2014年08月14日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

★2014年新店★ らぁめん 大盛【麺社 さるいち】@岐阜県関市小瀬

先月の台風により「神王」の臨時休業で見事に振られ、リカバリーで新店の此方に訪問。今年2月にパチンコ屋さんに併設された鳥居式卒のラーメン店です。シャッターで到着も、なんと夜営業開始が10分遅れての開店でした…
台風の影響ですか?(笑)

★2014年新店★ らぁめん 大盛【麺社 さるいち】@岐阜県関市小瀬

★2014年新店★ らぁめん 大盛【麺社 さるいち】@岐阜県関市小瀬

●らぁめん 大盛

茶濁の色合いに魚粉がたっぷり浮いたスープは、奥美濃古地鶏×豚骨に煮干しや乾物類を合わせた、魚介を前面に押し出したスープです。濃厚で骨太な輪郭でありながらも後味がすっきりとした飲みやすいもので、慣れ親しんだ鳥居式のそれ。
★2014年新店★ らぁめん 大盛【麺社 さるいち】@岐阜県関市小瀬

★2014年新店★ らぁめん 大盛【麺社 さるいち】@岐阜県関市小瀬

麺は大成食品製の麺で、太麺と細麺から選択が出来、前者をオーダー。スープに負けじとした内容と思いきや、柔らかめな歯応えの弱気存在でした。茹で方の問題でしょうか…
★2014年新店★ らぁめん 大盛【麺社 さるいち】@岐阜県関市小瀬

具材は、チャーシュー・メンマ・ナルト・小松菜・刻み葱・岩海苔です。炙られたチャーシューは、香ばしくて柔らかいです。彩り良い野菜のシャキシャキ感が、いい箸休めになります。

総じてですが、可も不可もなく優等生的な一杯。

『麺社 さるいち』
岐阜県関市小瀬2091ー1
0575ー46ー4030
営業時間:11:00ー14:00
17:30ー21:30
定休日:不定休
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってき
たブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(岐阜県関市)の記事画像
中華そば・天ぷら乗せ【だるまや食堂】@岐阜県関市東福野町
メシコレ投稿第二弾【岐阜のラーメン界で新たなジャンルで牽引する人気店舗5選】@岐阜県
「あったかぃんだから~   ぎゅ~ぅ」「ホタテごはん」【麺処 岐阜東北支援隊 「絆」 FINAL】@岐阜県関市
えびそば【白神】@岐阜県関市巾
ラーメン(しょっつる)・大盛【元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王】@岐阜県関市小瀬
【東海三県自家製麺活性化プロジェクト】鯛香露『元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王』@岐阜県関市小瀬
同じカテゴリー(岐阜県関市)の記事
 中華そば・天ぷら乗せ【だるまや食堂】@岐阜県関市東福野町 (2015-05-03 09:00)
 メシコレ投稿第二弾【岐阜のラーメン界で新たなジャンルで牽引する人気店舗5選】@岐阜県 (2015-04-17 09:00)
 「あったかぃんだから~ ぎゅ~ぅ」「ホタテごはん」【麺処 岐阜東北支援隊 「絆」 FINAL】@岐阜県関市 (2015-03-18 09:00)
 えびそば【白神】@岐阜県関市巾 (2014-10-28 10:00)
 ラーメン(しょっつる)・大盛【元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王】@岐阜県関市小瀬 (2014-08-26 10:00)
 【東海三県自家製麺活性化プロジェクト】鯛香露『元祖奥美濃古地鶏ラーメン 神王』@岐阜県関市小瀬 (2014-08-07 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。