2012年09月19日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

ランチタイムを少し外しての訪問ですが、それでもほぼ満席の状態でした。
変わらずの繁盛店ですね。
最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

厨房からカレーのいい香りがしてカレーラーメンにしようか少し惑わされましたが、こってり醤油と炒飯Bセット(ミニ炒飯+唐揚げ)を注文しました。
ところで、このビニールは何なんでしょうか?
お客さんに厨房の熱を回さない工夫なのでしょうか…
そうならば素晴らしい店主の心使いですね(^-^)
最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

●こってり醤油
最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

茶濁の色合いをした背脂入りのテロリ感あるスープは濃厚な鶏豚骨の動物系出汁で、その凝縮された甘味と旨味がしっかりと抽出されており、醤油ダレでしっかりまとまったスープです。新しいメニューに記載してましたが、無化調だったんですね…
あんまり分かっていなかった私はやっぱり駄舌です…逆に無化調で、ここまではっきり輪郭あるスープを仕上げているのも凄いですね。

麺は、加水低めの中細のストレート。小麦の風味が豊かで、噛むとパツンと押し返す歯応えある麺です。スープもしっかり絡み非常に美味しいです。
最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱です。腕肉のチャーシューは、めちゃくちゃ柔らかいです。

●ミニ炒飯
最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

しっとりした仕上がりに味付けもいい感じです。量もミニとは思えない量に圧巻されます。

●唐揚げ
最強コスパ【ととち丸ラーメン】@大津市大江

一番びっくりするのは、唐揚げの大きさと量です。カリッと揚がっており、噛むと肉汁がジュワっと口一杯に広がります。滋賀県の中では、個人的にダントツの旨さだと思います。レモンを絞って、さっぱりと頂く事も出来ます。

毎回同じセリフですが、このボリュームある内容で1100円は、かなりコスパが高いです。
前回の訪問時は壁面にチキン南蛮のPOPがあったんですが、今回の訪問時に無くっており、チキン南蛮を食べてみたかっただけに残念です…

『ととち丸』
滋賀県大津市大江6-30-18
077-548-9112
定休日:月曜日
営業時間:(月〜金)
11:30-13:30 18:00-22:00
(土日祝)
11:30-13:30 18:00-21:00
駐車場:店の横に1台と近くの月極駐車場17・18・19番

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(滋賀県大津市)の記事画像
究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛【肉食堂 最後にカツ】@滋賀県大津市島ノ関
濃厚醤油ラーメン【麺屋 憩】@大津市中央卸市場
★2019年移転オープン★ こってり醤油ラーメン【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林
★2019年新店★移転オープン【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市大将軍
森印朗・唐揚げセット【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央
『メニューがリニューアル』しょうゆ肉増・豚ごはん【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市梅林
同じカテゴリー(滋賀県大津市)の記事
 究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛【肉食堂 最後にカツ】@滋賀県大津市島ノ関 (2020-04-25 18:00)
 濃厚醤油ラーメン【麺屋 憩】@大津市中央卸市場 (2020-04-15 18:00)
 ★2019年移転オープン★ こってり醤油ラーメン【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林 (2019-12-13 11:03)
 ★2019年新店★移転オープン【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市大将軍 (2019-08-08 11:17)
 森印朗・唐揚げセット【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央 (2017-11-20 08:55)
 『メニューがリニューアル』しょうゆ肉増・豚ごはん【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市梅林 (2017-11-10 14:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
いつも拝見してます。
チキン南蛮復活しているみたいですよ。(レジ付近にPOPがひっそりとあります)
唐揚げも美味しいですが、あっさりといただけるチキン南蛮もおススメです。
Posted by ひろゆこ at 2012年09月21日 09:49
>ひろゆこ殿

コメントありがとうございます。
今回訪問した時より2ヶ月位前の訪問時にPOPはあったんですが…
でも、また復活しているならば是非食べに伺いたいですね!
Posted by かず at 2012年09月21日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。