2017年01月16日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
濁とろしょうゆ・濁とろ塩チャーシュー・濁とろ塩・あっぱれ飯・スーパーつけ麺・大豆の神様【俺のラーメン あっぱれ屋】
ちょっとテスト的にですが、御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますので応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
9月末にスーパーつけ麺を狙いに、昨年10月末の限定の濁とろ醤油とデフォの濁とろ塩の2杯食いや11月中旬のデフォや限定の大豆の神様と、あっぱれ屋まとめ。昨年は、店に行く距離がずいぶんと近くなった事もあり、訪問回数が増えた1年でした。
●スーパーつけ麺 特大(麺量450g)チャーシュー味玉メンマ増し
気泡の浮きたつ白濁の濃厚豚骨魚介の塩味は、コクに深みと洋風テイストな味わいが、類無きオンリーワンの秀逸なスープ。風味が豊かでパスタライクな自家製の平打ち麺も素晴らしく、モリモリに盛った具材にも隙なしの美味さで即完食。さぁ、次は醤油ラーメン。


●濁とろ醤油ラーメン 大盛(期間限定)
10月末の頃ですが、メニューをリニューアルされてから封印されていた醤油が土曜日までの期間限定で復活(終了してます)。醤油が特に立つ訳では無いが、スープとの全体のバランスが良くグイグイ飲ませる。途中から懐かしのチリペッパーオイルで辛味を持たせ、最後まで飽きさせる事な戴ける。美味いの一言に尽きるなぁー。


●濁とろ塩チャーシューメン メンマ・味付玉子増し
気泡の浮きたつ白濁の濃厚豚骨魚介の塩味は、コクに深みのある洋風テイストな絶品スープで、風味が豊かでパスタライクな自家製の平打ち麺もモッチリとした歯応えで美味く、全てにおいて隙なしの一杯。


●濁とろ塩ラーメン
う、美味い!!



●あっぱれ飯
バターを使った炊き込みご飯。チャーシュー巻いて食べると至福の笑みが。


●大豆の神様ラーメン(期間限定)
11月中旬に提供された目新しい限定メニューで、ベースの豚骨に豆で円やかな口当たりを持たせ、生姜や甘味のある乾燥海老のアクセントが上手く纏まった、これからの寒い季節に身体の芯から温まる一杯。味変のジンジャーオイルが全体の輪郭を引き締めてくれこれまた美味い。




いやぁ、いつ来て行列に列び待っていても必ず美味しい一杯が並ぶ苦を忘れさせてくれる。そんな最高のラーメンです。あっ、そう言えば、今日からですが、ずいぶん前に、『みつ葉』の為に考案した「豚CHIKIラーメン」が復活します。
1月16日から21日までの期間ですが「スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン」が1杯1000円で限定数無しにメニュー記載はありません(大盛り可)。オーダーは、直接、女将さんに!!
『俺のラーメン あっぱれ屋』
京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30(スープ売り切れ次第終了)
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
9月末にスーパーつけ麺を狙いに、昨年10月末の限定の濁とろ醤油とデフォの濁とろ塩の2杯食いや11月中旬のデフォや限定の大豆の神様と、あっぱれ屋まとめ。昨年は、店に行く距離がずいぶんと近くなった事もあり、訪問回数が増えた1年でした。
●スーパーつけ麺 特大(麺量450g)チャーシュー味玉メンマ増し
気泡の浮きたつ白濁の濃厚豚骨魚介の塩味は、コクに深みと洋風テイストな味わいが、類無きオンリーワンの秀逸なスープ。風味が豊かでパスタライクな自家製の平打ち麺も素晴らしく、モリモリに盛った具材にも隙なしの美味さで即完食。さぁ、次は醤油ラーメン。

●濁とろ醤油ラーメン 大盛(期間限定)
10月末の頃ですが、メニューをリニューアルされてから封印されていた醤油が土曜日までの期間限定で復活(終了してます)。醤油が特に立つ訳では無いが、スープとの全体のバランスが良くグイグイ飲ませる。途中から懐かしのチリペッパーオイルで辛味を持たせ、最後まで飽きさせる事な戴ける。美味いの一言に尽きるなぁー。


●濁とろ塩チャーシューメン メンマ・味付玉子増し
気泡の浮きたつ白濁の濃厚豚骨魚介の塩味は、コクに深みのある洋風テイストな絶品スープで、風味が豊かでパスタライクな自家製の平打ち麺もモッチリとした歯応えで美味く、全てにおいて隙なしの一杯。


●濁とろ塩ラーメン
う、美味い!!


●あっぱれ飯
バターを使った炊き込みご飯。チャーシュー巻いて食べると至福の笑みが。
●大豆の神様ラーメン(期間限定)
11月中旬に提供された目新しい限定メニューで、ベースの豚骨に豆で円やかな口当たりを持たせ、生姜や甘味のある乾燥海老のアクセントが上手く纏まった、これからの寒い季節に身体の芯から温まる一杯。味変のジンジャーオイルが全体の輪郭を引き締めてくれこれまた美味い。


いやぁ、いつ来て行列に列び待っていても必ず美味しい一杯が並ぶ苦を忘れさせてくれる。そんな最高のラーメンです。あっ、そう言えば、今日からですが、ずいぶん前に、『みつ葉』の為に考案した「豚CHIKIラーメン」が復活します。
1月16日から21日までの期間ですが「スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン」が1杯1000円で限定数無しにメニュー記載はありません(大盛り可)。オーダーは、直接、女将さんに!!
『俺のラーメン あっぱれ屋』
京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30(スープ売り切れ次第終了)
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
ドライブで行きたい!京都の山奥にある「超人気つけ麺」と「鴨谷の滝」をめぐる旅
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
濁とろ塩チャーシューメン大盛【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン チャーシュー増し・スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市
つけ麺(中盛)【麺屋 たけ井】@京都府城陽市観音堂甲田
濁とろチャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
濁とろ塩チャーシューメン大盛【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン チャーシュー増し・スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市
つけ麺(中盛)【麺屋 たけ井】@京都府城陽市観音堂甲田
濁とろチャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
Posted by 〜かず〜 at 11:09│Comments(0)
│京都府城陽市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。