2012年05月25日
期間限定【麺屋 ジョニー彦根ベルロード店・バリバリジョニー】
【宣伝】

5月25日、本日より期間限定の「まぜそばフェア」を開催。
1.まぜそば+唐揚げ+ライス+味噌汁付きのセット。
更に唐揚げ追加で2個サービス。
これだけ付いて650円。
(*麺の大盛無料・割引クーポン併用不可)
2.通常のラーメンは麺の大盛り無料
3.唐揚げサービス
4.100円引クーポン配布
と、なります。

『麺屋ジョニーベルロード店』
滋賀県彦根市長曽根南町550
0749ー22ー5122
営業時間:火〜土11:00ー24:00
日・祝11:00ー22:00
定休日:月曜日
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
バリバリジョニーは、
1.6月末まで替え玉を何玉でも無料!
2.唐揚げサービス
3.100円引クーポン配布

『バリバリジョニー』
滋賀県彦根市小泉町701
0749ー27ー3477
営業時間:火〜金11:00ー15:00 18:00ー23:30
土曜日:11:00ー23:30
日曜日:11:00ー22:00
*各店舗、営業時間も変更されております。
がっつりいかれたい方は是非〜!

5月25日、本日より期間限定の「まぜそばフェア」を開催。
1.まぜそば+唐揚げ+ライス+味噌汁付きのセット。
更に唐揚げ追加で2個サービス。
これだけ付いて650円。
(*麺の大盛無料・割引クーポン併用不可)
2.通常のラーメンは麺の大盛り無料
3.唐揚げサービス
4.100円引クーポン配布
と、なります。

『麺屋ジョニーベルロード店』
滋賀県彦根市長曽根南町550
0749ー22ー5122
営業時間:火〜土11:00ー24:00
日・祝11:00ー22:00
定休日:月曜日
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
バリバリジョニーは、
1.6月末まで替え玉を何玉でも無料!
2.唐揚げサービス
3.100円引クーポン配布

『バリバリジョニー』
滋賀県彦根市小泉町701
0749ー27ー3477
営業時間:火〜金11:00ー15:00 18:00ー23:30
土曜日:11:00ー23:30
日曜日:11:00ー22:00
*各店舗、営業時間も変更されております。
がっつりいかれたい方は是非〜!
2012年05月23日
再訪【麺屋 ぶらいじ】@長浜市八幡東町
5月17日に開店したばかりのお店にまたまた再訪しました。

前回は、豚骨醤油だったので豚骨味噌ラーメン780円を大盛+100円にて注文しました。

●豚骨味噌ラーメン大盛


ビジュアルは、ほぼ変わりません。糸唐辛子がプラスされただけでしょうか。
茶濁な色合いで、味噌は合わせ味噌でしょうか?芳醇な香りが漂いますが、肝心の豚骨出汁の旨味が乏しく、味噌に負けている感じがしました。味噌自体も決して濃厚な訳ではないのですが…
かなりあっさりしてます。
麺は、加水率低めの中細ストレートで弾力のある歯応えが良いですね。

具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱・糸唐辛子です。前回は、小ぶりで薄かったチャーシューが厚みを増してました。

やはり特色が無いというかインパクトに欠けている様に思えます。某ブロガー様の仰っていた意味がようやく分かりました。
そう考えると、「揚げ豚ラーメン」@長浜市の様になりかねないという事でしょうね…
油そばの提供は未定で来月位から始めるそうでが、まだオープンしたばかりなので今後のビルドアップにご期待したいです。
あっ!言い忘れましたが、この豆板醤は旨かったです。(マジ)
初めから入れても良かったかもですね。

『麺屋 ぶらいじ』
滋賀県長浜市八幡東町250-3
電話:090-8930-8323
営業時間:11:30-21:00
定休日:不定休
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

前回は、豚骨醤油だったので豚骨味噌ラーメン780円を大盛+100円にて注文しました。

●豚骨味噌ラーメン大盛


ビジュアルは、ほぼ変わりません。糸唐辛子がプラスされただけでしょうか。
茶濁な色合いで、味噌は合わせ味噌でしょうか?芳醇な香りが漂いますが、肝心の豚骨出汁の旨味が乏しく、味噌に負けている感じがしました。味噌自体も決して濃厚な訳ではないのですが…
かなりあっさりしてます。
麺は、加水率低めの中細ストレートで弾力のある歯応えが良いですね。

具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱・糸唐辛子です。前回は、小ぶりで薄かったチャーシューが厚みを増してました。

やはり特色が無いというかインパクトに欠けている様に思えます。某ブロガー様の仰っていた意味がようやく分かりました。
そう考えると、「揚げ豚ラーメン」@長浜市の様になりかねないという事でしょうね…
油そばの提供は未定で来月位から始めるそうでが、まだオープンしたばかりなので今後のビルドアップにご期待したいです。
あっ!言い忘れましたが、この豆板醤は旨かったです。(マジ)
初めから入れても良かったかもですね。

『麺屋 ぶらいじ』
滋賀県長浜市八幡東町250-3
電話:090-8930-8323
営業時間:11:30-21:00
定休日:不定休
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
2012年05月20日
【幻の中華そば加藤屋にぼ次郎】@草津市野路
夜の21:00ですが、店内は満席に待ちあり。ほぼ全員が大学生という若者に非常に人気がある様ですね。

店内待ちの方々で賑わい過ぎて、あまり写真が撮れていないのはご愛嬌(^-^)
ずいぶん来ていないのか、メニューが増えていた事も知りませんでした。今回は、未食の鰹三郎と豚丼の食券を購入しました。

●鰹三郎
ヤサイマシアブラマシでオーダー

茹で野菜にがっつり背脂が乗っております。
漆黒なスープは豚出汁に醤油タレのバランスの良い中毒性の高いスープです。鰹の旨味がガツンと来ますが鰹出汁をとったというより、鰹粉末の様なものでスープに味付けした様な感じに思えたのですが、どうなんでしょうか…
麺は、スープに負けない存在感ある極太麺。
モッチモチの食感でスープも良く絡み、美味しいです。

具材は、チャーシュー・茹で野菜(キャベツ・もやし)となります。チャーシューは肉厚で食べ応えがあります。
●豚丼

チャーシューのヘタがゴロゴロ入っており、下にはもやしがひいてます。
一味が掛かってピリっとアクセントがあって良いのですが、チャーシューのヘタの味付けが濃い上にタレが掛かっているので少々、醤油辛く感じました。
二郎系も、今や色んなお店がありますが滋賀県の中では非常に個性のあるお店ではないでしょうか。麺量が300gまでが同額に野菜も増し放題は、やはり学生さんの強い味方ですね(^-^)
『幻の中華そば加藤屋にぼ次郎』
滋賀県草津市野路1-12-23
077-562-0730
定休日:年中無休
営業時間:11:30-24:00
駐車場:近くにコインPあり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

店内待ちの方々で賑わい過ぎて、あまり写真が撮れていないのはご愛嬌(^-^)
ずいぶん来ていないのか、メニューが増えていた事も知りませんでした。今回は、未食の鰹三郎と豚丼の食券を購入しました。

●鰹三郎
ヤサイマシアブラマシでオーダー

茹で野菜にがっつり背脂が乗っております。
漆黒なスープは豚出汁に醤油タレのバランスの良い中毒性の高いスープです。鰹の旨味がガツンと来ますが鰹出汁をとったというより、鰹粉末の様なものでスープに味付けした様な感じに思えたのですが、どうなんでしょうか…
麺は、スープに負けない存在感ある極太麺。
モッチモチの食感でスープも良く絡み、美味しいです。

具材は、チャーシュー・茹で野菜(キャベツ・もやし)となります。チャーシューは肉厚で食べ応えがあります。
●豚丼

チャーシューのヘタがゴロゴロ入っており、下にはもやしがひいてます。
一味が掛かってピリっとアクセントがあって良いのですが、チャーシューのヘタの味付けが濃い上にタレが掛かっているので少々、醤油辛く感じました。
二郎系も、今や色んなお店がありますが滋賀県の中では非常に個性のあるお店ではないでしょうか。麺量が300gまでが同額に野菜も増し放題は、やはり学生さんの強い味方ですね(^-^)
『幻の中華そば加藤屋にぼ次郎』
滋賀県草津市野路1-12-23
077-562-0730
定休日:年中無休
営業時間:11:30-24:00
駐車場:近くにコインPあり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
2012年05月19日
リニューアル【梅花亭 進化論】@彦根市松原町石持
リニューアルしてから何度も足を運ぶが、悉く振られてしまいました。
期待感半々で伺いましたが、三度目にしてやっとの訪問が出来ました。
リアルガラガラ…

店内改装とかはなさそうで、メニュー構成の変更と食券制の廃止、また麺屋棣鄂の麺から自家製麺に変更されてました。
油そばは、以前のレギュラーメニューからの継続、油そばの進化系としてまぜそばが登場。レアチャーシュー麺に、その進化系として天然鯛だしそば、更には鶏そばと内容をだいぶん変更されています。
ランチメニューに、鉄板炒飯が好きなラーメンに+200円でセットになります。
いずれのラーメンも大盛りが無料、まぜそばと油そばを注文した方はご飯(小)が無料など、がっつり食べたい方には嬉しいサービスですね。

●突き出しサラダ

●まぜそば大盛り…麺300g

ぱっと見、スープスパの様にスープが掛かったもの。濃厚鶏白湯?に油がたっぷりのドロドロな粘度のスープを麺に絡めて頂きます。
何も言わないと、摺り下ろしにんにくが入ってきますのでご注意を…
味わいは鶏の旨味もありクリーミーな感じでしょうか…
上手く表現出来ませんが前回の印象と全く異なり、中毒性はかなりあります。
福山さん!駄目だ(汗)フォロー願いますm(_ _)m
麺は自家製の極太麺。うどん並みに太く、もっちりとした食感と滑らかな舌触りが良いです。麺量も300gあり、食べ応え充分です。

具材は、短冊状のチャーシュー・ピンク色のメンマ・コーンフレーク・玉葱の微塵切り・刻み葱・にんにく・粗挽き胡椒です。
無料トッピングや有料トッピングも充実してます。
エビマヨは少し勇気がいったので蓮華に乗せて頂きました。

●鉄板炒飯

最初に卵1個を用意してくれ、鉄板に乗った炒飯が着たら自分でかき混ぜた卵を掛けて炒飯とまぜまぜするもの。面白くていいですね。
●無国籍唐揚げ

ジューシーな鶏で噛めば肉汁ジュワ〜なんですが、この衣は私の好みからは…。拳骨級にデカく、これで150円はコスパ高し!
食べるラー油をご飯に掛けて食べながら唐揚げいくみたいな感じで、あっと言う間に完食しちゃいました。
まぜそば大盛り+御飯(小)+鉄板炒飯+唐揚げ全部で1100円は、非常にコスパが高いと思います。スタッフの対応も非常に良く好感を持てましたし、更なる進化を目指して欲しいですね。
『梅花亭 進化論2』
滋賀県彦根市松原町石持1840-10
電話:0749-20-1285
営業時間:11:30-15:00
18:00-22:00
定休日:月曜日に変更
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
期待感半々で伺いましたが、三度目にしてやっとの訪問が出来ました。
リアルガラガラ…

店内改装とかはなさそうで、メニュー構成の変更と食券制の廃止、また麺屋棣鄂の麺から自家製麺に変更されてました。
油そばは、以前のレギュラーメニューからの継続、油そばの進化系としてまぜそばが登場。レアチャーシュー麺に、その進化系として天然鯛だしそば、更には鶏そばと内容をだいぶん変更されています。
ランチメニューに、鉄板炒飯が好きなラーメンに+200円でセットになります。
いずれのラーメンも大盛りが無料、まぜそばと油そばを注文した方はご飯(小)が無料など、がっつり食べたい方には嬉しいサービスですね。

●突き出しサラダ

●まぜそば大盛り…麺300g

ぱっと見、スープスパの様にスープが掛かったもの。濃厚鶏白湯?に油がたっぷりのドロドロな粘度のスープを麺に絡めて頂きます。
何も言わないと、摺り下ろしにんにくが入ってきますのでご注意を…
味わいは鶏の旨味もありクリーミーな感じでしょうか…
上手く表現出来ませんが前回の印象と全く異なり、中毒性はかなりあります。
福山さん!駄目だ(汗)フォロー願いますm(_ _)m
麺は自家製の極太麺。うどん並みに太く、もっちりとした食感と滑らかな舌触りが良いです。麺量も300gあり、食べ応え充分です。

具材は、短冊状のチャーシュー・ピンク色のメンマ・コーンフレーク・玉葱の微塵切り・刻み葱・にんにく・粗挽き胡椒です。
無料トッピングや有料トッピングも充実してます。
エビマヨは少し勇気がいったので蓮華に乗せて頂きました。

●鉄板炒飯

最初に卵1個を用意してくれ、鉄板に乗った炒飯が着たら自分でかき混ぜた卵を掛けて炒飯とまぜまぜするもの。面白くていいですね。
●無国籍唐揚げ

ジューシーな鶏で噛めば肉汁ジュワ〜なんですが、この衣は私の好みからは…。拳骨級にデカく、これで150円はコスパ高し!
食べるラー油をご飯に掛けて食べながら唐揚げいくみたいな感じで、あっと言う間に完食しちゃいました。
まぜそば大盛り+御飯(小)+鉄板炒飯+唐揚げ全部で1100円は、非常にコスパが高いと思います。スタッフの対応も非常に良く好感を持てましたし、更なる進化を目指して欲しいですね。
『梅花亭 進化論2』
滋賀県彦根市松原町石持1840-10
電話:0749-20-1285
営業時間:11:30-15:00
18:00-22:00
定休日:月曜日に変更
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
2012年05月18日
限定つけ麺【肉そば屋にっこう】@彦根市大藪町
きっと今日も何かやっているだろうと思いながら赴くと、先程リニューアルで同じく振られた方に遭遇しました。
●鶏塩つけ麺+(肉増し)
〜ゆずごしょうを添えて〜

鶏出汁に酸味や辛みのある清湯のつけ汁は、凝縮された鶏の旨味がしっかり出ております。途中から別皿に入ったゆずごしょうを投入すると、味が更に引き締まりピリッと舌にきます。
ゆずごしょう職人の平野氏が作るそれは、非常にフレッシュで出汁感を壊さず味わえるのが凄いです。


麺は、最近よく限定で出る全粒粉入りのストレート太麺。喉越しも良く歯応えがあります。今までの濃厚なスープより今回が一番合っている気がしました。

具材は、つけ汁の中に鶏団子・刻み葱麺の上にチャーシュー・海苔となります。チャーシューは、いつもより周りが少し塩辛かったですが、しっとりした私の好きな肉厚チャーシューで美味しいです。


お隣に座られていらっしゃった方が新作の「お醤油浩太郎」を食されており、よだれを流しながら見つめていました。(笑)
リリースされていたのを知らなかったので次回は、それを頂きたいです。
『肉そば屋にっこう』
滋賀県彦根市大藪町21-22 メゾンインペリアル1F
0749-47-5900
営業時間:(平日)11:30-14:30 18:00-22:00
(土日祝)11:30-22:00
(売切れ次第 営業終了)
定休日:火曜日
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
●鶏塩つけ麺+(肉増し)
〜ゆずごしょうを添えて〜

鶏出汁に酸味や辛みのある清湯のつけ汁は、凝縮された鶏の旨味がしっかり出ております。途中から別皿に入ったゆずごしょうを投入すると、味が更に引き締まりピリッと舌にきます。
ゆずごしょう職人の平野氏が作るそれは、非常にフレッシュで出汁感を壊さず味わえるのが凄いです。


麺は、最近よく限定で出る全粒粉入りのストレート太麺。喉越しも良く歯応えがあります。今までの濃厚なスープより今回が一番合っている気がしました。

具材は、つけ汁の中に鶏団子・刻み葱麺の上にチャーシュー・海苔となります。チャーシューは、いつもより周りが少し塩辛かったですが、しっとりした私の好きな肉厚チャーシューで美味しいです。


お隣に座られていらっしゃった方が新作の「お醤油浩太郎」を食されており、よだれを流しながら見つめていました。(笑)
リリースされていたのを知らなかったので次回は、それを頂きたいです。
『肉そば屋にっこう』
滋賀県彦根市大藪町21-22 メゾンインペリアル1F
0749-47-5900
営業時間:(平日)11:30-14:30 18:00-22:00
(土日祝)11:30-22:00
(売切れ次第 営業終了)
定休日:火曜日
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン