2015年03月17日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

濁とろ塩チャーシューメン>【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

凄く久々の訪問で昨年より第2章スタートをされてからはお初の訪問。約2年ぶりでしょうか。相変わらず、心が折れそうな位に恐ろしい長蛇の行列が出来る超繁盛店であり、私が、昔、ラヲタになった原点のお店でもあります。今でも変わらずの底辺で勉強中の駆け出しラヲタですが…。(恥)
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

メニューは、こくまろ塩ラーメン・こくまろ塩チャーシューメン・濁とろ塩ラーメン・濁とろ塩チャーシューメンに、スーパーつけ麺。あっぱれ飯に、めんま・味付玉子のトッピングで、麺量は並と大盛りが同額となっており、つけ麺においては特大に至るまで同額。
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

●濁とろ塩チャーシューメン 大盛・めんまトッピ

雪平鍋で温める際に、ブレンダーで攪拌させたカプチーノの様にブクブク泡立った白濁のスープは、鶏豚骨×魚介の塩味。ややとろみがあり、しっかりとした動物系の濃厚な旨味とバランス良く合わさった魚介の骨太な骨格で形成。従来のこくまろより洋風テイストが感じられませんが、詰まった旨味の惹きが強くさ最後まで余韻に浸れる美味さにクオリティの高さを感じます。
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

パスタライクな自家製の平打ち太麺は、もっちりしたコシのある弾力で、スープにも負けない存在感ある麺で相性も抜群です。しっかりと濃厚なスープを持ち上げてくれます。
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

具材は、レアチャーシュー・材木メンマ・味付玉子・青葱です。パストラミビーフの様な胡椒たっぷりのレアチャーシューは、肉の旨味と胡椒の香味が合わさった秀逸なもので、スープに溶かし込む事で良いアクセントにもなっています。極太な材木メンマは、甘味あるジンジャーな味付けで隠し包丁が入っているので非常に食べやすく、シャクシャクとした食感がいいですね。味玉は黄身の色がオレンジでとろっとした濃厚で新鮮なもの。薄い塩気が素材を活かしている様にも思える程に美味しく、どれも仕事がとても丁寧。
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

そう遠い距離では無くなったので、これからは昔みたいに食べたいと思った時に気軽に行ける様になったのが凄く嬉しいですね。
気がついたら、飲み干していました・・・
仙さん、女将さん、ごっそーさんです!

濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@ 京都府城陽市奈島下小路

『俺のラーメン あっぱれ屋』
京都府城陽市奈島下小路11
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30
スープ売り切れ次第終了
定休日:日曜・祝日・第4土曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(京都府城陽市)の記事画像
ドライブで行きたい!京都の山奥にある「超人気つけ麺」と「鴨谷の滝」をめぐる旅
濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
濁とろ塩チャーシューメン大盛【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路
スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン チャーシュー増し・スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市
つけ麺(中盛)【麺屋 たけ井】@京都府城陽市観音堂甲田
濁とろしょうゆ・濁とろ塩チャーシュー・濁とろ塩・あっぱれ飯・スーパーつけ麺・大豆の神様【俺のラーメン あっぱれ屋】
同じカテゴリー(京都府城陽市)の記事
 ドライブで行きたい!京都の山奥にある「超人気つけ麺」と「鴨谷の滝」をめぐる旅 (2020-10-12 19:08)
 濁とろ塩チャーシューメン【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路 (2019-08-12 14:00)
 濁とろ塩チャーシューメン大盛【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市奈島下小路 (2017-06-05 12:08)
 スーパーCHIKI豚しょうゆラーメン チャーシュー増し・スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市 (2017-03-23 20:35)
 つけ麺(中盛)【麺屋 たけ井】@京都府城陽市観音堂甲田 (2017-03-20 09:41)
 濁とろしょうゆ・濁とろ塩チャーシュー・濁とろ塩・あっぱれ飯・スーパーつけ麺・大豆の神様【俺のラーメン あっぱれ屋】 (2017-01-16 11:09)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
ごぶさたしております。
ここが開店したてのときに、高槻きんせいのマスターがここはおいしいよってつぶやいていたのを覚えております。そのころは並ばずに食べれたんですねどけ、名点の亭主が唸るのもわかります。今はいつも大行列ですね。
Posted by あき at 2015年03月17日 19:49
あきさん、お久しぶりですー♪
寂しかったです(≧∇≦)

もう普通には食べれないですよね。
それだけ列んで待っても食べる価値のある一杯ですけどね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Posted by 〜かず〜〜かず〜 at 2015年04月14日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。