この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月24日

【Kitchen OMUHICO】@長浜市元町

長浜駅から正面の道筋にある『KitchenOMUHICO』に訪問しました。新作の和え麺が出来たとの事で伺いました。



●肉盛り和え麺890円



どうでしょうか、この肉肉しさは(^-^)
長時間煮込んだ豚バラ肉は、角煮の様な味付けでそれはそれはとても柔らかく箸でつかんでもホロホロ崩れるほど!
めちゃくちゃ美味しい!全体的な味付けは、甘味のある醤油ダレで和風料理っぽいです。


ボリュームもあり、急にこの旨さに合うビールが欲してきたので『ください!』と追加注文。



麺は東海の大御所製麺『林製麺』の全粒粉#11位の極太縮れ麺です。モチモチした食感で甘味のある和風なタレが良く馴染みとても美味しいです。


具材は、ソテーされた茸類(舞茸・シメジ・榎茸)・芝海老・貝割れ大根・刻み玉葱・海苔・ニンニク・白髪葱です。和を取り入れたパスタ風汁なしラーメンですね。

ラーメン大好きラヲタの店主が作る創作和え麺は、他にもカルボナーラ・タコス・坦坦などの和え麺があります。
坦坦和え麺+〆飯が個人的にお勧めです。

某知り合いが独りでお洒落なお店に入るのが抵抗あるみたいですが、大丈夫ですよ♪(*'-')

  続きを読む


Posted by 〜かず〜 at 13:20Comments(0)滋賀県長浜市

2011年06月24日

【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服

昨日・本日のみ塩魚介つけ麺を数量に限りがあるがテスト的に提供するとの事で赴いた。

●塩魚介つけ麺880円



つけ汁は濃厚な鳥出汁と魚粉の味わいです。鶏の旨味より少し塩ダレが前面に出過ぎている感じがあるつけ汁です。



麺は極太麺で量もデフォではそこそこあるかな。いい茹で加減でモッチリした食感が良くそのまま食べても美味しい(^-^)


具材は、チャーシュー・穂先メンマ・味玉・玉葱の微塵切り・水菜・糸唐辛子です。


今回は、スープ割りを頂きませんでしたが、スープ割りと〆飯も別途注文出来ます。個人的にはもう少しタレを抑えた方がいいと思いました(^-^)
  続きを読む


Posted by 〜かず〜 at 12:30Comments(2)滋賀県長浜市