2011年06月27日
【夢道中】@彦根市東沼波町
8号線にある未訪の店に思わず訪問。
チェーン店とはつゆ知らず…

塩ワンタン麺830円を注文しました。

*結論:地雷


塩ダレが不味い…
・そう、カップ麺のサッポロ一番塩ラーメンを連想させる味
・麺も蘊蓄臭いポスターに美味しそうな内容を描いてたがボソボソ。
・ワンタンの具が臭いしワンタンが硬い。
・チャーシューパサパサ
残して帰りインターネットで調べたら色んなチェーン展開をしているラーメン屋でした。
久々の地雷でした
((((゜д゜;))))アワワッ
続きを読む
チェーン店とはつゆ知らず…

塩ワンタン麺830円を注文しました。

*結論:地雷


塩ダレが不味い…
・そう、カップ麺のサッポロ一番塩ラーメンを連想させる味
・麺も蘊蓄臭いポスターに美味しそうな内容を描いてたがボソボソ。
・ワンタンの具が臭いしワンタンが硬い。
・チャーシューパサパサ
残して帰りインターネットで調べたら色んなチェーン展開をしているラーメン屋でした。
久々の地雷でした
((((゜д゜;))))アワワッ
続きを読む
2011年06月27日
【ラーメン本気】@彦根市銀座町
二日酔いで優しい味が食べたくなり彦根市の『本気』に赴いた。


あんかけチャンポン700円を注文しました。
スープは鰹・昆布出汁ベースの和出汁で、とっても優しい味です。とろみがあり熱々で召し上がれます。


麺は中細ストレートで、熱々のあんがたっぷり絡み、とても美味しいです。ある程度、時間が経っても麺がしっかりしてます。

具材は、キャベツ・もやし・人参・青葱・豚バラ・溶き卵と具沢山です。
テーブルにあるお酢を途中から入れてまた違う味わいを楽しむ事も出来ます。

こちらのお店は、あんかけチャンポンが人気ですが中華そば・炒飯も、とても美味しいです(^-^)
通し営業も有り難いです 続きを読む


あんかけチャンポン700円を注文しました。
スープは鰹・昆布出汁ベースの和出汁で、とっても優しい味です。とろみがあり熱々で召し上がれます。


麺は中細ストレートで、熱々のあんがたっぷり絡み、とても美味しいです。ある程度、時間が経っても麺がしっかりしてます。

具材は、キャベツ・もやし・人参・青葱・豚バラ・溶き卵と具沢山です。
テーブルにあるお酢を途中から入れてまた違う味わいを楽しむ事も出来ます。

こちらのお店は、あんかけチャンポンが人気ですが中華そば・炒飯も、とても美味しいです(^-^)
通し営業も有り難いです 続きを読む
2011年06月24日
【Kitchen OMUHICO】@長浜市元町
長浜駅から正面の道筋にある『KitchenOMUHICO』に訪問しました。新作の和え麺が出来たとの事で伺いました。

●肉盛り和え麺890円


どうでしょうか、この肉肉しさは(^-^)
長時間煮込んだ豚バラ肉は、角煮の様な味付けでそれはそれはとても柔らかく箸でつかんでもホロホロ崩れるほど!
めちゃくちゃ美味しい!全体的な味付けは、甘味のある醤油ダレで和風料理っぽいです。
ボリュームもあり、急にこの旨さに合うビールが欲してきたので『ください!』と追加注文。

麺は東海の大御所製麺『林製麺』の全粒粉#11位の極太縮れ麺です。モチモチした食感で甘味のある和風なタレが良く馴染みとても美味しいです。

具材は、ソテーされた茸類(舞茸・シメジ・榎茸)・芝海老・貝割れ大根・刻み玉葱・海苔・ニンニク・白髪葱です。和を取り入れたパスタ風汁なしラーメンですね。
ラーメン大好きラヲタの店主が作る創作和え麺は、他にもカルボナーラ・タコス・坦坦などの和え麺があります。
坦坦和え麺+〆飯が個人的にお勧めです。
某知り合いが独りでお洒落なお店に入るのが抵抗あるみたいですが、大丈夫ですよ♪(*'-')
続きを読む

●肉盛り和え麺890円


どうでしょうか、この肉肉しさは(^-^)
長時間煮込んだ豚バラ肉は、角煮の様な味付けでそれはそれはとても柔らかく箸でつかんでもホロホロ崩れるほど!
めちゃくちゃ美味しい!全体的な味付けは、甘味のある醤油ダレで和風料理っぽいです。
ボリュームもあり、急にこの旨さに合うビールが欲してきたので『ください!』と追加注文。

麺は東海の大御所製麺『林製麺』の全粒粉#11位の極太縮れ麺です。モチモチした食感で甘味のある和風なタレが良く馴染みとても美味しいです。

具材は、ソテーされた茸類(舞茸・シメジ・榎茸)・芝海老・貝割れ大根・刻み玉葱・海苔・ニンニク・白髪葱です。和を取り入れたパスタ風汁なしラーメンですね。
ラーメン大好きラヲタの店主が作る創作和え麺は、他にもカルボナーラ・タコス・坦坦などの和え麺があります。
坦坦和え麺+〆飯が個人的にお勧めです。
某知り合いが独りでお洒落なお店に入るのが抵抗あるみたいですが、大丈夫ですよ♪(*'-')
続きを読む
2011年06月24日
【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服
昨日・本日のみ塩魚介つけ麺を数量に限りがあるがテスト的に提供するとの事で赴いた。
●塩魚介つけ麺880円

つけ汁は濃厚な鳥出汁と魚粉の味わいです。鶏の旨味より少し塩ダレが前面に出過ぎている感じがあるつけ汁です。


麺は極太麺で量もデフォではそこそこあるかな。いい茹で加減でモッチリした食感が良くそのまま食べても美味しい(^-^)


具材は、チャーシュー・穂先メンマ・味玉・玉葱の微塵切り・水菜・糸唐辛子です。
今回は、スープ割りを頂きませんでしたが、スープ割りと〆飯も別途注文出来ます。個人的にはもう少しタレを抑えた方がいいと思いました(^-^)
続きを読む
●塩魚介つけ麺880円

つけ汁は濃厚な鳥出汁と魚粉の味わいです。鶏の旨味より少し塩ダレが前面に出過ぎている感じがあるつけ汁です。


麺は極太麺で量もデフォではそこそこあるかな。いい茹で加減でモッチリした食感が良くそのまま食べても美味しい(^-^)


具材は、チャーシュー・穂先メンマ・味玉・玉葱の微塵切り・水菜・糸唐辛子です。
今回は、スープ割りを頂きませんでしたが、スープ割りと〆飯も別途注文出来ます。個人的にはもう少しタレを抑えた方がいいと思いました(^-^)

2011年06月22日
【ni.co act.2】@彦根市大藪町
にっこうact.2に訪問しました。7月上旬の店舗リニューアルまでの限定メニュー『喜多方ラーメン』、東日本大震災被災者への義援金を寄付する為の福島ご当地ラーメンをにっこう流に再現した物で提供しています。(一杯700円)

で、前置きはこれ位に…
実は全く違う、濃厚中華そば750円と唐揚げセット(唐揚げ・ご飯)+250円を注文しました。
濃厚豚骨に煮干し出汁をブレンドした物で、強烈な程の煮干しがガツンと前面にくるラーメンです。
エグ味が少しあるので好みは分かれますが私は、かなり好みです。


麺は中太ストレート麺でスープにも負けず存在感が強く歯応えのある麺でスープとも良く絡んで美味しいです。

具材は、薄くスライスしたチャーシュー3枚・刻み葱・ナルト・メンマ・海苔・半熟の煮玉子半分です。チャーシューは、しっとり柔らかく旨味があり、かなり美味しいです。
唐揚げは、特筆すべき内容はありません。普通に美味しかったです。

全体的には、ニボニボ感が強いラーメンですが好きな方には、絶対にハマるラーメンだと思います。 続きを読む

で、前置きはこれ位に…
実は全く違う、濃厚中華そば750円と唐揚げセット(唐揚げ・ご飯)+250円を注文しました。
濃厚豚骨に煮干し出汁をブレンドした物で、強烈な程の煮干しがガツンと前面にくるラーメンです。
エグ味が少しあるので好みは分かれますが私は、かなり好みです。


麺は中太ストレート麺でスープにも負けず存在感が強く歯応えのある麺でスープとも良く絡んで美味しいです。

具材は、薄くスライスしたチャーシュー3枚・刻み葱・ナルト・メンマ・海苔・半熟の煮玉子半分です。チャーシューは、しっとり柔らかく旨味があり、かなり美味しいです。
唐揚げは、特筆すべき内容はありません。普通に美味しかったです。

全体的には、ニボニボ感が強いラーメンですが好きな方には、絶対にハマるラーメンだと思います。 続きを読む