2013年01月06日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

今年入って滋賀県で頂くのはお初となります。
開店直後ですが、直ぐにいっぱいのお客さんでカウンターが埋め尽くされてました。今年の食べ始めは、原点という意味でもデフォでは?と思い、濃厚鶏そば(塩)を注文しました。
濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

●濃厚鶏そば(塩)
濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

心配だったのは、年始の休みで焚いた出汁がシャバいのではと懸念してましたが全くそうではありませんでした。
乳化され白濁した色合い。気泡の浮いた白湯スープはギュッと凝縮されたフレッシュな鶏の旨味をしっかりと堪能出来る濃厚な出汁。タレの塩分もギリギリ角の立たない適度な加減で、キリッとしたシャープな輪郭の美味しい鶏白湯です。

麺は、棣鄂製で加水低めの平打ち中太麺。さっくりした食感で歯応えも良く、小麦の風味も豊かです。
粘度あるスープを、しっかり持ち上げてくれます。
濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・糸唐辛子です。未だに穂先メンマリクエストは伝わらずです(笑)

●レアチャーシュー
濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

濃厚鶏そば【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町

低温調理で仕上がったチャーシューは、肉々しくてジューシーです。臭みも無くて美味しいです。

ブレ覚悟で伺ったのですがきちんと仕上がっていた一杯。昨日からスタートした「らの道」ではフリーク等の遠方からの参戦が多々いらっしゃると思いますが、彦根から更に足を伸ばしてでも是非、伺って欲しい王道の一杯だと思います。

『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
土日:11:30-16:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1・第3火曜日
駐車場:隣にコインPあり
(駐車券持参で割引あり)

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(滋賀県長浜市)の記事画像
ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen  OMUHICO】@滋賀県長浜市
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
同じカテゴリー(滋賀県長浜市)の記事
 ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市 (2017-12-31 09:17)
 塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町 (2017-05-12 09:52)
 信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町 (2017-01-03 12:17)
 さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町 (2016-07-17 21:10)
 オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町 (2015-09-17 10:00)
 濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町 (2015-09-14 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。