2013年12月16日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町

3軒目は、鉢ノ葦葉さん。
四日市市に来たなら外せないお店です。
ランチタイムから外れていたのもあり待ちなしで入店出来ました。(嬉)
醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町


メニューは作り替えをされております。
前回は塩でしたので、今回は醤油にちゃーしゅーを追加トッピしました。
醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町

●醤油(麺大盛)・ちゃーしゅー追加

ふわっと香る煮干しが前面に出ており、じんわりと後から鶏を感じます。
繊細なバランスが見事に取れており、後味もすっきりしたスープです。
無化調なんですが、出汁にしっかりと厚みがあり最後まで余韻に浸れます。
醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町

醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町

滑らかでコシのある自家製細麺は喉越しも良く、小麦の風味も非常に豊か。
醤油【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町


具材は、ちゃーしゅー・メンマ・刻み白葱・海苔です。焼豚の肩ロースのちゃーしゅーが秀逸。
バラも半分位の割合で入ってました。
前回戴いた穂先メンマは在庫が無くなり取り扱いが終了されておりました。
細切りのものに変更されてましたが、コリコリ歯応えも良くスープの質に合った、充分なものでした。

塩も美味しかったのですが、醤油もまた違った角度を楽しめ大満足な一杯でした。これからも再訪は確実ですね。

『鉢ノ葦葉』
三重県四日市市城北町1ー12
ル・グラン1F
059ー351ー5227
営業時間:11:30ー14:30
18:00ー21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(三重県四日市市)の記事画像
激ニンニクラーメン【ラーメン マイアミ】@三重県四日市市西日野町
豚骨醤油らーめん・ランチA(ライス+のり)【らーめん 森下家】@三重県四日市市川島町
塩(大盛)・翡翠夏バテ解消ワンタン(期間限定)【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町
【東海三県自家製麺活性化プロジェクト】香露中華 大盛『鉢ノ葦葉』@三重県四日市市城北町
中華そば『春吉』@三重県四日市市野田
ラーメン【正竜亭】@三重県四日市市西伊倉
同じカテゴリー(三重県四日市市)の記事
 激ニンニクラーメン【ラーメン マイアミ】@三重県四日市市西日野町 (2014-09-30 10:00)
 豚骨醤油らーめん・ランチA(ライス+のり)【らーめん 森下家】@三重県四日市市川島町 (2014-09-26 10:00)
 塩(大盛)・翡翠夏バテ解消ワンタン(期間限定)【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市城北町 (2014-09-25 10:20)
 【東海三県自家製麺活性化プロジェクト】香露中華 大盛『鉢ノ葦葉』@三重県四日市市城北町 (2014-07-28 10:00)
 中華そば『春吉』@三重県四日市市野田 (2013-12-15 09:00)
 ラーメン【正竜亭】@三重県四日市市西伊倉 (2013-09-28 09:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。