2013年09月24日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

ラーメン【家系ラーメン ジェット家】@静岡県掛川市中央

今回の静岡遠征ラスト7軒目は、この時間帯にして営業しているのを前提に行けるお店をチョイスして戴いた、静岡のお師匠推薦の家系。通し営業という事もあり、島田より帰る途中、掛川に立ち寄りました。
ラーメン【家系ラーメン ジェット家】@静岡県掛川市中央

ラーメン【家系ラーメン ジェット家】@静岡県掛川市中央

●ラーメン(並)

全てノーマルでオーダー。鶏油も含め油層が厚く、濃度高めな乳化具合、色合いも白濁というより茶濁なスープで醤油ダレも濃いめ。しっかりと動物系が出ており、塩気の強さとワイルドなスープの質感に鶏油の合わせ方がバランス良く、かなり好みな味わいです。
ラーメン【家系ラーメン ジェット家】@静岡県掛川市中央

ラーメン【家系ラーメン ジェット家】@静岡県掛川市中央

麺は、麺線の短さが特有の酒井製麺製でややウェーブ掛かった平打ち太麺。平ザルで丁寧に取り上げるも、時間が掛かり過ぎで少し柔わめな歯応えでした。
ラーメン【家系ラーメン ジェット家】@静岡県掛川市中央

具材は、チャーシュー・ほうれん草・刻み白葱・海苔です。トッピングメニューに、茎わかめがあったのには少し興味に惹かれました。

店主さんの挙動不審的な動きとは裏腹に、丁寧に仕上がっているラーメンには素晴らしいの一言。ただ、麺を掬い上げる平ザルと寸胴から鉢へスープをこす時の平ザルを併用とは…(涙)
帰る際のご挨拶も独特でした。

てな事で、静岡遠征は夕方までで7軒7杯にて退却〜。
今回、ほんの少しかじった位なんですが、まだまだ奥が深いぞ、静岡県っ!
ビーマ氏お疲れ様でした♪

『家系ラーメン ジェット家』
静岡県掛川市中央1ー22ー2
0537ー22ー3901
営業時間:11:00ー22:00
定休日:無休
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。