2012年07月14日
毎月10日は豚骨の日【にっこう本店】@彦根市宇尾町
毎月10日は、豚骨の日。

今月は、熊本ラーメン。
本場の熊本ラーメンは、未食なんですが、友人の地元のお土産で「玉名ラーメン」を食べた位でしょうか…
●熊本ラーメン


クリーム色した濃厚豚骨出汁に、マー油が掛かったスープは円やかで臭み無く、しっかりと豚骨の旨味が出ており、これだけでも十分美味しい出来だと思うのですが、マー油とフライガーリックが香ばしさを増して、とても美味しいです。ただ、玉名ラーメンとは少し違うものですね。それが熊本ラーメンのベースとなるものかは、わかりませんが私は、こちらの方が好みです。
麺は、加水低めの中太ストレート。麺が細い先入観がありましたが、この麺はプツンと歯切れも良くスープをしっかりと持ち上げてくれ、濃厚な豚骨スープとの相性がいいと思います。

具材は、チャーシュー・木耳・もやし・刻み葱です。
にっこう本店の月一豚骨は、最近でこそコンスタントに頂く様になりましたが毎回楽しましてくれる一杯ですね。これからも、機会がある限り頂きたいです。
『ラーメンにっこう本店』
滋賀県彦根市宇尾町894-8
0749-28-2035
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00(平日)
11:30-21:00(土日祝)
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
【らの道】ポスター設置協力店舗:KITCHEN OMUHICO・肉そば屋にっこう・にっこう本店・麺屋レノン・麺屋號tetu・麺屋ジョニー本店・麺屋ジョニーベルロード店・バリバリジョニー・梅花亭・梅花亭進化論2・いっこく・九州雄・げんた
〜皆様、ご協力ありがとうございます!!〜
m(_ _)m

今月は、熊本ラーメン。
本場の熊本ラーメンは、未食なんですが、友人の地元のお土産で「玉名ラーメン」を食べた位でしょうか…
●熊本ラーメン


クリーム色した濃厚豚骨出汁に、マー油が掛かったスープは円やかで臭み無く、しっかりと豚骨の旨味が出ており、これだけでも十分美味しい出来だと思うのですが、マー油とフライガーリックが香ばしさを増して、とても美味しいです。ただ、玉名ラーメンとは少し違うものですね。それが熊本ラーメンのベースとなるものかは、わかりませんが私は、こちらの方が好みです。
麺は、加水低めの中太ストレート。麺が細い先入観がありましたが、この麺はプツンと歯切れも良くスープをしっかりと持ち上げてくれ、濃厚な豚骨スープとの相性がいいと思います。

具材は、チャーシュー・木耳・もやし・刻み葱です。
にっこう本店の月一豚骨は、最近でこそコンスタントに頂く様になりましたが毎回楽しましてくれる一杯ですね。これからも、機会がある限り頂きたいです。
『ラーメンにっこう本店』
滋賀県彦根市宇尾町894-8
0749-28-2035
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00(平日)
11:30-21:00(土日祝)
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
【らの道】ポスター設置協力店舗:KITCHEN OMUHICO・肉そば屋にっこう・にっこう本店・麺屋レノン・麺屋號tetu・麺屋ジョニー本店・麺屋ジョニーベルロード店・バリバリジョニー・梅花亭・梅花亭進化論2・いっこく・九州雄・げんた
〜皆様、ご協力ありがとうございます!!〜
m(_ _)m