2012年12月30日
年末限定【ラーメンにっこう】@彦根市宇尾町
月末までの限定に釣られ、赴きました。



おっ、来年から始まる「らの道」参戦にあたるポスターも貼ってますね…

●天中華


鶏出汁に煮干しを合わせた清湯スープで、カチコチの天ぷらが乗っかったもの。作り置きやん!と、思ったのですが、食べると衣がサクサク! 時間が経ってもズブズブにならないのは、計算されたものなのでしょうか?天ぷらからの油がスープの味わいを変化させます。
麺は中細麺で、柔らかめの茹で具合いですが、これはこのスープに良く合ってると思います。

具材は、海老天・蒲鉾・メンマ・半熟卵半個・刻み葱です。

●カレーライス(天中華セット)

出来合いのカレーなんかは手作りなんかは、カレーレベル0なんで分かりませんが、鶏の旨味が良く出たカレーです。ルーがもう少し欲しかったのですが平皿なんで…
滋賀県の中華そばは、今まで食べ歩いた中では大半が饂飩の出汁を流用した和出汁ベースが多く、動物系からとった一般的なスープの天ぷら中華は、お初の体験でした。
『ラーメンにっこう』
滋賀県彦根市宇尾町894-8
0749-28-2035
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00(平日)
11:30-21:00(土日祝)
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



おっ、来年から始まる「らの道」参戦にあたるポスターも貼ってますね…

●天中華


鶏出汁に煮干しを合わせた清湯スープで、カチコチの天ぷらが乗っかったもの。作り置きやん!と、思ったのですが、食べると衣がサクサク! 時間が経ってもズブズブにならないのは、計算されたものなのでしょうか?天ぷらからの油がスープの味わいを変化させます。
麺は中細麺で、柔らかめの茹で具合いですが、これはこのスープに良く合ってると思います。

具材は、海老天・蒲鉾・メンマ・半熟卵半個・刻み葱です。

●カレーライス(天中華セット)

出来合いのカレーなんかは手作りなんかは、カレーレベル0なんで分かりませんが、鶏の旨味が良く出たカレーです。ルーがもう少し欲しかったのですが平皿なんで…
滋賀県の中華そばは、今まで食べ歩いた中では大半が饂飩の出汁を流用した和出汁ベースが多く、動物系からとった一般的なスープの天ぷら中華は、お初の体験でした。
『ラーメンにっこう』
滋賀県彦根市宇尾町894-8
0749-28-2035
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00(平日)
11:30-21:00(土日祝)
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン