を本日5月23日(月)より6月4日(土)までの期間、杯数限定なしで提供して頂ける情報を知り、最後の2時からつけ麺を食べに行きました。
こちらのメニュー構成は
●こくまろ塩ラーメン
●こくまろ醤油ラーメン
●スーパーつけ麺
サイドで、あっぱれ飯。(バター風味炊込み御飯)土日限定で卵かけご飯です。
従来はスーパーつけ麺は開店より直ぐに無くなる限定20食のレア物です。GW以前は2時から更に20食限定で、やっていましたが上記での理由に今後は開店時のみとなるので更にレアになってしまいます。
勿論、今回はスーパーつけ麺大950円を、チャーシュー+250円・メンマ+100円・味付け煮卵+100円のフル追加トッピングで贅沢注文しました。



つけ麺は
小…1玉(150g)
中…2玉(300g)
大…3玉(450g)
どれも同価格で小のみデフォにプラス、トッピング1品サービスとなってます。


つけ汁は、豚骨魚介ベースなんですが洋風な味わいで例えるならカルボナーラに少し近い感じがします。とてもクリーミーで、乳製品でも入っているかの様です。例えようが無くどこにも無いここだけの味です。

麺は、小麦の風味豊かな自家製の平打ち麺でモチモチした食感と歯応えも良くスープをしっかりと持ち上げてくれます。これまた非常に美味しい!

具材は、レアチャーシュー・メンマ・味付け煮卵・貝割れ・つけ汁に浅葱です。
レアチャーシューは、パストラミビーフの様に黒胡椒がたっぷり付いており、臭みも無く絶品な味わい、そして何枚あるんだろうか?ふんだんに載ってます。メンマは極太で硬そうなんですが1個1個、丁寧に隠し包丁が入っており歯応えよく味付けも抜群!卵もベストな茹で具合と塩加減で新鮮さが凄い!
全てが丁寧に仕事されています!

スープ割りのポットも食べられているお客様のタイミングを良く見て出してくれているのも素晴らしい気配りです。
山城と宇治田原の間にある国道307号線沿いにある辺鄙な場所にポツンとあるラーメン屋。以前ほど、来店頻度が減っても長浜から片道3時間かけてでも食べに行く価値のあるラーメン屋です。
(^-^)
仙さん、女将さん、美味しい一杯ありがとうございましたm(_ _)m
『俺のラーメン あっぱれ屋』
京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30
スープ売り切れ次第終了
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
駐車場:あり
あっぱれ屋ブログ
http://ameblo.jp/appare1/
京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30
スープ売り切れ次第終了
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
駐車場:あり
あっぱれ屋ブログ
http://ameblo.jp/appare1/
ドライブで行きたい!京都の山奥にある「超人気つけ麺」と「鴨谷の滝」をめぐる旅
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
濁とろ塩チャーシューメン大盛【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン チャーシュー増し・スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市
つけ麺(中盛)【麺屋 たけ井】@京都府城陽市観音堂甲田
濁とろしょうゆ・濁とろ塩チャーシュー・濁とろ塩・あっぱれ飯・スーパーつけ麺・大豆の神様【俺のラーメン あっぱれ屋】
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
濁とろ塩チャーシューメン大盛【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン チャーシュー増し・スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市
つけ麺(中盛)【麺屋 たけ井】@京都府城陽市観音堂甲田
濁とろしょうゆ・濁とろ塩チャーシュー・濁とろ塩・あっぱれ飯・スーパーつけ麺・大豆の神様【俺のラーメン あっぱれ屋】
Posted by 〜かず〜 at 14:00│Comments(0)
│京都府城陽市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。