2015年08月17日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

山梨遠征 4軒目 手打ちワンタン麺【手打ち中華そば 凌駕】@山梨県甲府市国母

山梨遠征4軒目は、「手打ち中華そば 凌駕」。白河ラーメンで有名な、とら食堂@白河の系譜にあたるお店です。
山梨遠征 4軒目 手打ちワンタン麺【手打ち中華そば 凌駕】@山梨県甲府市国母

メニューは、手打ち中華・手打ち味噌麺・手打ち野菜味噌麺・手打ちチャーシュー麺・手打ちワンタン麺・チャーシューワンタン麺に、手打ちつけ麺・ワンタン手打ちつけ麺・チャーシュー手打ちつけ麺・チャーシューワンタン手打ちつけ麺に、ランチセット。麺の大盛りサービスは、なんと60円です!
山梨遠征 4軒目 手打ちワンタン麺【手打ち中華そば 凌駕】@山梨県甲府市国母

●手打ちワンタン麺

鶏ガラ豚骨に野菜をベースとした醤油味。しっかりと厚みのある動物系に野菜の仄かな甘味、コクに深みのある醤油とのバランスが非常に良く、あっさりながらもグイグイと飲ませようとする牽引力のあるスープ。優しくも力強いというか(意味不)、美味いなぁ。
山梨遠征 4軒目 手打ちワンタン麺【手打ち中華そば 凌駕】@山梨県甲府市国母

山梨遠征 4軒目 手打ちワンタン麺【手打ち中華そば 凌駕】@山梨県甲府市国母

白い麺肌の自家製麺は、不規則に捻れた手打ちで多加水の縮れた平打ち麺。適度なコシがあって、プリモチの独特な食感が面白く、スープをしっかりと持ち上げてくれ、喉越しも良いですね。
山梨遠征 4軒目 手打ちワンタン麺【手打ち中華そば 凌駕】@山梨県甲府市国母

具材は、チャーシュー・ワンタン・なる・メンマ・水菜・刻み葱・海苔と、豊富で彩り良いトッピングです。スモークチャーシューと煮豚チャーシューの二種は、薫香が良く肉の旨味がギュッと詰まったものと、味付けがしっかりとして噛むと肉の旨味を堪能が出来る二種の違いを楽しめます。手作りの皮がプリプリで、生姜の効いたワンタンも美味いです。

今月末には、東北遠征で本家の「とら食堂」に行くかもですが、この伺った時点では美味しいとの一言だけで本場を分かっていませんので、本家を味わって違いを感じてみたいですね。まぁ、でも比較せずとも充分な位、美味しかったです。

『手打ち中華そば 凌駕』
山梨県甲府市国母5-6-5
055-226-1199
営業時間:11:30-14:30
17:30-22:00
定休日:木曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(山梨県甲府市)の記事画像
山梨遠征 12軒目 タンメン【中華 福吉】@山梨県甲府市上石田
山梨遠征 11軒目 ラーメン・もつ焼き【龍巻軒】@山梨県甲府市塩部
山梨遠征8軒目 塩ラーメン・餃子【つるや】@山梨県甲府市相生
山梨遠征 3軒目 Bセット(ラーメン 小もつ 小ライス) 【上田屋】@山梨県甲府市下飯田
同じカテゴリー(山梨県甲府市)の記事
 山梨遠征 12軒目 タンメン【中華 福吉】@山梨県甲府市上石田 (2015-08-25 10:00)
 山梨遠征 11軒目 ラーメン・もつ焼き【龍巻軒】@山梨県甲府市塩部 (2015-08-24 10:00)
 山梨遠征8軒目 塩ラーメン・餃子【つるや】@山梨県甲府市相生 (2015-08-21 09:45)
 山梨遠征 3軒目 Bセット(ラーメン 小もつ 小ライス) 【上田屋】@山梨県甲府市下飯田 (2015-08-16 09:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。