2012年08月29日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

8月の限定を頂きに伺いました。
8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

●冷たいアゴ出汁の茶漬け風ラーメン
8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

透き通ったスープはアゴ(飛び魚)出汁で、ふんわりと風味を感じられます。
山芋とろろが真ん中にあり、その上には鶉卵の黄身が鎮座してます。
山葵のジュレと少しずつ溶いていきながら山芋と出汁に混ぜていくと、とろみが出るのと共に出汁感が失われていきました。お茶の氷が溶けてきたのもあるのか、出汁茶漬け風なスープで凄くあっさりしてます。

麺は、透き通った色の平べったいピロピロした麺。冷水で締めているので歯応えが非常に良く喉越しもいいですね。これは、凄く美味しいです。
8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

具材は、鶏・鮭・昆布・山葵ジュレ・山芋のとろろ・鶉卵の黄身・あられ・お茶の氷です。鶏が凄く固かった事は、ちと残念でした。
8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

〆は、ご飯の上に鱧の乗った鱧ご飯を残した具材入りのスープにin。
ご飯は予め、水で流している為粘り気も取れスープの温度が上がらず美味しく頂けました。
8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町

ネーミングから考えると、やはりお茶漬け主体の冷やしラーメンの様に思えましたが、麺は凄く美味しかったです。

●湖国ブラック(同席者分)
8月限定【ラーメンにっこう本店)】@彦根市宇尾町


『ラーメンにっこう本店』
滋賀県彦根市宇尾町894-8
0749-28-2035
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:00(平日)
11:30-21:00(土日祝)
駐車場:あり

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(滋賀県彦根市)の記事画像
あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座
つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市
元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。
お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町
鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町
バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町
同じカテゴリー(滋賀県彦根市)の記事
 あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座 (2020-04-17 10:00)
 つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市 (2020-04-14 13:00)
 元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。 (2020-04-07 12:01)
 お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町 (2019-12-12 15:05)
 鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町 (2017-05-26 19:41)
 バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町 (2017-05-19 10:37)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。