2014年05月02日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

えー、色々過去に経緯がある様ですが割愛。
下調べせずに今回伺いましたが、後であまり調べる事もしていないというオチ。
訪問時はリアルガラガラでした。

尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

●尾道ラーメン

鶏ガラ豚骨にイリコを合わせた魚介主体の和風清湯スープに、小振りな背脂か脂身みたいなのが浮いた醤油味。後味がすっきりながらも旨味に奥行きがしっかりとあり、背脂からの甘味やコクがスープに深みを与えていますね。
尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

尾道ラーメンでは鉄板の「はせべ製麺」謹製の平打ち麺は、茹で方にこだわりがある様で、何人入客していてもベストに茹であげる為、1人前ずつしか作りあげないそうです。やわめながらも、もっちりとした歯ごたえでスープとの相性を魅せてますね。
尾道ラーメン【尾道ラーメン山長】@大阪府大阪市守口市寺内町

具材は、チャーシュー・メンマ・ざく切りの青葱です。生なので苦いかと思いきや、シャキシャキで甘くて苦味もありません。

尾道ラーメン自体の定義も分かっていませんので、これが一般的なのかはわかりませんが、美味しかったです。


『尾道ラーメン山長』
大阪府大阪市守口市寺内町1ー3ー5
06ー6993ー3754
営業時間:11:00ー14:30
17:00ー20:00(平日)
11:00ー20:00(土日祝)定休日:月曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(大阪府守口市)の記事画像
和風醤油【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町
漢の背脂煮干し中華そば(【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町
しき麺【麺ゃ しき】@大阪府守口市豊秀町
冬季限定〜味噌モツクラッシュ麺〜【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町
創作居酒屋【もぅ ちょっと】@大阪府守口市土居町
塩コッペ【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町
同じカテゴリー(大阪府守口市)の記事
 和風醤油【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町 (2015-09-11 10:00)
 漢の背脂煮干し中華そば(【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町 (2014-05-12 11:30)
 しき麺【麺ゃ しき】@大阪府守口市豊秀町 (2013-09-07 09:00)
 冬季限定〜味噌モツクラッシュ麺〜【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町 (2013-02-17 09:00)
 創作居酒屋【もぅ ちょっと】@大阪府守口市土居町 (2013-02-06 18:00)
 塩コッペ【麺匠 四神伝】@大阪府守口市藤田町 (2012-12-23 09:15)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
昔は写真撮影禁止とか、レンゲは提供しませんとか色々注意書きが張ってたような気がします。
Posted by あき at 2014年05月02日 19:47
>あきさん、こんばんはー♪
その貼り紙は、気付きませんでして、女将さんに食べ終えた後に聞きました…(汗)
Posted by かず at 2014年05月02日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。