2013年09月25日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
塩【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町
よく観光旅行には来てたものの、ラーメンだけを食べに来るのは初めてです。
三重県は遠いと思っていましたが、長浜市からですと、大津市に行くより近い事を今回で初めて知りました!
で、早速、一番行きたかった有名店舗にファイヤーポールで到着。(早く着き過ぎた…)


●塩
焦がし葱の浮いた、黄金色の透き通ったスープは、鶏を軸に魚介をバランス良く合わせた塩味。
互いの存在感がしっかりと感じられる出汁がバランス良く同居。タレの塩分濃度もカドの立つギリギリのラインでビシッと決まっており、上品で繊細ながらも力強さを感じる(意味不)スープです。


滑らかでコシのある自家製細麺は喉越しも良く、小麦の風味も非常に豊か。スープとの一体感ある麺です。

具材は、チャーシュー・穂先メンマ・刻み白葱・海苔です。焼き豚のチャーシューが、これまた秀逸。ビーマ氏から聞いていた「具材も美味いから全部乗せしてもいい位ですよ!」に後から後悔する事に…(涙)
これからの連食の後先を考えず、自動全汁機能が勝手に発動する旨さでした。

開店15分前で、ようやく後列に列ぶ位の客数でしたが、食べ終わる頃には満席外待ちの状態だったので、醤油も食べたかったのですがお一人ワンオーダーなので並びなおしてもう一度と考えましたが、撤退〜。
また近々伺いたいです。
『鉢ノ葦葉』
三重県四日市市城北町1ー12
ル・グラン1F
059ー351ー5227
営業時間:11:30ー14:30
18:00ー21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
三重県は遠いと思っていましたが、長浜市からですと、大津市に行くより近い事を今回で初めて知りました!
で、早速、一番行きたかった有名店舗にファイヤーポールで到着。(早く着き過ぎた…)


●塩
焦がし葱の浮いた、黄金色の透き通ったスープは、鶏を軸に魚介をバランス良く合わせた塩味。
互いの存在感がしっかりと感じられる出汁がバランス良く同居。タレの塩分濃度もカドの立つギリギリのラインでビシッと決まっており、上品で繊細ながらも力強さを感じる(意味不)スープです。


滑らかでコシのある自家製細麺は喉越しも良く、小麦の風味も非常に豊か。スープとの一体感ある麺です。

具材は、チャーシュー・穂先メンマ・刻み白葱・海苔です。焼き豚のチャーシューが、これまた秀逸。ビーマ氏から聞いていた「具材も美味いから全部乗せしてもいい位ですよ!」に後から後悔する事に…(涙)
これからの連食の後先を考えず、自動全汁機能が勝手に発動する旨さでした。

開店15分前で、ようやく後列に列ぶ位の客数でしたが、食べ終わる頃には満席外待ちの状態だったので、醤油も食べたかったのですがお一人ワンオーダーなので並びなおしてもう一度と考えましたが、撤退〜。
また近々伺いたいです。
『鉢ノ葦葉』
三重県四日市市城北町1ー12
ル・グラン1F
059ー351ー5227
営業時間:11:30ー14:30
18:00ー21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
激ニンニクラーメン【ラーメン マイアミ】@三重県四日市市西日野町
豚骨醤油らーめん・ランチA(ライス+のり)【らーめん 森下家】@三重県四日市市川島町
塩(大盛)・翡翠夏バテ解消ワンタン(期間限定)【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町
【東海三県自家製麺活性化プロジェクト】香露中華 大盛『鉢ノ葦葉』@三重県四日市市城北町
醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町
中華そば『春吉』@三重県四日市市野田
豚骨醤油らーめん・ランチA(ライス+のり)【らーめん 森下家】@三重県四日市市川島町
塩(大盛)・翡翠夏バテ解消ワンタン(期間限定)【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町
【東海三県自家製麺活性化プロジェクト】香露中華 大盛『鉢ノ葦葉』@三重県四日市市城北町
醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町
中華そば『春吉』@三重県四日市市野田
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(2)
│三重県四日市市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
おひとりワンオーダーは、二人で一杯とかやめてねって意味です。二杯お願いしても、快く了承してもらえますよ(^_^;)
Posted by 名古屋球
at 2013年09月25日 10:41

>球さん!
アチャー!
早とちりしてました!
ご指摘戴き、助かりました!ありがとうございます♪(^O^)/
アチャー!
早とちりしてました!
ご指摘戴き、助かりました!ありがとうございます♪(^O^)/
Posted by かず at 2013年09月25日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。