2012年11月15日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

【大島軒】@東近江市林田町

国道421号線を八日市I.Cから永源寺に向かう道沿いを進む事、2〜3分の位置にあるお店。周りには何も無く、夜はなかなか怖い雰囲気と思ってしまう小物です。
【大島軒】@東近江市林田町

訪問時の店内は、ノーゲスト。カウンターのみの、昔ながらのラーメン屋さんの様な雰囲気です。年数が経った建物ですが厨房が非常に綺麗で清潔感あります。
【大島軒】@東近江市林田町

メニューは醤油か味噌の2種のスープから、チャーシューメン・麺量2倍の特製ラーメン等があります。
サイド等もありますが、ラーメン550円で良心的な価格なんですが、牛丼が750円なのが気になります…
【大島軒】@東近江市林田町

●チャーシューメン(醤油)
●ご飯(中)
【大島軒】@東近江市林田町

【大島軒】@東近江市林田町

【大島軒】@東近江市林田町

茶濁の色合いしたスープはサラリとした粘度の、あっさりライト豚骨出汁。塩カドは、やや立ちますが、さほど気になる事無い味わいで非常に飲みやすいスープです。

麺は、加水低めの中細麺で柔らかめの茹で具合です。若干の鹹水臭は、さほど気になるものでは無く頂けます。
【大島軒】@東近江市林田町

具材は、チャーシュー・蒲鉾・もやし・刻み葱です。
お店のこだわりあるチャーシューは、固めですがしっかり味付けされており美味しいです。
【大島軒】@東近江市林田町

車でないと、なかなか来れない場所にあるお店ですが優しい味わいに、また伺いたいと思う一杯でした。

『大島軒』
滋賀県東近江市林田町1294ー3
0748ー23ー1948
営業時間:11:00ー15:00
17:00ー23:30
土日祝日:11:00ー23:30
定休日:不定休
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(滋賀県東近江市)の記事画像
鶏ラーメン・限定ラーメン・チャーマヨ丼【麺屋 びわお】@滋賀県東近江市五個荘河曲町
チャーハン定食【絆】@滋賀県東近江市今町
★2015年新店★ 徳島 鶏塩【拉麺 きりん】@滋賀県東近江市五個荘北町屋町
チャーハンセット【札幌ラーメン どさん子 五個荘8号店】@滋賀県東近江市五個荘石塚町
唐揚定食【万両力石 能登川本店】@滋賀県東近江市林町
★2015年新店★ 京都和風らぁめん【らぁめん 8くみ】@滋賀県東近江市垣見町
同じカテゴリー(滋賀県東近江市)の記事
 鶏ラーメン・限定ラーメン・チャーマヨ丼【麺屋 びわお】@滋賀県東近江市五個荘河曲町 (2020-04-27 18:00)
 チャーハン定食【絆】@滋賀県東近江市今町 (2017-01-04 15:01)
 ★2015年新店★ 徳島 鶏塩【拉麺 きりん】@滋賀県東近江市五個荘北町屋町 (2015-12-06 10:00)
 チャーハンセット【札幌ラーメン どさん子 五個荘8号店】@滋賀県東近江市五個荘石塚町 (2015-12-03 10:00)
 唐揚定食【万両力石 能登川本店】@滋賀県東近江市林町 (2015-12-02 10:00)
 ★2015年新店★ 京都和風らぁめん【らぁめん 8くみ】@滋賀県東近江市垣見町 (2015-10-20 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。