2014年01月11日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
ラーメン(スキヤキラーメン)【中華そばの店 ちいふ】@京都府京都市中京区押小路小川西入古城町
大昔、テレビに出てた記憶のあるすき焼きラーメンで有名なお店です。
訪問時には、ノーゲストでお年を召された店主が丁寧にご指南して戴けました。


●ラーメン
黒褐色のスープは、鶏ガラ×昆布の醤油味。
色合いから見ると、溜まり醤油っぽいと思われます。醤油のコクが立ってますが、割と塩気も強くなく甘味があり、あっさりとした昔ながらの中華そばといった印象です。


これを、すき焼き醤油を混ぜた生卵を絡めて戴くと、確かにすき焼きっぽい。
チャーシューなんかも絡めて戴きましたが、確かにそれっぽい印象になります。


麺は、多加水の中細麺。
思った以上に硬質な歯応えがあります。

具材は、チャーシュー・たっぷりのもやしに刻み葱です。
食べ手の観察をしては、色々説明をしてくれる丁寧な対応は有り難いかもです。面白い食べ方もあるんだなぁーと、ネタ的にありな一杯でした。
『中華そばの店 ちいふ』
京都府京都市中京区押小路小川西入古城町
072-211-2054
営業時間:11:30-21:30
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
訪問時には、ノーゲストでお年を召された店主が丁寧にご指南して戴けました。


●ラーメン
黒褐色のスープは、鶏ガラ×昆布の醤油味。
色合いから見ると、溜まり醤油っぽいと思われます。醤油のコクが立ってますが、割と塩気も強くなく甘味があり、あっさりとした昔ながらの中華そばといった印象です。


これを、すき焼き醤油を混ぜた生卵を絡めて戴くと、確かにすき焼きっぽい。
チャーシューなんかも絡めて戴きましたが、確かにそれっぽい印象になります。


麺は、多加水の中細麺。
思った以上に硬質な歯応えがあります。

具材は、チャーシュー・たっぷりのもやしに刻み葱です。
食べ手の観察をしては、色々説明をしてくれる丁寧な対応は有り難いかもです。面白い食べ方もあるんだなぁーと、ネタ的にありな一杯でした。
『中華そばの店 ちいふ』
京都府京都市中京区押小路小川西入古城町
072-211-2054
営業時間:11:30-21:30
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
背脂生姜醤油ラーメン・唐揚げセット【セアブラノ神 壬生本店】@京都市中京区壬生。
ソースとんこつ【博多一風堂 錦小路店】@京都市中京区東洞院錦小路東入ル
チャーシュー焼飯(焼飯付)【チャーミングチャーハン】@京都府京都市中京区丸太町通り油小路西入ル丸太町
背脂煮干しそば・天津飯セット【らーめん セアブラノ神】@京都市中京区壬生相合町
山醤らーめん・唐揚げ定食【山下醤造】@京都府京都市中京区西ノ京職司町
Wチャーシューメン【大豊ラーメン】@京都府京都市中京区木屋町通り四条上ル下樵木町
ソースとんこつ【博多一風堂 錦小路店】@京都市中京区東洞院錦小路東入ル
チャーシュー焼飯(焼飯付)【チャーミングチャーハン】@京都府京都市中京区丸太町通り油小路西入ル丸太町
背脂煮干しそば・天津飯セット【らーめん セアブラノ神】@京都市中京区壬生相合町
山醤らーめん・唐揚げ定食【山下醤造】@京都府京都市中京区西ノ京職司町
Wチャーシューメン【大豊ラーメン】@京都府京都市中京区木屋町通り四条上ル下樵木町
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│京都市中京区


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。