2013年07月25日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
ブラック炒飯【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
ランニング中、お店の前を通った時に貼り紙にブラック炒飯なるものが記載しており、久々の絶品炒飯に釣られてランニングを終えた後に赴きました。
●ブラック炒飯
漆黒の色合い。しっとりとした仕上がりで、絶妙な炒め加減です。
溜まり醤油の深いコクや香ばしさも相まって、塩加減も良い塩梅。これは本当に秀逸な炒飯です。
白髪葱と青葱を分けて飾り付ける所が號tetuらしい盛り付け方ですね。

●湖国ブラック
節粉でとった出汁に溜まり醤油を合わせた漆黒の清湯スープ。「ととち丸」@大津市と比較すると塩分濃度は控え目で、溜まり醤油の甘味やコクが程良く、鰹出汁と香味油で鰹の風味がしっかりと出たものとが、お互いを主張出来ているバランス良いスープです。


麺は、加水高めの縮れ太麺。どことなく「にっこう」@彦根市にも似た麺は、もちもちしたコシある弾力で、スープを良く吸っております。

具材は、チャーシュー・メンマ・玉麩・刻み葱です。
ラーメンもさながら、炒飯は本当に美味しかったです。
(●´ε`●●)
『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
土日:11:30-16:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1・第3火曜日
駐車場:隣にコインPあり
(駐車券持参で割引あり)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
●ブラック炒飯
漆黒の色合い。しっとりとした仕上がりで、絶妙な炒め加減です。
溜まり醤油の深いコクや香ばしさも相まって、塩加減も良い塩梅。これは本当に秀逸な炒飯です。
白髪葱と青葱を分けて飾り付ける所が號tetuらしい盛り付け方ですね。

●湖国ブラック
節粉でとった出汁に溜まり醤油を合わせた漆黒の清湯スープ。「ととち丸」@大津市と比較すると塩分濃度は控え目で、溜まり醤油の甘味やコクが程良く、鰹出汁と香味油で鰹の風味がしっかりと出たものとが、お互いを主張出来ているバランス良いスープです。


麺は、加水高めの縮れ太麺。どことなく「にっこう」@彦根市にも似た麺は、もちもちしたコシある弾力で、スープを良く吸っております。

具材は、チャーシュー・メンマ・玉麩・刻み葱です。
ラーメンもさながら、炒飯は本当に美味しかったです。
(●´ε`●●)
『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
土日:11:30-16:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1・第3火曜日
駐車場:隣にコインPあり
(駐車券持参で割引あり)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│滋賀県長浜市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。