2012年09月21日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

最近、自身のブログや限定にも積極的に取り組んでますね(^-^)
再来月で、いよいよ丸2年となるんですが何か特別なイベントや限定とかを禿しくリクエストしたいと、今のうちに言っときます←(ここ重要!)

今回は、同僚が高松に転勤との事で、どうしても號tetuの鶏白湯が食べてみたかったとの要望で閉店前の訪問。
【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

●リアル勇者の証
【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

赤味噌で煮込んだモツ煮です。車で来たのにビールが飲みたくなるだけやん!
でもよく煮込まれててウマーです。

●鶏白湯 塩
【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

気泡が浮いた白濁の色合いをしたテロリ感あるスープで、フレッシュな鶏の風味・旨味が凝縮された濃厚鶏白湯出汁。塩ダレとのバランスも良く輪郭がはっきりとしたスープです。

麺は、棣鄂の加水低めな平ためのストレート麺。このさっくりした食感とスープの相性は抜群に良く、今まで幾度となく改良して辿り着いた完成型ではないでしょうか…
【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

具材は、チャーシュー・メンマ・白髪葱・青葱・糸唐辛子です。真空低温調理のチャーシューは、臭みも無く旨いが、反してメンマが穂先メンマで無かったのが少し残念かな…
【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

スープが旨くて最後は、デッドに全汁してしまいました(笑)
ごちそうさまでした。今度、ランチに天津飯がたべたいな…(^-^)

『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1火曜日
駐車場:コインPあり(駐車券持参で割引あり)

*號tetu店主ブログ*
http://m.shiga-saku.net/index.php?blog_id=kotetu&dno=&vp=

*號tetu・mixiコミュ*
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5653953&guid=ON

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(滋賀県長浜市)の記事画像
ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen  OMUHICO】@滋賀県長浜市
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
同じカテゴリー(滋賀県長浜市)の記事
 ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市 (2017-12-31 09:17)
 塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町 (2017-05-12 09:52)
 信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町 (2017-01-03 12:17)
 さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町 (2016-07-17 21:10)
 オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町 (2015-09-17 10:00)
 濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町 (2015-09-14 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
さがしてます
Posted by ラヲタ at 2013年01月07日 00:34
49.97.40.95 さん、頑張って探して沈めて下さい((笑)

ムカつくなら見なきゃいいでしょ??????????????

大丈夫ですか????
Posted by 〜かず〜〜かず〜 at 2013年01月07日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。