2015年07月10日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
★2015年新店★ みそらーめん【らーめん 颯人】@大阪府大阪市北区南森町
カドヤ食堂で3年程修行された4代目店長が、今年の2月27日に独立開業された準新店です。出身が北海道で、北海道でもラーメン店での経験もあるそうで、カドヤ食堂の派生で初の味噌ラーメンの提供は、かなり期待が高まります。

メニューは、しょうゆにみその二本柱に、トッピング類・白ごはん・比内地鶏の卵かけごはんにビールです。

●みそらーめん
麩麹味噌や白味噌の甘味ある合わせ味噌に、山椒のふわっとした香り、生姜や柚子の風味を付加した鶏を軸としたスープは、油分も厚めでパンチと爽やかさと上品さが同居した、香ばしさとピリ辛感が食欲を沸き立たせる絶品な味噌スープです。


しなやかで、柔めながらもっちりしたコシのある自家製の平打ち中太麺は、味噌ラーメンではなかなか無い組み合わせで、麺はなるほどの逸品ですが、熱々のスープが良く絡み、熱過ぎて啜りきれず、つい噛み切ってしまう…。
と、思ってるのは私だけ??

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・柚子・唐辛子・です。拘りのある食材を用いたトッピング類は、細部に至るまで隙の無い仕事を施されてます。
今まで食べてきた味噌の枠の中では、類の無い突出した美味さで、流石としか言い様の無い感動の一杯でした。
『らーめん 颯人』
大阪府大阪市北区南森町1-2-2
06-6312-8276
営業時間:11:00-14:30
18:00-21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
メニューは、しょうゆにみその二本柱に、トッピング類・白ごはん・比内地鶏の卵かけごはんにビールです。

●みそらーめん
麩麹味噌や白味噌の甘味ある合わせ味噌に、山椒のふわっとした香り、生姜や柚子の風味を付加した鶏を軸としたスープは、油分も厚めでパンチと爽やかさと上品さが同居した、香ばしさとピリ辛感が食欲を沸き立たせる絶品な味噌スープです。


しなやかで、柔めながらもっちりしたコシのある自家製の平打ち中太麺は、味噌ラーメンではなかなか無い組み合わせで、麺はなるほどの逸品ですが、熱々のスープが良く絡み、熱過ぎて啜りきれず、つい噛み切ってしまう…。
と、思ってるのは私だけ??

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・柚子・唐辛子・です。拘りのある食材を用いたトッピング類は、細部に至るまで隙の無い仕事を施されてます。
今まで食べてきた味噌の枠の中では、類の無い突出した美味さで、流石としか言い様の無い感動の一杯でした。
『らーめん 颯人』
大阪府大阪市北区南森町1-2-2
06-6312-8276
営業時間:11:00-14:30
18:00-21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
★2020年新店★中華そば・チキンそば【中華そば ひよこ】@大阪府大阪市北区同心
レバーラバーらーめん【らーめん 五劫のすりきれ】@大阪市北区太融寺町
ラーメン大盛【つけ麺 紋次郎 梅田ビル店】@大阪府大阪市北区梅田
つけそば【麺屋 7.5hz+ 梅田店】@大阪府大阪市北区梅田
【北海道応援隊 きたいち酒場】@大阪市北区曽根崎新地
★2016年新店★サバ醤油そばセット【サバ6製麺所】@大阪市北区天神橋
レバーラバーらーめん【らーめん 五劫のすりきれ】@大阪市北区太融寺町
ラーメン大盛【つけ麺 紋次郎 梅田ビル店】@大阪府大阪市北区梅田
つけそば【麺屋 7.5hz+ 梅田店】@大阪府大阪市北区梅田
【北海道応援隊 きたいち酒場】@大阪市北区曽根崎新地
★2016年新店★サバ醤油そばセット【サバ6製麺所】@大阪市北区天神橋
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│大阪市北区


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。