2012年12月18日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

「JUNK STORY」の出身であるモリゾーさんが今年5月に独立開業されたお店です。先日の「ほんわかテレビ」にて人気ブロガーの「尼崎のおおさか」さんが、こちらを紹介されてました。
塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘
丁度ランチタイムに突入する前の入店で、あまり待つ事なく入れました。
店内はカウンターのみの、こじんまりした佇まいで食券制。ラーメンは無化調の塩と醤油の2種類に、トッピングとして、味玉とチャーシュー増し。ごはんと香澄の豚めしなシンプルなメニュー構成です。
カウンターから寸胴が覗けたんですが、みっしりと丸鶏が詰まってました。
塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

●塩ラーメン
塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

「キラッキラや〜♪」のコメント通り、鶏油の浮いた黄金色に輝くスープは魚介の酸味が来て、後から鶏の旨味が押し寄せてくる、丸鶏と香味野菜から取った出汁と秋刀魚や鰹・煮干し・昆布等の魚介出汁を合わせた清湯スープ。
塩カドもギリギリ立たずスープのバランスが良くコクのある、物足らなさをも全く感じない美味しさです。
塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

麺は、自家製では無く棣鄂の中太平打ち麺。小麦の風味も良く、プリっとコシの強い食感ですがスープとの相性はどうなんでしょうか?
塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

具材は、バラ肉と肩ロース2種のレアチャーシュー・メンマ・白髪葱・水菜です。
低温真空調理されたJANK仕込みのチャーシューは、増した方が良かったなと後悔する程、美味しいです。
塩ラーメン【香澄】@大阪府大阪市西区京町掘

塩タレ・鶏や魚介の出汁・麺や具材の全体的なバランスの調和が取れた優等生的な一杯でした。

『香澄』
大阪府大阪市西区京町掘2-12-13
06-6443-0807
営業時間:11:30-14:30
18:00-21:00
土曜日:11:00-15:00
定休日:日曜祝日
駐車場:近くにコインPあり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(大阪市西区)の記事画像
ラーメン にんにく入【にんにくらーめん 天洋 九条本店】@大阪府大阪市西区千代崎
ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町
ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町
桜花塩らぁめん【麺匠 さくら咲く】@大阪府大阪市西区靱本町
ワンタンめん【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町
★2015年新店★ あわい蕎麦・出し蕎麦・『葛』流ローストポーク丼『中華蕎麦 葛』@大阪市西区阿波座
同じカテゴリー(大阪市西区)の記事
 ラーメン にんにく入【にんにくらーめん 天洋 九条本店】@大阪府大阪市西区千代崎 (2017-04-02 09:04)
 ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町 (2017-03-21 09:49)
 ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町 (2017-02-12 08:40)
 桜花塩らぁめん【麺匠 さくら咲く】@大阪府大阪市西区靱本町 (2016-02-04 10:00)
 ワンタンめん【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町 (2015-12-10 15:00)
 ★2015年新店★ あわい蕎麦・出し蕎麦・『葛』流ローストポーク丼『中華蕎麦 葛』@大阪市西区阿波座 (2015-09-16 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。