2013年01月26日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
紀ノ国地鶏の塩【和dining 清乃】@和歌山県有田郡有田川町野
2杯目は、「紀ノ国地鶏の塩」を注文しました。
その着丼まで、こういったものを戴きました。
●熊本県産和牛たたき

タレが弾いてる…(汗)
なんてサシのキメ細かさが凄いんでしょうか!
添えられたスライスオニオンと共に戴くのですが、肉があっという間に口の中で溶けてしまいました。
スッゴく美味しいです。
●紀ノ国地鶏の塩


キラッキラな黄金色に輝くスープ。地鶏からの出汁とイリコ出汁を合わせたもの。気のせいか、地鶏の癖がある様に思えましたが、強い鶏の旨味、魚介出汁、特製の塩タレが喧嘩し合わず、バランスがとれた角の立たないスープは非常に美味しいです。ただ、上に乗っている大葉?紫蘇?らしきもの(スープの火が通ってわかりません)が、少し青臭さを感じさせました。
梅肉が乗っていたかも定かですが酸味的なものも無く、店主の意図した誰にでも分かりやすいスープでは無い気がしました。
麺はおそらく、先程戴いた「角長醤油『匠』と同じエッジの利いた中細ストレート麺。風味の良さ、歯応え、喉越し、申し分ない旨さです。

具材は、豚・鶏のレアチャーシュー2種・穂先メンマ・味玉半個・小松菜・白葱・大葉?もしくわ紫蘇?(←しつこい) です。
レアチャーシューも、勿論ですが鶏のササミでしょうか?柔らかくて旨い!

2杯目も、全汁しちゃいました…(笑)
●シャーベット

リンゴ、実は食べると喉が痒くなる…はず…なんですが…
うっまーい!!
爽やかで果肉が沢山入ってます。凄いさっぱりとしました。
今回の訪問は本当に感動しました。こちらの女将さん、この上ない位のお客さんの目配り気配りに親切丁寧な対応や盗撮(意味不)に好感を持てますし、店主の探求心の計り知れないもので、限られた僅かな時間で常に色んなお店を何軒も何軒も爆食しては、いいものを取り入れ常に改革していく姿勢が凄いです。ここ何年か色んなラーメン屋さんにお邪魔させて戴きましたが、平行線か退化が多い中、常にビルドアップし続けているお店はなかなかないのではないでしょうか?距離は遠いが本当に惚れるお店に出逢えた気がしました。
『和dining 清乃』
和歌山県有田市野696
0737ー83ー4447
営業時間:11:00ー14:00
17:00ー22:00
定休日:火曜日・第3月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですがポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
その着丼まで、こういったものを戴きました。
●熊本県産和牛たたき

タレが弾いてる…(汗)
なんてサシのキメ細かさが凄いんでしょうか!
添えられたスライスオニオンと共に戴くのですが、肉があっという間に口の中で溶けてしまいました。
スッゴく美味しいです。
●紀ノ国地鶏の塩


キラッキラな黄金色に輝くスープ。地鶏からの出汁とイリコ出汁を合わせたもの。気のせいか、地鶏の癖がある様に思えましたが、強い鶏の旨味、魚介出汁、特製の塩タレが喧嘩し合わず、バランスがとれた角の立たないスープは非常に美味しいです。ただ、上に乗っている大葉?紫蘇?らしきもの(スープの火が通ってわかりません)が、少し青臭さを感じさせました。
梅肉が乗っていたかも定かですが酸味的なものも無く、店主の意図した誰にでも分かりやすいスープでは無い気がしました。
麺はおそらく、先程戴いた「角長醤油『匠』と同じエッジの利いた中細ストレート麺。風味の良さ、歯応え、喉越し、申し分ない旨さです。

具材は、豚・鶏のレアチャーシュー2種・穂先メンマ・味玉半個・小松菜・白葱・大葉?もしくわ紫蘇?(←しつこい) です。
レアチャーシューも、勿論ですが鶏のササミでしょうか?柔らかくて旨い!

2杯目も、全汁しちゃいました…(笑)
●シャーベット

リンゴ、実は食べると喉が痒くなる…はず…なんですが…
うっまーい!!
爽やかで果肉が沢山入ってます。凄いさっぱりとしました。
今回の訪問は本当に感動しました。こちらの女将さん、この上ない位のお客さんの目配り気配りに親切丁寧な対応や盗撮(意味不)に好感を持てますし、店主の探求心の計り知れないもので、限られた僅かな時間で常に色んなお店を何軒も何軒も爆食しては、いいものを取り入れ常に改革していく姿勢が凄いです。ここ何年か色んなラーメン屋さんにお邪魔させて戴きましたが、平行線か退化が多い中、常にビルドアップし続けているお店はなかなかないのではないでしょうか?距離は遠いが本当に惚れるお店に出逢えた気がしました。
『和dining 清乃』
和歌山県有田市野696
0737ー83ー4447
営業時間:11:00ー14:00
17:00ー22:00
定休日:火曜日・第3月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですがポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
角長醤油『匠』特選・しらすごはん【和dining 清乃】@和歌山県有田市野
角長しょうゆ「匠」特選・紀ノ国地鶏塩【清乃】@和歌山県有田市野
「匠」の冷やし・醤油らぁめん「極」【和dining 清乃】@和歌山県有田川市野
【和dining 清乃】@和歌山県有田川市野
角長醤油「匠」【和dining 清乃】@和歌山県有田郡有田川町野
角長しょうゆ「匠」特選・紀ノ国地鶏塩【清乃】@和歌山県有田市野
「匠」の冷やし・醤油らぁめん「極」【和dining 清乃】@和歌山県有田川市野
【和dining 清乃】@和歌山県有田川市野
角長醤油「匠」【和dining 清乃】@和歌山県有田郡有田川町野
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(4)
│和歌山県有田市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
清乃さんは食べたいメニューが多すぎてホント悩んでしまいますね。
近くだったら通うのに・・・(涙)
遠いけど定期的に通おうかと真剣に考えております。
近くだったら通うのに・・・(涙)
遠いけど定期的に通おうかと真剣に考えております。
Posted by 八朔 at 2013年01月26日 09:58
>八朔さん
間違いないですね!
次回、伺う時はラーメン以外にも名物エビフライやハンバーグも食べてみたいです!( ロ_ロ)ゞ
間違いないですね!
次回、伺う時はラーメン以外にも名物エビフライやハンバーグも食べてみたいです!( ロ_ロ)ゞ
Posted by 〜かず〜 at 2013年01月26日 12:15
もうしません許して下さい(´д`|||)
Posted by 清乃です(*´ω`*) at 2013年01月27日 17:24
>清乃さん!
ドキっ( ̄□ ̄;)!!
偉そうにすいません(汗)
ドキっ( ̄□ ̄;)!!
偉そうにすいません(汗)
Posted by 〜かず〜 at 2013年01月27日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。