2013年04月28日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
★2013新店★ 元祖彦根ちゃんぽん ふかーつ!【をかべ 本店】@滋賀県彦根市銀座町
昨年の6月24日で、創業50年の長い歴史に幕を閉じられた老舗が、このたび4月3日に銀座商店街の滋賀銀行隣に移転オープンされました。おめでとうございます。


店内は、新しいお店だけに綺麗な内装で、カウンターが黒、椅子が白とモノトーンを基調としたお洒落な居酒屋風。座席もあります。
厨房にいらっしゃった方は、記憶が確かなら2号店にいらっしゃった店主だと思われます。


驚いたのは、カラオケも完備されており、夜は呑んで唄ってって出来るのでしょうか…

●ちゃんぽん
透き通ったスープは、和出汁にたっぷりの茹で野菜が盛ったもの。
昆布出汁ベースの和風出汁と野菜の甘味ある優しくてあっさりしたスープです。


麺は、中細のストレートで柔わめの食感です。ややカンスイ臭さが気になります。

具材は、ボリューム満点の豚バラ・キャベツ・人参・もやし・木耳・水菜とです。
味は変わらずでしたが、メニューの内容が変わっていたり、そのノスタルジックな雰囲気も含めて良かった所もある旧店舗とは異なり、チェーン店で食べているのと変わらない印象を受け、少し寂しく感じてしまいました。
『をかべ 本店』
滋賀県彦根市銀座町4ー28
電話:調査中
営業時間:11:30ー15:00
17:30ー24:00
(日曜のみ:11:00ー19:00)
定休日:木曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってき
たブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


店内は、新しいお店だけに綺麗な内装で、カウンターが黒、椅子が白とモノトーンを基調としたお洒落な居酒屋風。座席もあります。
厨房にいらっしゃった方は、記憶が確かなら2号店にいらっしゃった店主だと思われます。


驚いたのは、カラオケも完備されており、夜は呑んで唄ってって出来るのでしょうか…

●ちゃんぽん
透き通ったスープは、和出汁にたっぷりの茹で野菜が盛ったもの。
昆布出汁ベースの和風出汁と野菜の甘味ある優しくてあっさりしたスープです。


麺は、中細のストレートで柔わめの食感です。ややカンスイ臭さが気になります。

具材は、ボリューム満点の豚バラ・キャベツ・人参・もやし・木耳・水菜とです。
味は変わらずでしたが、メニューの内容が変わっていたり、そのノスタルジックな雰囲気も含めて良かった所もある旧店舗とは異なり、チェーン店で食べているのと変わらない印象を受け、少し寂しく感じてしまいました。
『をかべ 本店』
滋賀県彦根市銀座町4ー28
電話:調査中
営業時間:11:30ー15:00
17:30ー24:00
(日曜のみ:11:00ー19:00)
定休日:木曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってき
たブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座
つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市
元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。
お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町
鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町
バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町
つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市
元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。
お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町
鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町
バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町
Posted by 〜かず〜 at 10:00│Comments(2)
│滋賀県彦根市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
はじめまして
2013年8月23日に彦根に行って、御城下巡回バスに乗っていて、「をかべ」の店前を通過した時は驚きました。早速に昼食をとりに行きましたが、以前に食べに行ったときと同じレベルの味だったのには、ほっとしました。
また、彦根に行く機会があれば「夜」の部に行きたいと思っております。
ではでは
2013年8月23日に彦根に行って、御城下巡回バスに乗っていて、「をかべ」の店前を通過した時は驚きました。早速に昼食をとりに行きましたが、以前に食べに行ったときと同じレベルの味だったのには、ほっとしました。
また、彦根に行く機会があれば「夜」の部に行きたいと思っております。
ではでは
Posted by ちゅるふ at 2013年08月25日 18:29
>ちゅるふさん!
はじめましてです♪
コメントありがとうございます。 m(_ _)m
一時にしても閉店した理由が結局分かっておりませんが、移転されての再開は元祖の味をご存知ならば、喜ばしい限りではないでしょうか。
また彦根に遊びに来て下さいね♪
はじめましてです♪
コメントありがとうございます。 m(_ _)m
一時にしても閉店した理由が結局分かっておりませんが、移転されての再開は元祖の味をご存知ならば、喜ばしい限りではないでしょうか。
また彦根に遊びに来て下さいね♪
Posted by かず at 2013年08月25日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。