2013年05月25日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

5月23日にオープンばかりのしたお店で、店主は「あっ晴れグループ」を牽引してきたといっても過言ではないと云われた成重氏。
退職され独立開業されたとの事で、パイセンに同行させて頂きました(完全パクリ)
★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

あっ晴れは、名前こそ聞きますが正直、未訪で何も知らない小物です…

店内は、清潔感ある白を基調とした店内。夫婦で営んでおられる様で、女将さんというよりアルバイトのオネイサン的な雰囲気でカワユス♪
★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

メニューは、中華そば・肉そば・つけ麺・香辛つけ麺・辛刺激つけ麺でトッピングメニューも豊富。
ランチタイムは、ご飯が一杯盛り放題の太っ腹ぶり。
いつも思うのが、岐阜県のランチサービスはお客さんに喜ばれる為の内容を当たり前の様にやっているお店が多い中、滋賀県はランチサービスの内容がどうして希薄なんでしょうね…
★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

●肉そば・大盛

豚出汁×昆布・魚介出汁+背脂が掛かった清湯スープ。
魚介や海老の風味が前面に出るも、ほぐしチャーシューをスープに溶くと旨味が一転変わり動物優位になる。初めに、生姜の有無を問われ、断ったが味変のアイテムとして頼めばと後悔。
嫌みない甘味も悪くなく、海老の風味は終始失速せず。混在した素材のまとまりは非常にバランス良く印象強いスープです。
★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

麺は、加水低めの中太ストレート。もっちりした食感と絡みが良く、存在感あるスープとの相性もいいです。
★2013新店★【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑

具材は、チャーシュー・ほぐしチャーシュー・メンマ・玉葱の微塵切り・刻み葱です。

海老使いで甘味…
今まで色々食べてきて、良い印象があまりない海老使いの清湯スープ。
それが、全汁に近い位飲み干して思った事…

「次、何食おかな?(違)」

そして、続く…

『ぶっと麺 しゃにむに』
岐阜県本巣市上真桑2224-1
電話番号:非公開
営業時間:11:00-14:00
18:00-21:00
定休日:水曜・第2第4火曜
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(岐阜県本巣市)の記事画像
香辛つけ麺 大盛【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑
メシコレ投稿第二弾【岐阜のラーメン界で新たなジャンルで牽引する人気店舗5選】@岐阜県
中華そば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑
つけ麺【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑
豚まぜそば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑
中華そば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑
同じカテゴリー(岐阜県本巣市)の記事
 香辛つけ麺 大盛【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑 (2016-01-29 10:00)
 メシコレ投稿第二弾【岐阜のラーメン界で新たなジャンルで牽引する人気店舗5選】@岐阜県 (2015-04-17 09:00)
 中華そば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑 (2014-08-27 10:00)
 つけ麺【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑 (2014-04-27 09:00)
 豚まぜそば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑 (2013-11-30 09:00)
 中華そば【ぶっと麺 しゃにむに】@岐阜県本巣市上真桑 (2013-10-30 09:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。