2012年11月12日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

もうかれこれ何年も来ておらず、食べ歩きするよりずいぶん前に来た記憶も、味に関してはさっぱり忘れていました。駄舌ながら塩ラーメンが美味しかったという薄い記憶のみ。
【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

カウンターに座り、お品書きを見ると、『超』が付く煮干しラーメンが目につき、迷わず注文しました。
【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

●超煮干し中華そば
【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

店内にも翳した地鶏の使用店舗の看板があるのですが、その「京赤地鶏」の丸鶏をベースとした出汁に煮干しや節系のブレンドしたものは煮干しをダイレクトに感じるスープで、無化調ながらもガツンと旨味が口の中で強烈に広がり、エグ味もややありますが率直に煮干しを感じれます。塩カドもギリギリの線で抑えたものは、とても印象深い美味しいスープだと思います。

麺は加水高めの中細麺。麺肌のヌメリが少々気になりますがスープの相性は悪くないのではと思います。ただヌメリ自体を、色々話を聞くと茹で麺機の問題やお湯に問題が?という話もありましたが、個人的には加水率がもっと低くてはという感想でした。
【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・海苔です。
【らーめん創房日本一 ぱこぱこ】@京都市右京区西院六反田町

煮干し好きには、堪らない一杯ではありますが、その雑味も含め強烈な煮干しの強さには食べ手を選ぶものであるかもしれません。とても無化調とは思えない膨らみのある旨味があった一杯でした。

『らーめん創房日本一 ぱこぱこ』
京都府京都市右京区西院六反田町31
075-313-8585
営業時間:11:30-14:00
17:30-23:00
土曜日:11:30-15:00
17:30-23:00
日曜祝日:11:30-15:00
17:30-22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(京都市下京区)の記事画像
特製ラーメン(チャーシュー麺大盛)【京都 第一旭】@岐阜タカシマヤ催事11階
★2020年新店★ 醤油つけ麺・醤油らぁ麺・つけ麺(魚介)【麺と醤油の匠 二代目 たか松】@京都市下京区寺町通
濃厚豚骨魚介つけ麺(1day限定)【吟醸らーめん 久保田】@京都府京都市下京区西松屋町
濁とんチャーシューメン 大盛【あいつのラーメン かたぐるま】@京都市下京区西七条西八反田町
シルナシノ神【極太清流らーめん】@京都市下京区七条御所ノ内南町
シルナシノ神・煮豚トッピング【極太清流らーめん】@京都府京都市下京区七条御所ノ内南町
同じカテゴリー(京都市下京区)の記事
 特製ラーメン(チャーシュー麺大盛)【京都 第一旭】@岐阜タカシマヤ催事11階 (2020-04-21 12:00)
 ★2020年新店★ 醤油つけ麺・醤油らぁ麺・つけ麺(魚介)【麺と醤油の匠 二代目 たか松】@京都市下京区寺町通 (2020-04-01 00:40)
 濃厚豚骨魚介つけ麺(1day限定)【吟醸らーめん 久保田】@京都府京都市下京区西松屋町 (2016-09-03 09:45)
 濁とんチャーシューメン 大盛【あいつのラーメン かたぐるま】@京都市下京区西七条西八反田町 (2016-07-26 09:00)
 シルナシノ神【極太清流らーめん】@京都市下京区七条御所ノ内南町 (2016-06-27 09:40)
 シルナシノ神・煮豚トッピング【極太清流らーめん】@京都府京都市下京区七条御所ノ内南町 (2016-05-12 08:50)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。